記録ID: 1745223
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
宝鉱山〜大久保山〜三つ峠
2019年03月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:32
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,245m
- 下り
- 1,238m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
宝鉱山から、鉄塔巡視路で三つ峠東尾根に登って、大久保山経由で。
三つ峠は、御坂峠方面から登るルート以外は、どこも大変だけど、特に宝鉱山側はそれほど人も入らず、きれいで静かで、好きです。きついけど。
登った尾根は、ほぼずっと自然林でテープの類もまったくないし、ちょっとした岩場もあって面白いところでした。きついけど。(ヤブはないけど、松が多くて枝がひっかかる)
沢沿いの下山ルートは、登るのも大変だけど、下りはまじ怖い(雪解けでちょっと滑りやすかった)。でも、滝が凍ってて、なかなかすごかった。滝を見るための、あの無理なルートどりなんでしょうね。
でも一番の問題は、せっかく苦労して登っても、頂上に着くと、なんか苦労が報われない気がしてしまうことですかねw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する