記録ID: 1749491
全員に公開
ハイキング
関東
寺久保山・山王山(寺久保から周回)
2019年03月08日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 595m
- 下り
- 594m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先日の塩坂峠の北を歩いてきました
今回は寺久保基点で寺久保山〜山王山〜塩坂峠の周回
雷電神社からひと登りで稜線に出て
あとは塩坂峠までほぼ稜線歩きなコースです
道も整備されてるし、指導標も豊富。景色も良い。
気分良く歩けました
特に見晴台は最高です。絶景ランチをこころゆくまで楽しみました
(本日のメニューは『タコライスおにぎらず&ネマガリダケの味噌汁』)
「此処は日当たりも抜群だな〜」って、手をかざして太陽を仰いだら
なんと花粉光環!!!(>_<) 確かにキレイなんだけどねぇ……
塩坂峠への稜線にでて、まずは山王山へ、足利百名山だし行っときたい
塩沢峠近くの富士見山という場所、足利方面の景色が開けていたので
ティータイムはここで(本日のスィーツは『チョコチップマフィン』)
そして今週二度目の塩坂峠。今度は佐野市側のマンサクの花咲くみち。
残念ながらこちらではマンサク見つけられなかった(>_<)
しかし弘法大師様ゆかりの塩の井戸などもあるし、こちらも良いです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する