また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1751221
全員に公開
ハイキング
関東

大小山(大山祇神社起点で8の字周回)

2019年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:19
距離
11.6km
登り
827m
下り
846m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:41
合計
7:00
7:25
24
7:49
7:58
26
8:24
8:27
23
8:50
8:50
14
9:04
9:06
83
10:29
10:35
7
10:42
10:52
16
11:08
11:11
48
11:59
11:59
53
12:52
12:56
9
13:05
13:09
76
天候 はれ
https://tenki.jp/past/2019/03/09/satellite/japan-near/
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北関東道の佐野藤岡ICの料金ゲートを出た分岐を左(佐野、足利方面)へ進み、国道50号に乗ります。才川を越えた先の「下羽田町」交差点を右折、約1.3km直進した交差点を左折して、県道128号を西へ進み、「川崎町」の次の信号交差点を右折します。北上して両毛線の踏切を渡り、県道67号にぶつかる交差点を直進します。三つ目の信号交差点を左折して、0.2km先(左に毛野駐在所あり)を右折し、道なりに進むと「人生相談の看板」がある分岐に出ます。直進してくねくね北上すると、約0.5km先で左に入る細道があり、「←大坊山こっち」の案内があるので、左へゆるゆる登ると、やがて、大山祇神社前駐車場に着きます。きれいなwcあり。am7過ぎで、私で二台目でした

帰路は、「川崎町」交差点を右折して県道8号に乗り、国道122号で利根川を渡ってすぐの「道の駅はにゅう」で分葱、卵、饂飩を買って、かみさんへのみやげにしました^^:http://www.city.hanyu.lg.jp/docs/2013072500024/file_contents/H30leaflet.pdf
羽生ICから東北道に乗りました
コース状況/
危険箇所等
また「8の字周回」って、蜜蜂かよ、って感じですが^^
●大山祇神社〜越床峠
駐車場から神社右手の登山路をわしわし登ると、すぐに大坊山奥の院に到着、ここが馬蹄形縦走の起点となります。「つつじ山」、「足尾鉱山」といった瘤を一つづつ越えて、「緊急番屋」を見遣って、越床峠に下ります。明るい冬枯れの尾根道で、路面は、基本、岩屑ですが、ザレや粘土の坂にはお助けロープがあります。分岐もいくつかありますが、「大小山こっち→」の道標に導かれて登ったり下ったりして進みます

●越床峠〜313m峰〜阿夫利神社〜西場の稲荷神社
313m峰に向けて、険しさが増します。層状の露岩の斜めったエッジを渡り歩いたり、三床山でよく見かけた赤色の岩屑の路面をわしわし登ったりと、高度感による恐怖を感じないだけで、登山路の険しさという意味では、なかなかのもんではないか、という印象。小笄とか西破風とかを思い出しました。「妙義山」と銘打たれた313m峰の山頂は狭いですが、そこに至るまでの展望峰のいくつかに親切にベンチが設置されてますので、休憩場所にはさほど困りません。313m峰から岩屑の急下りをして、阿夫利神社方面へ導く道標に従って分岐を左に下ると、すぐに「展望台」が現れ、左上に「大」「小」の白文字を仰ぐことができます。その先、下りなんで「女坂」を選択したところ、杉林を地味に下って、ほどなく阿夫利神社に到着、駐車場にwcがありました。西場の集落をゆるゆる抜けると、間もなく左手山際に稲荷神社が現れます

●西場の稲荷神社〜西場富士〜313m峰〜大沼田〜大山祇神社
神社の右へしばし並行移動すると、「←西場富士こっち」の道標がありますので、鹿柵を抜けて、しばし急登します。100mほど登ると、西場富士に到着、四等三角点があります^^赤松が目立つ尾根道をゆるゆる進むうち、急に岩岩して傾斜が増します。313m峰の直下、小笄みたいな岩登り(鎖でなくロープですが)を二つこなすと、山頂です。帰路は、前述の阿夫利神社方面へ導く道標の立つ分岐を
「大久保こっち→」に導かれて直進し、もう岩登りは勘弁してくれよ、という思いで岩峰に立つと、すぐ下に「←NHKアンテナ」と「やまゆり学園→」の分岐が見えますので、ほっとした思いで右へ下ります。やまゆり学園からは舗装路を梅を愛でつつゆるゆる集落を抜けて、寺のお墓の上の道に上って左に車道を進むと間もなく、朝車で通った「大坊山こっち→」の案内ある分岐に着きます。右に上がれば、間もなく大山祇神社駐車場に帰還です
おはようございまーす、大坊山奥の院から馬蹄形w縦走を始めます
6
おはようございまーす、大坊山奥の院から馬蹄形w縦走を始めます
絶好の山行日和、植樹されたばかりらしい桜が迎えてくれました
35
絶好の山行日和、植樹されたばかりらしい桜が迎えてくれました
好展望の冬枯れ登山路を北上します。浅間さんとはるなをパチリ
12
好展望の冬枯れ登山路を北上します。浅間さんとはるなをパチリ
樹間から袈裟丸〜奥白根を愛でつつ、正面に見える「つつじ山」を目指します
3
樹間から袈裟丸〜奥白根を愛でつつ、正面に見える「つつじ山」を目指します
朝日に輝く日光家族^^
13
朝日に輝く日光家族^^
手前の稜線を歩くんだな、とわくわく
1
手前の稜線を歩くんだな、とわくわく
「やー、また来たねー」と新田金山。薄いですが、左奥に白く八ヶ岳
11
「やー、また来たねー」と新田金山。薄いですが、左奥に白く八ヶ岳
7日の降雪で、2,000m超の山々は白さを取り戻した模様。奥白根も男ぶりを上げました
6
7日の降雪で、2,000m超の山々は白さを取り戻した模様。奥白根も男ぶりを上げました
基本、岩岩した登山路を進みます
3
基本、岩岩した登山路を進みます
谷を挟んで、馬蹄形の東側、313m峰方向をパチリ
1
谷を挟んで、馬蹄形の東側、313m峰方向をパチリ
土の路面を水平移動できて、ほっとすることも
1
土の路面を水平移動できて、ほっとすることも
んが、基本、岩岩の瘤越え、凄いもっこりが見えてきたけど、あれも越えるんかいな(「足尾鉱山」だそうな)
んが、基本、岩岩の瘤越え、凄いもっこりが見えてきたけど、あれも越えるんかいな(「足尾鉱山」だそうな)
振り返ると、大坊山がだいぶ遠くに。肉眼では、日本一も見えました
3
振り返ると、大坊山がだいぶ遠くに。肉眼では、日本一も見えました
「緊急番屋」そばの登山路脇、薔薇色を帯びた馬酔木が見頃でした
26
「緊急番屋」そばの登山路脇、薔薇色を帯びた馬酔木が見頃でした
越床峠から260m圏峰に登り返して、歩いてきた馬蹄形西側をパチリ。右端に小さく「緊急番屋」が見えてます
2
越床峠から260m圏峰に登り返して、歩いてきた馬蹄形西側をパチリ。右端に小さく「緊急番屋」が見えてます
313m峰が近づくにつれ、層状の露岩や赤い岩屑が増えてきました
313m峰が近づくにつれ、層状の露岩や赤い岩屑が増えてきました
「がま岩」だそうな。よーこさえたのぅ
8
「がま岩」だそうな。よーこさえたのぅ
呑気なコメントをつけましたが、「がま岩」が核心部です。抜けると、280m圏岩頭に好展望のご褒美が待ってます
8
呑気なコメントをつけましたが、「がま岩」が核心部です。抜けると、280m圏岩頭に好展望のご褒美が待ってます
一昨日、赤城山にも降雪した模様
3
一昨日、赤城山にも降雪した模様
馬蹄形西側の全景を前に休憩します。ちょと登って下ってから岩登りをこなすと、最高点、313m峰に到着です
2
馬蹄形西側の全景を前に休憩します。ちょと登って下ってから岩登りをこなすと、最高点、313m峰に到着です
313m峰からしばし急下りして、分岐を左に進んだ「展望台」から白文字を仰ぎます
5
313m峰からしばし急下りして、分岐を左に進んだ「展望台」から白文字を仰ぎます
西場に下りると、春爛漫♪
23
西場に下りると、春爛漫♪
TG-5って、白梅の撮影だとピントが合うような。。
27
TG-5って、白梅の撮影だとピントが合うような。。
稲荷神社の前の白梅が見頃でした。さて、拝殿右にしばし進んで、西場富士に登ります
18
稲荷神社の前の白梅が見頃でした。さて、拝殿右にしばし進んで、西場富士に登ります
西場富士山頂、地理院地図の159.2m標高点は、四等三角点でした^^
5
西場富士山頂、地理院地図の159.2m標高点は、四等三角点でした^^
赤松が目につきます。奥にこれから歩く稜線、左端に「大」「小」の白文字も。こちらを「代表写真」にします
2
赤松が目につきます。奥にこれから歩く稜線、左端に「大」「小」の白文字も。こちらを「代表写真」にします
大岩が現れました。畏み畏み、石祠を拝みます
1
大岩が現れました。畏み畏み、石祠を拝みます
好展望の230m圏岩峰から西場富士を振り返ると、奥に三毳山が見えました
8
好展望の230m圏岩峰から西場富士を振り返ると、奥に三毳山が見えました
諏訪岳〜唐沢山の稜線の右奥に晃石山も。畑が青々してるのは、麦でしょうか?
6
諏訪岳〜唐沢山の稜線の右奥に晃石山も。畑が青々してるのは、麦でしょうか?
「大」「小」が目線の高さになると、すぐに岩登り二連発、313m峰山頂は間もなくです
5
「大」「小」が目線の高さになると、すぐに岩登り二連発、313m峰山頂は間もなくです
やまゆり学園に下る分岐の岩峰から313m峰を振り返ってパチリ。私と逆に西場起点で周回中の単独行氏と3hr20minぶりに再会、「きつかったねー」とエール交換
6
やまゆり学園に下る分岐の岩峰から313m峰を振り返ってパチリ。私と逆に西場起点で周回中の単独行氏と3hr20minぶりに再会、「きつかったねー」とエール交換
下山路も露岩歩きがありますが、下るにつれ、土の路面になります
2
下山路も露岩歩きがありますが、下るにつれ、土の路面になります
里に下りたつと、こちらも春爛漫
20
里に下りたつと、こちらも春爛漫
満開の梅を愛でつつ、のんびり大山祇神社に戻ります。お疲れ様でした^^
20
満開の梅を愛でつつ、のんびり大山祇神社に戻ります。お疲れ様でした^^

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 日焼け止め 保険証 携帯 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

このところ、この山域の山行記録を作成する度(1月19日唐沢山、2月24日三床山、3月2日新田金山)に掲載してた大小山の写真、ま、「ロックオン」状態だったので、そろそろ行かんとな、と好天予報の9日に決行、予想とおり、楽しい山行でした^^

3月14日追記:9日以降、花粉症に苛まれてます。今年はひどいですね、山行は暫くお休みになりそう。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら