ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 175329
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

秀麗富嶽十二景・扇山(山梨県大月市)

2012年03月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
motch その他1人
GPS
05:29
距離
11.2km
登り
884m
下り
881m

コースタイム

累計時間 区間時間 時刻     場所
 0:00  0:00  0902     鳥沢駅(入山)
 1:10  1:10  1012〜1023  梨ノ木平
 2:32  1:22  1145〜1215  扇山(昼食)
 3:29  0:57  1312〜1320  梨ノ木平
 4:40  1:11  1431     鳥沢駅(下山)
天候 曇のち雨・・・
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
自宅
 ↓
新座駅
 ↓JR武蔵野線
西国分寺駅
 ↓JR中央線
高尾駅
 ↓JR中央東線
鳥沢駅

鳥沢駅(八王子・新宿方面)時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/1203/timetable/tt1076/1076021.html
コース状況/
危険箇所等
鳥沢駅前には、ロータリから国道20号に出てすぐにデイリーヤマザキ、
国道20号に出て左折し、徒歩2分ほどのところにセブンイレブンがあります。

1.鳥沢駅〜梨ノ木平
鳥沢駅から国道20号を横切って直進し、住宅街に入ります。
(道標あり)
しばらくは舗装路歩きの上り坂です。
危険は特にありませんが、序盤は住宅街を通りますので、
車の往来が時々あります。
梨ノ木平までは、ずっと道標が出ていますが、
1か所だけ、従うと藪のドン突きに当たります。(写真参照)
とにかく、梨ノ木平まではずっと舗装路です。
梨ノ木平では、ベンチとトイレ(汲み取り式、紙はちゃんとあり)があり、
靴を洗うためのバケツ、ホースつき水道、ブラシがあります。
実にありがたいことです。

2.梨ノ木平〜大久保のコル〜扇山
稜線までかなり急な登りが続きますが、
コースが非常によく整備されていますので、
ゆっくり歩けば体力的な負担も少ないでしょう。
雪は前日の雨のためか、すべて溶けており、全くありませんでした。
湿ってはいますが、ぬかるんでおらず、歩きやすいです。
水場の直前は水浸しですが、気温が高いためか、凍結していませんでした。
稜線から扇山までは10分程度ですが、この間は泥濘が多いです。
ただし、ルートが広いので、回避も容易です。

3.大久保のコル〜扇山林道終点
復路は別ルートで下りました。
途中までは往路と一緒ですが、15分ほどで分岐します。
「つつじ野生地(4月末〜5月)」という方向に向かいました。
つつじが野生している季節以外はほとんど踏まれていないらしく、藪尾根です。
足場が緩いところも多く、斜面が急なところは落ち葉で滑るので、結構歩きにくいです。
ルートは全体的に不明瞭ですが、よく見ると分かる程度です。
基本的に整備されていない場所で、木段もところどころにありますが、
老朽化が著しく、いきなり地面から外れたり、
巨大な倒木があったりと、なかなかトンデモルートで、
個人的には結構面白かったです。
林道終点まで下りると、舗装路になるので、右手に歩いていくと梨ノ木平に戻れます。
中央東線沿いの北側の山を登るときは、中央自動車道の下か上を通過するのがお約束。
中央東線沿いの北側の山を登るときは、中央自動車道の下か上を通過するのがお約束。
この標識の通りに行ってみたら、藪でドン突きになりました・・・。梨ノ木平までは、とにかく舗装路をひたすら歩きます。
この標識の通りに行ってみたら、藪でドン突きになりました・・・。梨ノ木平までは、とにかく舗装路をひたすら歩きます。
梨ノ木平。トイレとベンチがあり、右下のバケツとブラシで靴の泥を落とすことまでできます。
梨ノ木平。トイレとベンチがあり、右下のバケツとブラシで靴の泥を落とすことまでできます。
急登の途中にある水場。水量は豊富です。
急登の途中にある水場。水量は豊富です。
曇の道志山塊も、なかなかいいですね。
1
曇の道志山塊も、なかなかいいですね。
この分岐を左へ。右へ行くと、藪尾根です。
この分岐を左へ。右へ行くと、藪尾根です。
広葉樹林の下を通る道。新緑の季節にまた歩きたいです。
広葉樹林の下を通る道。新緑の季節にまた歩きたいです。
権現山のようです。
権現山のようです。
そしてようやく稜線(大久保のコル)へ。ここからはちょっと泥濘がありますが、扇山の頂上まではすぐ(10分程度)です。
そしてようやく稜線(大久保のコル)へ。ここからはちょっと泥濘がありますが、扇山の頂上まではすぐ(10分程度)です。
扇山山頂。山頂に着いた途端にガスが発生し、展望がなくなってしまいました・・・。
扇山山頂。山頂に着いた途端にガスが発生し、展望がなくなってしまいました・・・。
あー、さっきは道志山塊が結構よく見えたのに・・・
あー、さっきは道志山塊が結構よく見えたのに・・・
小さい黒い粒が見えますが、これは虫です。山頂にはこの虫がびっしりいて、食べ物の中にまで入ってきてしまいました。
小さい黒い粒が見えますが、これは虫です。山頂にはこの虫がびっしりいて、食べ物の中にまで入ってきてしまいました。
ガスの中を下ります。
ガスの中を下ります。
つつじ野生地から尾根を下る途中。読めない道標が、このルートがあまり整備されていないことを表しています。
つつじ野生地から尾根を下る途中。読めない道標が、このルートがあまり整備されていないことを表しています。
こんな藪も。
杉の植生地の間をくぐるようにしております。
杉の植生地の間をくぐるようにしております。
そして林道終点に到着。いや〜、なかなか楽しかったです。
そして林道終点に到着。いや〜、なかなか楽しかったです。
ガスがここまでおりてきました。
ガスがここまでおりてきました。

感想

今回は山友だちと一緒に、ゆったりと歩いてきました。
ここのところ、朝が早かったけれど、今回はゆっくりです。
今日は天気が午前中しかもたなさそうだったし、
短いルートを歩こう、ということになり、
アクセスが容易で、コースタイムが短い扇山を選びました。

高尾始発の甲府行き普通列車には、
登山客と思しき中高年がかなりいましたが、
ほとんどが上野原駅までで下車していき、
ぼくたちが降りた鳥沢駅では、10人程度でした。
天気は、曇。午後から雨との予報です。

扇山はなかなかよかったです。
ほとんどは植林されたと思われる杉ばかりでしたが、
上のほうに行くと、広葉樹が多くあって、
枯葉が敷き詰められた道を気持ちよく歩けました。
新緑の季節にまた登りたいものです。

頂上には、ものすごくゆっくり歩いて2時間半程度で到着。
2パーティーくらいいましたが、
頂上に着いた途端に、天気予報通り雨が降り出したため、
みな大慌てでレインウェアを着て撤収。
ゆっくりと昼食を摂るまでもなく、下山を開始しました。

下山路は、途中で分岐していた「つつじ野生地」方面へ。
こちらは、4月下旬から5月まで、つつじが野生している場所ですが、
普段はほとんど誰も通らないらしく、
踏み跡が薄く、藪や倒木があちこちある、なかなか面白い尾根でした。

ここ数日は、またぐずついた天気が続いていますが、
天気が悪いなら、悪いなりの楽しみ方があるものです。
霧に霞んだ木々の枝の姿は、まるで生きているかのように見えるし、
雨の音は、まるで山全体を包むかのように、
他のあらゆる音を薄いフィルターを通すかのように遠ざけていきます。

濡れるのはもちろんあまり好きではないけれど、
晴れた時以外にも山を楽しまないと、ちょっともったいないと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1907人

コメント

motchさん、こんばんは。
やはり「雨男」でしたか  (冗談です)

>晴れた時以外にも山を楽しまないと、ちょっともったいないと思いました。

雨も降れば、風も吹く。
沈殿を余儀なくされることもあれば、撤退して再チャレンジの機会も巡ってくる。

どうせ逃れられないのなら、「楽しむ」しかないでしょう 

山も人生も同じだよね。
なーんて言ったら、ちょっとエラそうすぎますかね 
2012/3/20 19:57
どうやら雨男みたいです・・・
ricalonさん、こんばんは。

同行した友だちにも、「雨雲を運んでくる男」と言われました(笑)

個人的には、天候には抗えないのだから、
楽しむだけ楽しんでやろうと思ってるんですが、
その友だちはまだ登山歴が3年ちょっとで、
あまり悪天下での山行経験がないみたいなので、
今後は、雨男の面目躍如、悪天下での山の楽しみを分けてあげたいなー、
などと思っております(笑)

> 山も人生も同じだよね。

いや〜、まったくおっしゃる通りです。

わたしにとってはの人生は、まだ山ほど楽しめていない気がしますが、
前よりもだんだん楽しくなってきたように思います。
2012/3/20 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
扇山 大野ダム〜旧犬目宿経由
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら