また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1756928
全員に公開
ハイキング
近畿

播磨・但馬縦断

2019年03月09日(土) 〜 2019年03月11日(月)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
18:32
距離
75.4km
登り
467m
下り
393m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:02
休憩
0:29
合計
1:31
15:16
30
スタート地点
15:46
16:15
32
16:47
宿泊地
2日目
山行
7:03
休憩
0:08
合計
7:11
4:31
234
宿泊地
8:25
8:25
5
8:30
8:37
113
10:30
10:31
71
11:42
宿泊地
3日目
山行
9:44
休憩
0:06
合計
9:50
6:43
78
宿泊地
8:01
8:01
13
8:31
8:31
80
9:51
9:51
27
10:18
10:18
10
10:28
10:28
365
16:33
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
明日は播但路を北上するので、今日のうちに、ゆっくり姫路城を見学です。
2019年03月09日 15:31撮影 by  DSC-W810, SONY
2
3/9 15:31
明日は播但路を北上するので、今日のうちに、ゆっくり姫路城を見学です。
松本城や岡山城など江戸時代より前のお城は黒いが、比較的平穏になった江戸時代のお城は殆どが白いです。
差別ではないが、正直言って、白い方が映えます。
色黒の私は認めます。
2019年03月09日 15:41撮影 by  DSC-W810, SONY
4
3/9 15:41
松本城や岡山城など江戸時代より前のお城は黒いが、比較的平穏になった江戸時代のお城は殆どが白いです。
差別ではないが、正直言って、白い方が映えます。
色黒の私は認めます。
城内に入るのは何十年ぶりです。
今も昔も、壮大さに驚くばかりです。
2019年03月09日 15:55撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/9 15:55
城内に入るのは何十年ぶりです。
今も昔も、壮大さに驚くばかりです。
武具棚の量が凄い。登城した武士の刀はどこに置いて、執務したのだろうか? 更衣室などはなかったのか?
つまらない疑問が湧いてきます。
2019年03月09日 16:04撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/9 16:04
武具棚の量が凄い。登城した武士の刀はどこに置いて、執務したのだろうか? 更衣室などはなかったのか?
つまらない疑問が湧いてきます。
姫路城の軸組模型です。
2019年03月09日 16:06撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/9 16:06
姫路城の軸組模型です。
白だから美しい。
黒を想像すると恐怖を感じます。
2019年03月09日 16:13撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/9 16:13
白だから美しい。
黒を想像すると恐怖を感じます。
夜明け前の商店街を歩いています。
2019年03月10日 04:38撮影 by  DSC-W810, SONY
2
3/10 4:38
夜明け前の商店街を歩いています。
ネスレの工場です。意外に多きのに驚きました。
2019年03月10日 06:41撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/10 6:41
ネスレの工場です。意外に多きのに驚きました。
柳田国男が福崎町の出身とは知らなかった。
2019年03月10日 08:17撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/10 8:17
柳田国男が福崎町の出身とは知らなかった。
今回のゴールは朝来(和田山駅)です。
2019年03月10日 08:26撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/10 8:26
今回のゴールは朝来(和田山駅)です。
”柳田国男生誕の地”とあります。
ちょっと粗末すぎないか。ひどい!
2019年03月10日 08:30撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/10 8:30
”柳田国男生誕の地”とあります。
ちょっと粗末すぎないか。ひどい!
”柳田国男生家”があります。先ほどの”生誕の地”は
何だったのだろう?
産婆さんが取り上げた場所かも。
ちょっと気になります。
2019年03月10日 08:38撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/10 8:38
”柳田国男生家”があります。先ほどの”生誕の地”は
何だったのだろう?
産婆さんが取り上げた場所かも。
ちょっと気になります。
井ノ口の集落です。
用水路に架けた細い石橋で出入りします。
更地になった家にも石橋だけが昔の姿を残していました。
2019年03月10日 08:48撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/10 8:48
井ノ口の集落です。
用水路に架けた細い石橋で出入りします。
更地になった家にも石橋だけが昔の姿を残していました。
この地方で”倶楽部”発祥とは思えないが、”ゴルフクラブ製造の発祥地”として欲しいものです。
2019年03月10日 08:53撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/10 8:53
この地方で”倶楽部”発祥とは思えないが、”ゴルフクラブ製造の発祥地”として欲しいものです。
”銀の馬車道”は素晴らしいネーミングです。
この道は銀に限らず多くの鉱石や物資、人物の往来があったと思うが、生野銀山の”銀”を採用したのは素晴らしい。
2019年03月10日 09:33撮影 by  DSC-W810, SONY
2
3/10 9:33
”銀の馬車道”は素晴らしいネーミングです。
この道は銀に限らず多くの鉱石や物資、人物の往来があったと思うが、生野銀山の”銀”を採用したのは素晴らしい。
姫路城とは比べるべくもないが、日本民家の建築技術が城作りにも生きていると思いたい。
白い破風、白い塀も何か通じます。
2019年03月10日 09:58撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/10 9:58
姫路城とは比べるべくもないが、日本民家の建築技術が城作りにも生きていると思いたい。
白い破風、白い塀も何か通じます。
”わらぐろ”が二つ。
色々な藁の干し方があるが、こんな形は珍しくなりました。技能が伝承されないのだろうか?
2019年03月10日 10:27撮影 by  DSC-W810, SONY
2
3/10 10:27
”わらぐろ”が二つ。
色々な藁の干し方があるが、こんな形は珍しくなりました。技能が伝承されないのだろうか?
鶴居駅近くで小さな町の小さな祭りに出会いました。
”鶴女房まつり”のようです。
2019年03月10日 10:33撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/10 10:33
鶴居駅近くで小さな町の小さな祭りに出会いました。
”鶴女房まつり”のようです。
新野では水路に直径約3mの水車が点在しているそうです。残念ながら、こちらは新野駅近くの模型です。
2019年03月10日 11:19撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/10 11:19
新野では水路に直径約3mの水車が点在しているそうです。残念ながら、こちらは新野駅近くの模型です。
日吉神社。
日枝神社同様に山王信仰の神社では屋根(破風)の乗った鳥居が多いです。
2019年03月10日 11:35撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/10 11:35
日吉神社。
日枝神社同様に山王信仰の神社では屋根(破風)の乗った鳥居が多いです。
宿がなくて、姫路から始発で寺前駅に戻りました。
丹波・播磨、播磨・但馬の旅も最終日です。
2019年03月11日 06:45撮影 by  DSC-W810, SONY
2
3/11 6:45
宿がなくて、姫路から始発で寺前駅に戻りました。
丹波・播磨、播磨・但馬の旅も最終日です。
粟賀大橋の手前、加納集落の家並みです。
2019年03月11日 07:15撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 7:15
粟賀大橋の手前、加納集落の家並みです。
こじんまりした道の駅 神河
2019年03月11日 08:17撮影 by  DSC-W810, SONY
2
3/11 8:17
こじんまりした道の駅 神河
馬車道時代の馬車のモチーフの後ろに、現代の産廃トラック。
2019年03月11日 08:23撮影 by  DSC-W810, SONY
2
3/11 8:23
馬車道時代の馬車のモチーフの後ろに、現代の産廃トラック。
大山近傍は但馬と播磨の戦闘域です。大山城は播磨赤松側の最前線の砦です。
2019年03月11日 08:42撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 8:42
大山近傍は但馬と播磨の戦闘域です。大山城は播磨赤松側の最前線の砦です。
2019年03月11日 09:10撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 9:10
やっと生野峠です。後は基本的に下りですが、北生野峠を登り返します。
2019年03月11日 09:52撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 9:52
やっと生野峠です。後は基本的に下りですが、北生野峠を登り返します。
盛明橋を越えて、生野の街に入ります。
生野鉱山長だった朝倉盛明氏の功績を称え、橋の名前にしたそうです。
2019年03月11日 10:20撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 10:20
盛明橋を越えて、生野の街に入ります。
生野鉱山長だった朝倉盛明氏の功績を称え、橋の名前にしたそうです。
かってはモダンな洋館だったことでしょう。
2019年03月11日 10:24撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 10:24
かってはモダンな洋館だったことでしょう。
本物ではないですが、徒歩旅で里程標、国境石、一里塚に出会うのは喜びです。
2019年03月11日 10:30撮影 by  DSC-W810, SONY
2
3/11 10:30
本物ではないですが、徒歩旅で里程標、国境石、一里塚に出会うのは喜びです。
生野の市街地です。
2019年03月11日 10:37撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 10:37
生野の市街地です。
生野の市街地は生野峠と北生野峠で他所に通じています。
2019年03月11日 10:40撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 10:40
生野の市街地は生野峠と北生野峠で他所に通じています。
素晴らしい家並み。破風や家壁の白さが瓦との対比で美しい。
2019年03月11日 10:43撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 10:43
素晴らしい家並み。破風や家壁の白さが瓦との対比で美しい。
見事です。
2019年03月11日 10:47撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 10:47
見事です。
招福や魔除け、火除けの飾り瓦も色々楽しめます。
2019年03月11日 10:47撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 10:47
招福や魔除け、火除けの飾り瓦も色々楽しめます。
円山川の源流。
パスです。
2019年03月11日 10:56撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 10:56
円山川の源流。
パスです。
古民家を活用したレストランと思っていました。
帰宅後に気になって、調べたら、”日本一おかき処”でした。
2019年03月11日 11:21撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 11:21
古民家を活用したレストランと思っていました。
帰宅後に気になって、調べたら、”日本一おかき処”でした。
”羽淵の眼鏡橋” 鉱石運搬用に架けられました。
川面が無いので眼鏡にはなっていません。
2019年03月11日 11:58撮影 by  DSC-W810, SONY
2
3/11 11:58
”羽淵の眼鏡橋” 鉱石運搬用に架けられました。
川面が無いので眼鏡にはなっていません。
”生野義挙”は大和義挙(天誅組)、回天義挙(高杉晋作の乱)とともに幕末三大義挙の一つです。
2019年03月11日 12:08撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 12:08
”生野義挙”は大和義挙(天誅組)、回天義挙(高杉晋作の乱)とともに幕末三大義挙の一つです。
物部集落の八幡様
2019年03月11日 13:57撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 13:57
物部集落の八幡様
生憎の曇天ですが、円山川の川面が美しいです。
2019年03月11日 14:31撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 14:31
生憎の曇天ですが、円山川の川面が美しいです。
微かに見えるのは竹田城址かも?
2019年03月11日 14:39撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 14:39
微かに見えるのは竹田城址かも?
表米神社の一の鳥居。
2019年03月11日 14:50撮影 by  DSC-W810, SONY
2
3/11 14:50
表米神社の一の鳥居。
竹田の街並み
2019年03月11日 14:51撮影 by  DSC-W810, SONY
2
3/11 14:51
竹田の街並み
竹田駅近傍
2019年03月11日 14:53撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 14:53
竹田駅近傍
竹田駅近傍
2019年03月11日 15:11撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 15:11
竹田駅近傍
竹田城の城壁が見えます。
2019年03月11日 15:11撮影 by  DSC-W810, SONY
2
3/11 15:11
竹田城の城壁が見えます。
竹田の街並み
2019年03月11日 15:12撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 15:12
竹田の街並み
旧木村酒造
2019年03月11日 15:12撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 15:12
旧木村酒造
竹田の街並み
2019年03月11日 15:13撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 15:13
竹田の街並み
竹田駅
2019年03月11日 15:16撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 15:16
竹田駅
"GUEST HOUSE TENKU"
予約が取れませんでした。
2019年03月11日 15:17撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 15:17
"GUEST HOUSE TENKU"
予約が取れませんでした。
そろそろ円山川も見納めです。
2019年03月11日 15:23撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 15:23
そろそろ円山川も見納めです。
和田山の街並みです。
2019年03月11日 16:29撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 16:29
和田山の街並みです。
朝来市役所。
2013年7月14日 八鹿から福知山に歩いたときに、通過しました。
2019年03月11日 16:33撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/11 16:33
朝来市役所。
2013年7月14日 八鹿から福知山に歩いたときに、通過しました。
旅のゴールは和田山駅です。
2019年03月11日 16:36撮影 by  DSC-W810, SONY
3
3/11 16:36
旅のゴールは和田山駅です。

感想

姫路城を見学した後、播磨から但馬へ歩きました。
播磨では市川を遡り、但馬では円山川を下る訳ですが、私は”銀の馬車道”の呼称に感激です。
兵庫県は瀬戸内海から日本海まであり、それを東西に二分して神戸陸運局と姫路陸運局で管轄している。非常に南北の流通が良いように感じます。
岡山県と鳥取県、広島県と島根県が明治時代に一つの県になっていたら、
鳥取や島根はもう少し発展していたと思えてきます。
兵庫県もかなり歩き、全41市町のうち、未踏地は佐用町と上郡町を残すだけになりました。(兵庫県は全国で最初に村が消滅した都道府県です。)
歩きたい地域は全国にあるので、王手をかけた状態で、しばらく兵庫県とはお別れになります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら