ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1757837
全員に公開
ハイキング
中国

安芸の小富士&下高山 〜Sさんと2019初山行〜

2019年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
よしP その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
6.7km
登り
518m
下り
508m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
0:56
合計
4:33
10:14
53
11:07
11:17
55
12:12
12:12
80
13:32
14:18
20
14:38
14:38
9
14:47
Sさん共々、安芸の小富士もですが、似島に渡ったのも人生初❣ 晴天に恵まれ、下高山も期待を上回る素晴らしき眺望(*^^)v。モミザ・菜の花・クサイチゴなど、春の花々も観賞できてサイコーでした(^O^)。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広島港(宇品)Pに駐車<1,000円/日>。往路)9:30発:似島行き(似島学園経由)フェリー〜似島桟橋 10:05着。 復路)16:00発:似島桟橋〜広島港 16:20着。<片道440円 乗船時に支払>
コース状況/
危険箇所等
昨年の豪雨災害により、登山道付近が崩れている箇所もありましたが、地元住民らの復旧作業により快適に山行できました。似島小生徒による手作り標識には地元愛を感じ、素晴らしい山道でした(^^)。
フェリーの待ち時間に安芸の小富士を眺める。富士山の10分の1もないけど、何て端整な山容だろう(^^)。
2019年03月16日 08:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
3/16 8:40
フェリーの待ち時間に安芸の小富士を眺める。富士山の10分の1もないけど、何て端整な山容だろう(^^)。
江田島をバックに峠島(とうげじま)もいいね👍
2019年03月16日 09:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/16 9:24
江田島をバックに峠島(とうげじま)もいいね👍
フェリーから再び安芸の小富士。小振りだけど、影富士もいい感じ。。
2019年03月16日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
3/16 9:59
フェリーから再び安芸の小富士。小振りだけど、影富士もいい感じ。。
10:07 似島は、西日本豪雨災害により昨年の盆踊りは中止。復興を期して、盆踊りイベントが行われていました。大勢の人波。
2019年03月16日 10:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
3/16 10:07
10:07 似島は、西日本豪雨災害により昨年の盆踊りは中止。復興を期して、盆踊りイベントが行われていました。大勢の人波。
10:14 似島桟橋から山行開始。案内に沿って細い路地を辿ります。
2019年03月16日 10:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/16 10:15
10:14 似島桟橋から山行開始。案内に沿って細い路地を辿ります。
10:17 コンクリート坂の登山口。徐々に山道になっていきます。
2019年03月16日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/16 10:17
10:17 コンクリート坂の登山口。徐々に山道になっていきます。
10:21 見た目より急な坂道で、Sさんもペース作り中。
2019年03月16日 10:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/16 10:21
10:21 見た目より急な坂道で、Sさんもペース作り中。
10:24 竹林があったり。
2019年03月16日 10:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/16 10:24
10:24 竹林があったり。
10:31 感じの良い尾根道があったり、変化があり面白い(*^^*)。
2019年03月16日 10:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/16 10:31
10:31 感じの良い尾根道があったり、変化があり面白い(*^^*)。
10:32 モミザのイエローがいいね👍
2019年03月16日 10:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
3/16 10:32
10:32 モミザのイエローがいいね👍
10:40 凸凹した戦時中の砲陣地跡?を過ぎると、再び感じの良い尾根道。。
2019年03月16日 10:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/16 10:40
10:40 凸凹した戦時中の砲陣地跡?を過ぎると、再び感じの良い尾根道。。
10:47 空が開け、明るい登山道。今日は良い天気で、10名以上とすれ違いました。
2019年03月16日 10:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
3/16 10:47
10:47 空が開け、明るい登山道。今日は良い天気で、10名以上とすれ違いました。
10:51 道中、宮島の展望。弥山も人多いだろうな〜。
2019年03月16日 10:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
3/16 10:51
10:51 道中、宮島の展望。弥山も人多いだろうな〜。
10:52 岩場もいい感じ。Sさん絶好調❣
2019年03月16日 10:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/16 10:52
10:52 岩場もいい感じ。Sさん絶好調❣
10:56 桟橋から40分程で、安芸の小富士(278.1M)にSさんと共に初登頂(^O^)/。
2019年03月16日 10:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/16 10:56
10:56 桟橋から40分程で、安芸の小富士(278.1M)にSさんと共に初登頂(^O^)/。
三角点殿、初めまして。下の土が結構流れてるな〜。
2019年03月16日 10:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/16 10:56
三角点殿、初めまして。下の土が結構流れてるな〜。
北側:広島市内がよく見える。この角度は小富士の専売特許。
2019年03月16日 10:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
3/16 10:57
北側:広島市内がよく見える。この角度は小富士の専売特許。
北東:金輪(かなわ)島。正面奥に安芸アルプス。
2019年03月16日 10:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
3/16 10:57
北東:金輪(かなわ)島。正面奥に安芸アルプス。
東側:峠島。フェリーから見るのもいいけど、小富士からも👍 奥に呉市の灰ヶ峰や野呂山も見える。
2019年03月16日 10:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
3/16 10:58
東側:峠島。フェリーから見るのもいいけど、小富士からも👍 奥に呉市の灰ヶ峰や野呂山も見える。
現在の広島市内は半分以上埋め立て地。まだまだ広がってるな〜。いつか似島と陸続きになったりして(笑)。
2019年03月16日 11:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
3/16 11:23
現在の広島市内は半分以上埋め立て地。まだまだ広がってるな〜。いつか似島と陸続きになったりして(笑)。
東側:絵下山のTV塔が近くに感じる。。
2019年03月16日 11:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/16 11:23
東側:絵下山のTV塔が近くに感じる。。
11:31 似島小生徒の卒業記念プレートだろうな。30分程、他の登山者らと山談義したり、楽しいひと時でした(^^)。
2019年03月16日 11:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/16 11:31
11:31 似島小生徒の卒業記念プレートだろうな。30分程、他の登山者らと山談義したり、楽しいひと時でした(^^)。
11:36 小富士を後にし、次の下高山(しもたかやま)を眺める。島の端だけに眺め良さそうだな〜。
2019年03月16日 11:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
3/16 11:36
11:36 小富士を後にし、次の下高山(しもたかやま)を眺める。島の端だけに眺め良さそうだな〜。
11:37 この凸凹具合は面白い(^^)けど、足元注意。
2019年03月16日 11:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/16 11:37
11:37 この凸凹具合は面白い(^^)けど、足元注意。
11:57 来た道を戻って、この4差路分岐から下高山へ。
2019年03月16日 11:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/16 11:57
11:57 来た道を戻って、この4差路分岐から下高山へ。
12:03 オオイヌノフグリ。
2019年03月16日 12:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/16 12:03
12:03 オオイヌノフグリ。
12:05 ツバキ。
2019年03月16日 12:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/16 12:05
12:05 ツバキ。
12:09 スイセン。
2019年03月16日 12:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/16 12:09
12:09 スイセン。
12:10 紅梅。
2019年03月16日 12:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/16 12:10
12:10 紅梅。
12:12 墓地下の車道に下り、似島小側の下高山登山口へ。
2019年03月16日 12:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/16 12:12
12:12 墓地下の車道に下り、似島小側の下高山登山口へ。
12:13 菜の花。春が来た〜(^O^)。
2019年03月16日 12:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
3/16 12:13
12:13 菜の花。春が来た〜(^O^)。
12:14 この標識を右折し、再び墓地からコンクリート歩道を登ります。それにしても、登山口って墓地多い・・・。
2019年03月16日 12:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/16 12:14
12:14 この標識を右折し、再び墓地からコンクリート歩道を登ります。それにしても、登山口って墓地多い・・・。
12:21 左下にみかん畑を見ながら、スイセンが咲く道を歩く。Sさん元気です。
2019年03月16日 12:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/16 12:21
12:21 左下にみかん畑を見ながら、スイセンが咲く道を歩く。Sさん元気です。
12:27 土砂災害かな。特に支障なし。似島小生徒作の似島クイズ(赤)ポストが数箇所ありました。
2019年03月16日 12:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/16 12:27
12:27 土砂災害かな。特に支障なし。似島小生徒作の似島クイズ(赤)ポストが数箇所ありました。
12:29 上りの尾根道に右折するところの標識。小学生作でしょう。いいね👍
2019年03月16日 12:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/16 12:29
12:29 上りの尾根道に右折するところの標識。小学生作でしょう。いいね👍
12:32 やや急な尾根道を登っていると、下高山が見えてきます。弧を描くように尾根を伝います。
2019年03月16日 12:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/16 12:32
12:32 やや急な尾根道を登っていると、下高山が見えてきます。弧を描くように尾根を伝います。
12:47 手前から来て、左の尾根道へ。右は似島桟橋方面。
2019年03月16日 12:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/16 12:47
12:47 手前から来て、左の尾根道へ。右は似島桟橋方面。
12:57 分岐から緩やかなアップダウン。所々、眺望が開けます。峠島が少し遠くなった。。下に似島小や少年自然の家。
2019年03月16日 12:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
3/16 12:57
12:57 分岐から緩やかなアップダウン。所々、眺望が開けます。峠島が少し遠くなった。。下に似島小や少年自然の家。
13:00 下高山(203M)登頂。Sさん、ダンディな後ろ姿。。先客2名。
2019年03月16日 13:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/16 13:00
13:00 下高山(203M)登頂。Sさん、ダンディな後ろ姿。。先客2名。
安芸の小富士が地元では高山と呼ばれているため、こちらが下高山とか。。こちらの三角点殿にもご挨拶。
2019年03月16日 13:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/16 13:00
安芸の小富士が地元では高山と呼ばれているため、こちらが下高山とか。。こちらの三角点殿にもご挨拶。
安芸の小富士より低くとも、大展望は引けを取りません。目の前(南東)に江田島の古鷹山〜クマン岳❣
2019年03月16日 13:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
3/16 13:00
安芸の小富士より低くとも、大展望は引けを取りません。目の前(南東)に江田島の古鷹山〜クマン岳❣
Sさん御用達のハットと山杖。味があります(笑)。
2019年03月16日 13:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/16 13:23
Sさん御用達のハットと山杖。味があります(笑)。
北側:小富士と峠島を振り返る。ここで遅めのランチタイム。おにぎり&蔦のラーメンが美味すぎる〜!(^^)!。
2019年03月16日 13:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/16 13:45
北側:小富士と峠島を振り返る。ここで遅めのランチタイム。おにぎり&蔦のラーメンが美味すぎる〜!(^^)!。
江田島と能美島の間:広島名物、牡蠣いかだ。芸術的。。
2019年03月16日 13:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/16 13:46
江田島と能美島の間:広島名物、牡蠣いかだ。芸術的。。
西側:宮島をバックに地獄鼻。こちらにも牡蠣いかだ。。
2019年03月16日 13:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/16 13:50
西側:宮島をバックに地獄鼻。こちらにも牡蠣いかだ。。
似島サイコー‼バンザ〜イ\(^o^)/。
2019年03月16日 14:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/16 14:17
似島サイコー‼バンザ〜イ\(^o^)/。
14:33 下山時。クサイチゴ。
2019年03月16日 14:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/16 14:33
14:33 下山時。クサイチゴ。
クサイチゴの白花。
2019年03月16日 14:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/16 14:33
クサイチゴの白花。
14:37 小富士から下りてきた墓地の、すぐ近くに下山。注意して見ると、下高山(尾根コース)の標識がありました。
2019年03月16日 14:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/16 14:37
14:37 小富士から下りてきた墓地の、すぐ近くに下山。注意して見ると、下高山(尾根コース)の標識がありました。
14:38 下の谷沢には災害痕もありましたが、大木や竹林の雰囲気が良かったです。
2019年03月16日 14:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/16 14:38
14:38 下の谷沢には災害痕もありましたが、大木や竹林の雰囲気が良かったです。
14:47 山行終了。似島桟橋から小富士を振り返る。頂上の赤い鉄塔が小さく見えます。こちら側からは富士山っぽくない・・・。
2019年03月16日 15:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/16 15:17
14:47 山行終了。似島桟橋から小富士を振り返る。頂上の赤い鉄塔が小さく見えます。こちら側からは富士山っぽくない・・・。
15:49 何と似島はバウムクーヘン発祥の地◎。イベントの催しで100層の炭焼きバウムクーヘンを焼かれていました。
2019年03月16日 15:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/16 15:49
15:49 何と似島はバウムクーヘン発祥の地◎。イベントの催しで100層の炭焼きバウムクーヘンを焼かれていました。
15:53 16時のフェリー出航直前に100層バウム完成❣❣ 見よ、年輪のような巨大バウム(^O^)/。5時間近くかかったそうです。。
2019年03月16日 15:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
3/16 15:53
15:53 16時のフェリー出航直前に100層バウム完成❣❣ 見よ、年輪のような巨大バウム(^O^)/。5時間近くかかったそうです。。
16:02 更に帰りのフェリーで、カープ:新井選手の引退インタビューを拝聴し、Sさんと感動。。思い出に残る一日でした。
2019年03月16日 16:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
3/16 16:02
16:02 更に帰りのフェリーで、カープ:新井選手の引退インタビューを拝聴し、Sさんと感動。。思い出に残る一日でした。
撮影機器:

感想

 広島人の私にとって、似島は原爆救護の悲惨な光景が思い浮かびますが、初めて訪れてみると、瀬戸内の情景豊かでバウムクーヘン発祥の地だったり、サッカーの試合が日本で初めて行われたなど、意外な歴史を持ち合わせている魅力的な島でした。やはり、外で聞いたような知識でなく、現地に足を運んで自分の目で確かめることの大切さを感じます。
 また、災害復旧や山道整備に尽力されている地元住民やボランティアの方々のことをフェリー内の紹介画像で知り、大変頭の下がる思いです。災害復興イベントが行われた今日という日に似島に行くことができて良かった。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中国山地西部 [日帰り]
安芸小富士〜下高山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら