また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1759113
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

《筑摩山地・城攻め》小野駅【霧訪山】西条城・嵐城・飯縄城・塩尻駅

2019年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
13.3km
登り
561m
下り
684m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:58
合計
6:25
6:25
37
小野駅
7:02
7:02
22
7:24
7:24
5
7:29
7:32
0
7:32
7:32
33
8:05
8:21
24
8:45
8:45
6
8:51
8:51
25
9:16
9:17
17
9:34
9:34
6
9:40
9:40
5
9:57
10:12
25
10:37
10:41
16
10:57
11:14
96
12:50
塩尻駅
天候 晴れのち小雪
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■松本05:54-06:11◇塩尻 ≪直通≫ [1分待ち]06:12-06:22[10分]■小野
小野駅。松本から410圓。
2019年03月17日 06:25撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 6:25
小野駅。松本から410圓。
霧訪山〜大芝山
2019年03月17日 06:34撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 6:34
霧訪山〜大芝山
矢彦神社
2019年03月17日 06:37撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 6:37
矢彦神社
矢彦神社
2019年03月17日 06:38撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 6:38
矢彦神社
矢彦神社
2019年03月17日 06:39撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 6:39
矢彦神社
矢彦神社
2019年03月17日 06:39撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 6:39
矢彦神社
矢彦神社
2019年03月17日 06:41撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 6:41
矢彦神社
矢彦神社 御柱がおっ立ってます。
2019年03月17日 06:42撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 6:42
矢彦神社 御柱がおっ立ってます。
山麓から見上げる
2019年03月17日 06:54撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/17 6:54
山麓から見上げる
丁寧な看板 地形図だけしか見ずに計画を立てているので、こんなに道があるとは知らなかった。
2019年03月17日 06:58撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/17 6:58
丁寧な看板 地形図だけしか見ずに計画を立てているので、こんなに道があるとは知らなかった。
山麓、盆地を見下ろす。
2019年03月17日 07:00撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 7:00
山麓、盆地を見下ろす。
木曽御嶽信仰のなごり
2019年03月17日 07:19撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 7:19
木曽御嶽信仰のなごり
川鳥城址。送電線鉄塔の土台になっている。
2019年03月17日 07:25撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 7:25
川鳥城址。送電線鉄塔の土台になっている。
炭焼き小屋風建築。
2019年03月17日 07:31撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 7:31
炭焼き小屋風建築。
大芝山と鉢伏山を望むベンチ。ここで足が冷たくて、地下足袋を軽登山靴に替える。
2019年03月17日 07:50撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 7:50
大芝山と鉢伏山を望むベンチ。ここで足が冷たくて、地下足袋を軽登山靴に替える。
山頂。様々な看板。
2019年03月17日 08:04撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/17 8:04
山頂。様々な看板。
山頂祠。
2019年03月17日 08:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/17 8:04
山頂祠。
大芝山と鉢伏山。左後ろは美ヶ原の王ケ鼻から武石峰。
2019年03月17日 08:12撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 8:12
大芝山と鉢伏山。左後ろは美ヶ原の王ケ鼻から武石峰。
小野盆地、八ヶ岳、甲斐駒。
2019年03月17日 08:13撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 8:13
小野盆地、八ヶ岳、甲斐駒。
右の方、松本盆地その後ろに鹿島槍。左の方、今井から山形、安曇野。空港が正面に。北アルプスは1700m以上は雪雲の中。真ん中の顕著な三角は、松台烽火台(しょうだいほうかだい)1160、その左は鳴雷山(なるかみやま)。鳴雷城があった。
2019年03月17日 08:13撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/17 8:13
右の方、松本盆地その後ろに鹿島槍。左の方、今井から山形、安曇野。空港が正面に。北アルプスは1700m以上は雪雲の中。真ん中の顕著な三角は、松台烽火台(しょうだいほうかだい)1160、その左は鳴雷山(なるかみやま)。鳴雷城があった。
松本平方向。鉢伏山から中山にかけての緩斜面がよく見える。手前、顕著な三角山は塩尻大門の裏山、上の山城址(うえのやまじょうし)。旧中央線はここの谷をグルっと遠回りする。
松本の向こうに、先週登った聖山が見えている。京ケ倉、虚空蔵、戸谷峰も見えている。
2019年03月17日 08:17撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 8:17
松本平方向。鉢伏山から中山にかけての緩斜面がよく見える。手前、顕著な三角山は塩尻大門の裏山、上の山城址(うえのやまじょうし)。旧中央線はここの谷をグルっと遠回りする。
松本の向こうに、先週登った聖山が見えている。京ケ倉、虚空蔵、戸谷峰も見えている。
中央蓼科山の手前の白い頂きは、霧ヶ峰の車山。美ヶ原への稜線は、三峰。
2019年03月17日 08:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/17 8:17
中央蓼科山の手前の白い頂きは、霧ヶ峰の車山。美ヶ原への稜線は、三峰。
これは西方向、鉢盛山は雪雲の中。左の方には御嶽山もあるはず。
2019年03月17日 08:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/17 8:18
これは西方向、鉢盛山は雪雲の中。左の方には御嶽山もあるはず。
南方向。経ケ岳方向。雪雲の中。
2019年03月17日 08:18撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 8:18
南方向。経ケ岳方向。雪雲の中。
山頂標識
2019年03月17日 08:18撮影 by  iPhone 6, Apple
3
3/17 8:18
山頂標識
雑木林に、雪。
2019年03月17日 09:10撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 9:10
雑木林に、雪。
送電塔から北東に大芝山
2019年03月17日 09:15撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 9:15
送電塔から北東に大芝山
大芝山山頂は雑木の中。それほど太い木はない。
2019年03月17日 09:31撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 9:31
大芝山山頂は雑木の中。それほど太い木はない。
送電塔の脇より鉢伏山。塩尻峠への緩斜面に、鎮守の森山か、目を引く小山あり。
2019年03月17日 09:49撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 9:49
送電塔の脇より鉢伏山。塩尻峠への緩斜面に、鎮守の森山か、目を引く小山あり。
1199西条城址の南、送電鉄塔の近くに、堀切を発見。
2019年03月17日 09:51撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 9:51
1199西条城址の南、送電鉄塔の近くに、堀切を発見。
送電鉄塔より、霧訪山を振り返る。
2019年03月17日 09:53撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 9:53
送電鉄塔より、霧訪山を振り返る。
堀切が尾根を切っている。
2019年03月17日 09:54撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 9:54
堀切が尾根を切っている。
堀切が尾根を切っている。
2019年03月17日 09:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/17 9:55
堀切が尾根を切っている。
西条城址(洞峰)。かなり広い本丸。
2019年03月17日 09:57撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 9:57
西条城址(洞峰)。かなり広い本丸。
西条城址(洞峰)。
2019年03月17日 09:57撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 9:57
西条城址(洞峰)。
西条城址(洞峰)より塩尻を見る。雪雲が遠い山を隠し始めている。
2019年03月17日 09:58撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/17 9:58
西条城址(洞峰)より塩尻を見る。雪雲が遠い山を隠し始めている。
キノコの縄張りのテープが汚染源になっている。
2019年03月17日 10:31撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 10:31
キノコの縄張りのテープが汚染源になっている。
堀切発見
2019年03月17日 10:36撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/17 10:36
堀切発見
嵐城。小さな祠。
2019年03月17日 10:38撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 10:38
嵐城。小さな祠。
嵐城の本丸
2019年03月17日 10:40撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 10:40
嵐城の本丸
堀切・飯縄城
2019年03月17日 10:55撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 10:55
堀切・飯縄城
飯縄城土塁
2019年03月17日 10:57撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 10:57
飯縄城土塁
飯縄城土塁と本丸
2019年03月17日 11:13撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 11:13
飯縄城土塁と本丸
曲輪が何段も切ってある下降尾根
2019年03月17日 11:18撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 11:18
曲輪が何段も切ってある下降尾根
鉄道レール・ここが終点。どこから来るのか。
2019年03月17日 11:22撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/17 11:22
鉄道レール・ここが終点。どこから来るのか。
鉄道レール・ここが終点。どこから来るのか。
2019年03月17日 11:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/17 11:23
鉄道レール・ここが終点。どこから来るのか。
慈光院 旧飯縄城の館跡地
2019年03月17日 11:31撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 11:31
慈光院 旧飯縄城の館跡地
慈光院 旧飯縄城の館跡地慈光院 
2019年03月17日 11:31撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 11:31
慈光院 旧飯縄城の館跡地慈光院 
慈光院 旧飯縄城の館跡地
2019年03月17日 11:31撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 11:31
慈光院 旧飯縄城の館跡地
慈光院の福寿草
2019年03月17日 11:37撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/17 11:37
慈光院の福寿草
慈光院に雪
2019年03月17日 11:37撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 11:37
慈光院に雪
慈光院参道の杉林雪景色
2019年03月17日 11:39撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 11:39
慈光院参道の杉林雪景色
三嶽神社参道
2019年03月17日 11:47撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 11:47
三嶽神社参道
三嶽神社縁起
2019年03月17日 11:49撮影 by  iPhone 6, Apple
3/17 11:49
三嶽神社縁起
撮影機器:

装備

個人装備
地下足袋+脚絆 焚き火セット ノコギリ 弁当 水筒 軍手 ラテルネ 地図磁石 防寒具 雨具 軽登山靴+スパッツ
共同装備
ツエルト 6mm×10m

感想

夕方4時から用事があり、3時までに帰宅できる山へ。
松本の南の空にある山、霧訪山。小野盆地は天竜川水系だが、善知鳥峠がゆるい峠なので、盆地の北半分が塩尻、南半分が辰野町に。街の真ん中に市町境がある。なによりここは、信濃二宮、矢彦神社が欠かせない。ちょっと遠回りして参拝。巨木に囲まれ、風格も抜群。

展望が良いと評判らしく、遠くからも登山者が多いようだ。登山道は標識や看板やベンチやロープが多く、公園のようだ。地下足袋で行けるだけ行こうと思ったが、半分あたりでもう積雪10センチ。トレースがビッタリあるが、指先が冷たいので、軽登山靴に履き替える。きょうは氷点下5度くらいか。

山頂は樹林が刈られ視界が良い。すべて山頂はこうすればよいのにと思う。20年もすればまた茂ってしまうが。きょうは晴れの予報だったが、西側、北アルプス、御岳、それに中アは雪雲の中だ。松本盆地、小野盆地、それに八ヶ岳から霧ヶ峰、美し、戸谷峰、先週登った麻績の聖山も見えている。大きな山だ。あそこが筑摩郡の国境。
馴染みの山々の、これまでにない立ち位置からの眺めはいい。案内板なんか見なくても、どの山の名前も知っている。

北の尾根を辿って、塩尻を見下ろす中世の山城群を訪ねるのが今回の楽しみだ。尾根上は大芝山や1199(洞ノ峰もしくは西条城)までほとんど道がつながっている。地形図だけで計画を作るので、地形図に無い道は現地で知る。この周辺はいくつも整備され、いろいろ名前も付けられているようだ。

さすが線路が3つ分岐する交通の交差点だけあり、電力の送電塔も何本もまたいでいる。松本からも、この山の送電塔の列はかすかに見える。まるで霧訪山を飾るしめ縄のように。塩尻は電気の大分岐点でもあり、山麓に変電所が多い。加えてキノコ採集禁止の看板が執拗にあり、多すぎだと思った。縄張りのビニールテープが延々張られ、それが風化して細い糸になって森中に散乱していた。

1199は詰城。塩尻盆地を見下ろし、展望も良い。ここで会った男と少し話す。やはり半日日程で善知鳥峠から大芝山とここに登りに来たとのこと。峠からここへは、中央分水嶺とかで、最近道が整備された模様だ。

嵐城址には、小さな祠と、土塁の痕跡があった。祠の佇まいが良かった。
飯縄城は、南にも北にも堀切が切られ、難攻不落ぶりが伺えた。ここが一番里に近く、メインの城だったと思われる。往時はこの松の樹林もなく、塩尻峠を超えてきた武田軍がよく見えたことだろうな。

雪が舞い始めた。杉林の中をふらりふらり。風もなかなか冷たい。3つ目のおにぎりを食べる。

トンネルの上の尾根をまたいで線路を越えると、なぜか行き止まりの線路を森のなかに発見。これは、引き込み線?スイッチバックの駅でもあったのかな?そういえば少し前、東塩尻信号場跡の話を新聞で読んだ。これのことかもしれない。塩嶺トンネルが通る前の、塩尻〜小野〜辰野〜岡谷の遠回り中央線は、このあたりの傾斜の弱点をついて、当時の技術で叶うラインを引いた。これに比べると一直線の塩嶺トンネルラインは無機質なものだ。昭和58(1983)年のこと。僕が松本を出た年だ。

飯縄城の平常時の居館跡に慈光院があるとのことで、経由して歩く。こちらも立派な三嶽神社を通り、大門へ。きょうは上の山城はパス。塩尻駅前で蕎麦を食べ、260圓で松本に戻る。松本に戻ると日が射していた。夕方からお能の稽古。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1345人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら