ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1759156
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山!とおにぎりと春霞!

2019年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:39
距離
7.7km
登り
468m
下り
447m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:23
休憩
0:12
合計
1:35
10:36
4
10:41
10:42
21
11:03
11:03
22
11:25
11:38
16
11:53
11:53
9
12:03
12:03
6
12:09
12:09
3
12:12
12:13
2
12:15
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
京王高尾山温泉極楽の湯に停めさせていただきました。入魂することで3時間まで無料です。
コース状況/
危険箇所等
全く問題ありません。
その他周辺情報 高尾山口駅付近にほ温泉やおにぎりやサンドイッチを売っている店、蕎麦屋さんなど何でもあります。
今日は二ヶ月ぶりの高尾山です。空も青い!
2019年03月17日 10:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 10:42
今日は二ヶ月ぶりの高尾山です。空も青い!
今日は稲荷山コースで登ります。
2019年03月17日 10:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 10:42
今日は稲荷山コースで登ります。
こんな階段状や
2019年03月17日 10:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 10:45
こんな階段状や
幅広の登山道が続くと、
2019年03月17日 10:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 10:58
幅広の登山道が続くと、
あっという間に稲荷山です。東屋がありますが沢山の方が休憩されていました。
2019年03月17日 11:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 11:04
あっという間に稲荷山です。東屋がありますが沢山の方が休憩されていました。
稲荷山からの八王子、東京方面は霞んではっきり見えません。
2019年03月17日 11:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 11:04
稲荷山からの八王子、東京方面は霞んではっきり見えません。
で、最後の連続階段を登ると、
2019年03月17日 11:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 11:23
で、最後の連続階段を登ると、
高尾山山頂599mです。お天気の良いお昼時とあって沢山の人、人、人です。
2019年03月17日 11:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/17 11:26
高尾山山頂599mです。お天気の良いお昼時とあって沢山の人、人、人です。
今日のランチです。おにぎりは高尾山口駅横の人売店で買いました。
2019年03月17日 11:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 11:29
今日のランチです。おにぎりは高尾山口駅横の人売店で買いました。
展望はやや霞んでますが、三角形の大山は目立ちます。先週は大山登山マラソンでした。
2019年03月17日 11:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 11:34
展望はやや霞んでますが、三角形の大山は目立ちます。先週は大山登山マラソンでした。
丹沢山系も霞んでいますが一番高いのは蛭ヶ岳ですね。
2019年03月17日 11:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 11:34
丹沢山系も霞んでいますが一番高いのは蛭ヶ岳ですね。
真ん中の三角大室山の右に見えるはずの富士山は今日は見えませんでした。
2019年03月17日 11:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 11:35
真ん中の三角大室山の右に見えるはずの富士山は今日は見えませんでした。
それにしても賑わってます。
2019年03月17日 11:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 11:36
それにしても賑わってます。
三角点もパチリ。
2019年03月17日 11:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 11:36
三角点もパチリ。
山頂から東京方面も霞んではっきりしません。
2019年03月17日 11:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 11:37
山頂から東京方面も霞んではっきりしません。
では下山です。今日は6号路で下ります。
2019年03月17日 11:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 11:38
では下山です。今日は6号路で下ります。
幅広のトレイルや
2019年03月17日 11:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 11:44
幅広のトレイルや
渓流を石を飛びながら歩いたり、
2019年03月17日 11:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 11:45
渓流を石を飛びながら歩いたり、
明るいトレイルを行きます。
2019年03月17日 11:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 11:55
明るいトレイルを行きます。
6号路登山口です。振り返って。
2019年03月17日 12:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 12:09
6号路登山口です。振り返って。
ケーブル清滝口に戻ってきました。
2019年03月17日 12:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 12:12
ケーブル清滝口に戻ってきました。
京王高尾山口駅を通って、
2019年03月17日 12:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 12:14
京王高尾山口駅を通って、
いつもの京王高温泉極楽湯さんで汗を流します。
2019年03月17日 12:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/17 12:15
いつもの京王高温泉極楽湯さんで汗を流します。
湯上り後は温泉内の食堂で冷たい汁とろろ蕎麦をいただきました。おくらとなめこも入ったネバネバトロトロで美味しかったです。
今日は車なのでプファほできませんが。
2019年03月17日 12:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/17 12:59
湯上り後は温泉内の食堂で冷たい汁とろろ蕎麦をいただきました。おくらとなめこも入ったネバネバトロトロで美味しかったです。
今日は車なのでプファほできませんが。
撮影機器:

感想

先週の日曜日にサボったテニスを朝一でやって、こんなにお天気の良い時に山に行かないわけにはいかないと近場の高尾山に二ヶ月ぶりに行ってみました。
前回一月は日の出ハイクでしたが今回はお天気の良いお昼時とあって想定はしていましたが沢山の人が山頂にもいらっしゃいました。流石人気の山だけあります。
適度な汗もかいたところでいつもの高尾山温泉でゆったりしました。
もう高尾山は春ですね。冬は一気に駆け抜けた感じがします。時々行きたくなる魅力ある高尾山、また季節を感じながら行ってみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

高尾山は春の陽気
kojicoonさん こんばんは!
今日は高尾山でしたか!もうすっかり春らしく霞で展望はちょっと残念でしたか?
私は富士山の写真をまだかまだかと勝手に期待してました・・(笑)
今回は珍しく遅めのスタートだったんですね!
一番登山者が多い時間で混み混みで、走るkojicoonさんにとっては自由に動けずストレスが溜まったのでは?
高尾山の温泉と冷たい汁とろろ蕎麦も定番になっていますね!
またアチコチの山を歩き(走り)回るレコを楽しみにしています。
お疲れさまでした!
2019/3/17 20:40
Re: 高尾山は春の陽気
こんにちは yoshimaiさん!
この日は朝一と夕方に用事を作ってしまったのですが、朝からピーカン状態だったので近場でサクッと登れる高尾山にトレーニングのつもりで行ってきました。
予想通り人が多かったのですが、やはり高尾山は込み込みが似合っている気がします。
富士山は春霞というか雲で見えませんでした。やはり早朝か冬の時期にしか見える確率は高くないですね。
下りは比較的人が少なそうな6号路で駆け下りました。それでも結構な方とすれ違いました。
定番の温泉ではプファすることなく満喫できました。もう高尾山では春です。色んな花も咲くことでしょう。
次回行くときは汗ビショビショでしょう。また季節感を感じながら山行したいですね。
2019/3/18 7:09
鐘撞堂山みたいですね
kojicoonさん こんばんは

大人気の高尾山ですが、混雑なしで周回できるコースがあれば…
お風呂に入ることもできて、とても良い山ですね。自分にとって
は、短時間でふらりと歩くことのできる鐘撞堂山と似ているかも
しれません。いつも行ける地元の山があるのは、本当に恵まれて
いますね。
                        埼玉のchii
2019/3/18 19:26
Re: 鐘撞堂山みたいですね
こんにちは chiiさん!
やはり行きたい時にすぐ行ける山は貴重ですね。高尾山はご存知の通り、いくつもコースがあって大人気の山ですが、行くたびに何か新鮮さを感じる山でもあります。
込み込みあっての高尾山かも知れません。
同じ山でも季節を変えて時間を変えて登るのも感動を感じるのは魅力的ですね。
未踏の山を登りつつ、同じ山を登り返すのも今後も続けて行きたいものです。
2019/3/18 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら