記録ID: 175995
全員に公開
ハイキング
近畿
白猪山、烏岳周遊 (2度のルートミス)
2012年03月20日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:50
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 1,380m
- 下り
- 1,396m
コースタイム
8:00 大石幼稚園
9:45 白猪山(朝食)
11:20 大石幼稚園
12:00 烏岳 波多野登山口
13:00 烏岳(昼食)
14:15 烏岳 立梅登山口
15:40 大石幼稚園
9:45 白猪山(朝食)
11:20 大石幼稚園
12:00 烏岳 波多野登山口
13:00 烏岳(昼食)
14:15 烏岳 立梅登山口
15:40 大石幼稚園
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
写真
感想
大石幼稚園横の広場に駐車させていただき、
白猪山、烏岳を周遊しました。
道中、ハイカーに一人も会わず、独り占め状態を満喫しました。
『白猪山』
地元の方のおかげかと思いますが、大変整備されており、
気持ちよく歩くことができます。
また、山の谷間の集落が非常に美しいです。
下山は夏明のコンクリート道を避け、矢下コースを選びました。
落ち葉と土で下が柔らかく、夏明登山口まで快適でした。
『烏岳』
波多野登山口からすぐ左に入り、
赤テープと薄い踏み跡をた頼りに沢沿いを歩きました。
第三のルートかと思ったのですが、ルートを完全に外していました。
GPSを見ながらなんとか小尾根まで登り、
そこから正規ルートに戻りました。
予定外で疲れましたが、頂上から北側の景色は赴きがあり最高でした。
『烏岳立梅登山口から大石幼稚園』
車が多い国道沿いを歩きました。
帰宅後、地図を見ますと車のいない対岸(川の南)を歩けたようです。
事前準備不足による今日2度目のルートミスでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する