また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1766972
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

ミツマタ鑑賞に栃木百の鶏足山、茨城百の八瓶山とつないで

2019年03月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:03
距離
19.5km
登り
1,036m
下り
1,053m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:21
合計
5:03
11:42
84
スタート地点
13:06
13:06
21
13:27
13:27
18
13:45
13:45
13
13:58
13:59
3
14:02
14:02
9
14:11
14:12
7
14:19
14:19
4
14:23
14:23
21
14:44
14:55
18
15:13
15:20
24
15:44
15:45
37
16:22
16:22
23
16:45
ゴール地点
天候 曇一時小雪も舞い、冬に逆戻り
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス 鶏足山の駐車場はきっと満車だろうと、八瓶山の方に止めた。登山口の路肩駐車帯。
コース状況/
危険箇所等
*八瓶山〜噂通り、お助けロープの欲しい急登。ないからって危険なほどほどではない。(ヤセオネ、岩場、崖ではない)
*花香月山に回って鶏足まで縦走する予定だったけど工事中で明後日まで全面通行止め。
*鶏足山はよく整備されたハイキングコース。標識も多いのだけど、地図に出てない道、レコで誰も通ってない道のもあり、大丈夫なのかなあ。
*ミツマタ群生地への下りもよく整備された幅の広い緩やかな道。
*焼森山への登り返しは、下ってきたミツマタの小径との分岐を標識に従い右に、林道を進んだけど途中からやばくなった。間違ったらしい?でも尾根上を歩きながらどこに登ってくるのが正解かと注意して探したけど見当たらない。
レコでこの標識をいくつも見てたので、車から探すのに助かった。
2019年03月23日 11:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/23 11:42
レコでこの標識をいくつも見てたので、車から探すのに助かった。
電気柵をまたいで、ここから山に。
2019年03月23日 11:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 11:43
電気柵をまたいで、ここから山に。
急登の一本道で迷う心配もなく、一気に登り山頂。伝説の瓶(の実物のわけないか)
2019年03月23日 11:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/23 11:57
急登の一本道で迷う心配もなく、一気に登り山頂。伝説の瓶(の実物のわけないか)
茨城百名山、3氏のどれにも選定されている
2019年03月23日 11:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
3/23 11:57
茨城百名山、3氏のどれにも選定されている
急降下を一気に
2019年03月23日 12:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 12:03
急降下を一気に
車道から八瓶山
2019年03月23日 12:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 12:12
車道から八瓶山
花香月山へは通り抜けられない。あと二日。工事の人に頼めば歩行者は通れることが多いけど、誰もいない。なら、通れるかなあ
2019年03月23日 12:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 12:33
花香月山へは通り抜けられない。あと二日。工事の人に頼めば歩行者は通れることが多いけど、誰もいない。なら、通れるかなあ
だけど作戦変更。舗装林道で鶏足山を目指すことにした。
2019年03月23日 12:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 12:33
だけど作戦変更。舗装林道で鶏足山を目指すことにした。
ここで県道?に出た
2019年03月23日 13:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 13:22
ここで県道?に出た
鶏足山駐車場
2019年03月23日 13:26撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 13:26
鶏足山駐車場
もう少しの区間車道
2019年03月23日 13:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 13:27
もう少しの区間車道
ここから反時計回りで。右に赤沢富士経由の路
2019年03月23日 13:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 13:31
ここから反時計回りで。右に赤沢富士経由の路
中腹の中宮跡
2019年03月23日 13:36撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 13:36
中腹の中宮跡
赤沢富士到着。茨城百のリストにも「赤沢富士」があるが、御前山方面の別の山だ。
2019年03月23日 13:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/23 13:43
赤沢富士到着。茨城百のリストにも「赤沢富士」があるが、御前山方面の別の山だ。
町道と交差、この上が一瞬だけ狭く急
2019年03月23日 13:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/23 13:46
町道と交差、この上が一瞬だけ狭く急
また歩きやすい道
2019年03月23日 13:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 13:51
また歩きやすい道
鶏足山。ここが三角点峰で260m先の展望地が山頂、という意味かな。
2019年03月23日 13:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
3/23 13:58
鶏足山。ここが三角点峰で260m先の展望地が山頂、という意味かな。
展望は樹林の隙間から。
2019年03月23日 13:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/23 13:58
展望は樹林の隙間から。
こちらの「山頂」は大展望
2019年03月23日 14:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
3/23 14:02
こちらの「山頂」は大展望
曇なので近くの低山しか見えないけど
2019年03月23日 14:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 14:03
曇なので近くの低山しか見えないけど
花香月山への縦走路方面
2019年03月23日 14:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 14:03
花香月山への縦走路方面
ぐるっと
2019年03月23日 14:03撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 14:03
ぐるっと
縦走路へ少し入る。一段下に護摩焚石
2019年03月23日 14:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 14:05
縦走路へ少し入る。一段下に護摩焚石
少し先に鶏石
ここへの間に、並柳への下降地点の標識があったけど地図にもレコにもない道なのでよした。
2019年03月23日 14:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 14:12
少し先に鶏石
ここへの間に、並柳への下降地点の標識があったけど地図にもレコにもない道なのでよした。
戻って、焼森山方面へ進み、ミツマタの小径に入る
2019年03月23日 14:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 14:27
戻って、焼森山方面へ進み、ミツマタの小径に入る
下って行ったら、道端からもうミツマタの大群落
ミツマタ鑑賞はこちらで
https://blog.goo.ne.jp/tabigarasualbum2/e/796d30cd74f1a4057d9daa57db8879c3
2019年03月23日 14:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/23 14:34
下って行ったら、道端からもうミツマタの大群落
ミツマタ鑑賞はこちらで
https://blog.goo.ne.jp/tabigarasualbum2/e/796d30cd74f1a4057d9daa57db8879c3
ミツマタを堪能した後、分岐まで戻って焼森山へ。右の林道を登る。が、林道はいつの間にか細くなり
2019年03月23日 15:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 15:06
ミツマタを堪能した後、分岐まで戻って焼森山へ。右の林道を登る。が、林道はいつの間にか細くなり
なんかヤバクねぇ?この先もっとヤバクなって、崩れそうな急斜面に。でもふみ跡はあるし・・・
2019年03月23日 15:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 15:10
なんかヤバクねぇ?この先もっとヤバクなって、崩れそうな急斜面に。でもふみ跡はあるし・・・
稜線に出たらちゃんと道があり、焼森山到着
2019年03月23日 15:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/23 15:19
稜線に出たらちゃんと道があり、焼森山到着
眺望は開けていた
2019年03月23日 15:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 15:19
眺望は開けていた
鶏足方面へ向かうと弛み峠に。ここまでの間、登ってくる道は合流しなかったから右への分岐を見落としたのかなあ?
2019年03月23日 15:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 15:25
鶏足方面へ向かうと弛み峠に。ここまでの間、登ってくる道は合流しなかったから右への分岐を見落としたのかなあ?
弛み峠からは快適な下山路
2019年03月23日 15:26撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3/23 15:26
弛み峠からは快適な下山路
藤井川源流(って知らない川だけど)
未舗装林道(町道)に合流し、駐車場に戻った
2019年03月23日 15:27撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/23 15:27
藤井川源流(って知らない川だけど)
未舗装林道(町道)に合流し、駐車場に戻った
のどかな山村風景を見ながら、車道で駐車場所に戻る
2019年03月23日 15:54撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
3/23 15:54
のどかな山村風景を見ながら、車道で駐車場所に戻る

感想

*ミツマタはものすごい大群落で見に行く価値あり。入園料200円も全然OK。群生地は車で行けるので観光客で大賑わい。まだ5分咲きくらい。満開になったらもっと見事だろうな。
https://blog.goo.ne.jp/tabigarasualbum2/e/796d30cd74f1a4057d9daa57db8879c3
 やたら暖かい日が続いたので、もう少し待ったら見ごろ過ぎてしまうのではと、今日行ってみた。今日は小雪が舞うほど寒く、開花の進行も止まったかな。
*八瓶山と花香月山の間の車道が全面通行止めの情報は、誰かのレコで見た。けど、どのレコか、いつ頃のものか混乱し、通行止めが何年も前の情報だとの思い違いで計画。花香月山だけなら、車道で山頂まで行けるらしいし、鶏石〜花香月山の縦走はちょっと悪路らしいから、まあ無理に突破しなくてもいいやと、あっさり計画変更。
*モトがランナーだから、車道は全然苦にならない。というか逆にランナー仲間には山道より車道を好む人も多い。森の中の林道、のどかな山村や田園の路なら気分よく走れる(ペースは歩き)このエリア、すぐ隣に関東ふれあいの道があり、同じような雰囲気。
*鶏足山は時間が遅くなったのでもう駐車場も空きがあった。さすがにこの時期の人気の山。たくさんすれ違った。でも鶏石方面に行ったら誰もいなくなったし、焼森山への登りも下りも誰もいなかった。
*低山だけど、眺めがよく楽しいコースだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら