ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1768090
全員に公開
ハイキング
甲信越

風越山

2019年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:33
距離
9.8km
登り
1,083m
下り
1,067m

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
0:34
合計
3:33
8:17
6
スタート地点
8:23
8:23
16
8:39
8:39
19
8:58
9:03
6
9:09
9:12
4
9:16
9:16
22
9:38
9:51
13
10:04
10:05
12
10:17
10:24
10
10:34
10:34
11
10:45
10:48
19
11:07
11:07
3
11:10
11:11
6
11:17
11:17
15
11:32
11:33
12
11:45
11:45
5
11:50
ゴール地点
天候 晴天、風もなく穏やか
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
かざこし子どもの森公園
※8:30〜18:00。本日は、時間より前に開場していました。
その他周辺情報 砂払温泉 600円。車で5分くらい
綺麗な青空。風もなく、絶好の登山日和です。
押洞登山口から登ります。
2019年03月24日 08:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/24 8:20
綺麗な青空。風もなく、絶好の登山日和です。
押洞登山口から登ります。
石灯籠で、白山神社里宮からの表参道と合流します。広くて足に優しい登山道です。
2019年03月24日 08:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8
3/24 8:36
石灯籠で、白山神社里宮からの表参道と合流します。広くて足に優しい登山道です。
多彩なコースが楽しめる山です。何通りか歩きましたが、本日は王道ピストンの予定。
2019年03月24日 08:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/24 8:37
多彩なコースが楽しめる山です。何通りか歩きましたが、本日は王道ピストンの予定。
虚空蔵山頂は展望地。本日は雲一つなく、素晴らしい景色が楽しめます。
2019年03月24日 09:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
17
3/24 9:07
虚空蔵山頂は展望地。本日は雲一つなく、素晴らしい景色が楽しめます。
1130mの虚空蔵山でこの展望ですから、もう一段上の展望台は、かなり期待できます。
2019年03月24日 09:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
15
3/24 9:09
1130mの虚空蔵山でこの展望ですから、もう一段上の展望台は、かなり期待できます。
矢立木。歩きやすい登山道が続きます。
2019年03月24日 09:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/24 9:32
矢立木。歩きやすい登山道が続きます。
標高1370mの展望台に到着。最高の天気です。冠雪の南アルプスが素敵です。
2019年03月24日 09:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/24 9:37
標高1370mの展望台に到着。最高の天気です。冠雪の南アルプスが素敵です。
仙丈。
2019年03月24日 09:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
25
3/24 9:37
仙丈。
北岳から間ノ岳。
2019年03月24日 09:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
35
3/24 9:37
北岳から間ノ岳。
塩見。
2019年03月24日 09:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
22
3/24 9:37
塩見。
赤石。
2019年03月24日 09:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
24
3/24 9:47
赤石。
聖。
2019年03月24日 09:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
21
3/24 9:47
聖。
鳥居をくぐると神域です。
2019年03月24日 09:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/24 9:54
鳥居をくぐると神域です。
白山神社奥宮到着。山頂はこの左を抜けて一旦下って登り返します。
2019年03月24日 10:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/24 10:01
白山神社奥宮到着。山頂はこの左を抜けて一旦下って登り返します。
奥念丈と念丈岳の鞍部の奥に冠雪の中央アルプス。左に越百山、右に仙涯嶺、真ん中に南駒ヶ岳。
2019年03月24日 10:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
26
3/24 10:05
奥念丈と念丈岳の鞍部の奥に冠雪の中央アルプス。左に越百山、右に仙涯嶺、真ん中に南駒ヶ岳。
木の根っこのキレット。
2019年03月24日 10:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9
3/24 10:06
木の根っこのキレット。
道が穏やかになってきました。
2019年03月24日 10:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/24 10:13
道が穏やかになってきました。
風越山、別名権現山。5年ぶりの山頂です。
二等三角点があります。点名「権現山」、標高1535.48m。
2019年03月24日 10:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
20
3/24 10:14
風越山、別名権現山。5年ぶりの山頂です。
二等三角点があります。点名「権現山」、標高1535.48m。
7年前に歩いた高鳥屋コースは、相変わらずヤブルートのようです。
2019年03月24日 10:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/24 10:18
7年前に歩いた高鳥屋コースは、相変わらずヤブルートのようです。
展望台まで戻ってきました。甲斐駒から仙丈。
2019年03月24日 10:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
20
3/24 10:39
展望台まで戻ってきました。甲斐駒から仙丈。
遠くに八ヶ岳。
2019年03月24日 10:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/24 10:40
遠くに八ヶ岳。
北岳から農鳥岳の3000mの稜線。雪が綺麗です。手前は大鹿村の黒河牧場。
2019年03月24日 10:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
25
3/24 10:43
北岳から農鳥岳の3000mの稜線。雪が綺麗です。手前は大鹿村の黒河牧場。
帰りは虚空蔵山を巻いて、延命水によりました。あまり水量がありません。
2019年03月24日 11:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
10
3/24 11:07
帰りは虚空蔵山を巻いて、延命水によりました。あまり水量がありません。
本日は一日を通して雲一つない晴天です。
2019年03月24日 11:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
14
3/24 11:18
本日は一日を通して雲一つない晴天です。
伊那谷は、麓からも南アルプスが良く見えます。
塩見から烏帽子・小河内の稜線。あの稜線も天空の別天地でした。
2019年03月24日 11:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
20
3/24 11:41
伊那谷は、麓からも南アルプスが良く見えます。
塩見から烏帽子・小河内の稜線。あの稜線も天空の別天地でした。
駐車場まで戻ってきました。満車です。
2019年03月24日 11:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
11
3/24 11:48
駐車場まで戻ってきました。満車です。
飯田市街から眺めた風越山。左が虚空蔵山。存在感のある山です。
19
飯田市街から眺めた風越山。左が虚空蔵山。存在感のある山です。
今回のお仕事は、この子たちのお世話でした。
28
今回のお仕事は、この子たちのお世話でした。

感想

所用で飯田に1泊、日曜日の午前中に時間がとれて、天気も申し分なかったので、飯田市民の山と親しまれている風越山に登ってきました。

絶好の登山日和で、標高を上げるにつれて雪をまとった南アルプスが目に飛び込んできます。何度か登りましたが、過去最高の展望に恵まれました。多彩なルートがあり周回の楽しめる山ですが、この時期、花粉がイヤなのと持病(!?)のアキレス腱炎が最近振り返していたので、山頂ピストンで戻ってきました。痛むようなら虚空蔵山で景色を眺めて戻ろうかとも思っていましたが、幸い整備の行き届いた登山道にも助けられ、痛みもなく山頂まで行けました。これほどの好天の日に、山頂を踏むことかできて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1283人

コメント

風越山
totokさん、こんにちは

猫のエサ係で風越山に行けてよかったですね。
しかもアルプスが近い
この山もなかなか登りに行けないのでレコで
楽しませてもらいましたっw
アキレス腱炎お大事にしてください。

今年は北岳に行ってみたーいっw
2019/3/24 21:25
Re: 風越山
neonさん、こんばんは。
猫のエサ係は大好きな仕事なので、喜んでやってます
伊那谷は山が近くて、思い立ったらスグに登りに行けるので、羨ましい立地です。
今日は朝から夕方まで、ずっと雲がなく、中央・南のアルプスがずっと見えていました。
なんか、とても爽やかな気分を味わいました

どうも、左足だけアキレス腱や膝を痛めます。
きっと歩き方が悪いのでしょう
2019/3/24 21:28
展望のお山。
totokさん 今晩は。
八ヶ岳も良く見えて、評判の展望も「過去最高の展望」と
感じられるほどの機会に恵まれて良い日になりましたね。

痛みの原因を突き止めて、心配なく山歩きができるように
なると良いですね。お大事にしてください。
2019/3/24 22:19
Re: 展望のお山。
onetotaniさん、おはようございます。
onetotaniさんも良く行かれる風越山ですが、この日の展望は一段と素晴らしかったです
一日中を通して、ずっとアルプスが見えていました。
良い日に巡りあいました

痛みの原因は、実はテニスです。
年甲斐もなく、若い子とむきになって勝負したのがダメでした
2019/3/25 7:01
神聖な山で最高の天候
totokさん、こんばんは。

神聖な山で最高の天候に恵まれて満足の山行が可能となり良かったです。
何時もながらではありますが映像から何と神聖な場所かが伝わってまいります。
そしてこれも何時もながらの山座同定、これだけ視界が良いと同定しがいがありますね。本当に素晴らしいです。

お仕事の合間にこんな素敵な時間が取れてそのお裾分けのレコ、充分に楽しませて頂きました。

Landsberg
2019/3/24 23:20
Re: 神聖な山で最高の天候
Landsbergさん、おはようございます。

風越山は地元では権現山とも呼ばれており、山頂に奥宮もある神聖な山です。
市民の方々に親しまれており、毎年マラソンも行われています。
それだけに、とても歩きやすく、展望も抜群です。
何より、この日は天候が最高でした
こんな日に登ることができて、運が良かったです
2019/3/25 7:05
白き南アルプス
totokさん,こんばんは。

今日の(もう昨日になっちゃってた)伊那谷は最高のお天気だったんですね。
白い南アルプスがとってもきれいですね。
こんなに美しくお山が見えるときに,
ボクもこの風越山に登ってみたいです
2019/3/25 0:16
Re: 白き南アルプス
hushiyamaさん、おはようございます。

極寒の乗鞍に比べると天国のような伊那谷でした。
穏やかでのんびり山が楽しめました
遠くに眺める冠雪のアルプスは美しかったです。
きっとhushiyamaさんのようなアルピニストは今頃あの雪の上を歩いているのだろうと、思いを馳せながら眺めていました
眺めるだけでなく、その場を歩いてみたいです。
2019/3/25 7:17
なんじゃこれは
こんばんは totokさん
 凄くいい天気ではないですか?全然違うことに驚きです。これなら天気予報をしっかり見ておけばよかったかな?
 あまりにいい展望でうらやましい。風越山へは一度登ったことがあります。やや急ですが安心して歩けるコースですね。毎年10月に登山マラソンがあるんですよね。この急登を知って出場を断念しました。
 膝&アキレス腱の調子がいまいちの様ですが無事歩けて何よりです。
 
2019/3/25 2:16
Re: なんじゃこれは
sireotokoさん、おはようございます。
伊那谷は中央アルプスと南アルプスに挟まれているので、天気が良かったのかな?
真ん中にでっかい天竜川があり霧が出やすい地形でもあるので、行ってみないと分かりませんね。
たまたま飯田にいたので、朝起きたらすぐに山に登りたくなって行ってきました
こんな日も、なかなかないような気がします。
sireotokoさんなら、十分マラソンでも登れると思いますよ

奥美濃は、まだまだ雪国のようですね
2019/3/25 7:20
なに、この天気の良さは?
この日、私は所用で高山に行ってましたが、関市辺りから
高速は雪景色。郡上から先は雪も降り出し、午前中はずっと
雪が降っていました。
こちらは、こんなに天気が良かったんですね

飯田市民から愛されるここ風越山は、我々でいう猿投山か本宮山
みたいなもんなんですね。とりあえずは、このレコで楽しませて
いただきましたが、いつかは自分の足で楽しみたいと思います
2019/3/25 9:22
Re: なに、この天気の良さは?
kameさん、こんにちは。
美濃や飛騨方面は雪まで降っていたのですか!
ビックリです。
伊那谷は、かつてないほど快晴で、一日中アルプスを眺めることができました。
中央アルプスを挟んで、天候も大きく違うんですね

風越山は、山頂に奥宮もあり、まさに猿投や本宮山のようです。
表参道が登山道なので、どちらかというと本宮山に近いと思いました。
標高が高い分、アルプスの展望は見事でした
2019/3/25 10:13
おはようございます
 今年の3月もお天気が目まぐるしく変わりますが、南信州は比較的お天気が良い印象がありますね。そしてこの日も素晴らしいお天気で

 伊那谷の向こうに見える南アルプスは本当に素晴らしいですね。いつか登ろうと思いつつ、まだ未踏の風越山です。
2019/3/25 9:55
Re: おはようございます
テッパンさん、こんにちは。
伊那谷は晴天率が高いようです。
その分、冬の積雪は少な目です。
そんな伊那谷ですが、これほどの快晴は初めてです
久しぶりの山歩きでしたが、良い日に巡りあいました。

風越山は参道が登山道なので、登りやすく展望が見事で、おススメです
2019/3/25 10:17
伊那谷
totokさん、こんにちは!
こんな素晴らしい天気の中、最高の場所にいらっしゃっていたようで
伊那谷は全てのアルプスが見渡せるいいエリアですね!
そんな場所での所用なんていいな〜
久しく訪れていないのでうずうずしてきちゃいました

アキレス腱炎お大事になさってください
2019/3/25 14:21
Re: 伊那谷
daishohさん、こんにちは。
伊那谷は名古屋から割と近いのと、家族が住んでいるので良く行きます
両側をアルプスに挟まれ、あまりにも山が近いので、どんな山でも気軽に出かけたくなってしまう立地です。
自分としては、お気に入りの場所です。
特に天気の良い日は、絶好の展望台の山がいくつもあります
この日は過去最高に景色が良く、冠雪のアルプスを眺めて楽しんでいました。

アキレス腱は、フェイタス貼ってたら良くなりました
2019/3/25 16:50
素晴らしい展望
totokさん、こんばんは。

猫のエサ係+お山に登れる...なんて素晴らしい!わたしも都合付いたらお供したいです
アルプスの峰々を拝めて、素晴らしい展望! 痛みもなく山頂を踏む事が出来たのも、日頃のtotokさんの行いの賜物ですよね  膝痛、アキレス腱炎、お大事にしてください
2019/3/25 21:35
Re: 素晴らしい展望
カルさん、おはようございます。

今回は、本当に天候に恵まれました。
本来の任務がメインで、山は気が向いたらと思っていました。
あの天候では登らない訳にはいきませんね
カルさんには物足りない山ですが、登山道がしっかりしているのでお子さんたちのトレーニングには、なかなかいいのかなと思いますよ
2019/3/26 7:34
totokさ~ん!
やだぁ〜、totokさん!!
風越山、眺望良過ぎっ!!

totokさんの横で下ネタをかましながら、くっつき虫で私も登りたかったですぅぅ。

私は土曜日に関東で山行を予定していたのですが、おしっこをちびりそうな寒さだったので、お山は断念して多摩湖に散歩に行ってきました。
散歩ですらちびりそうになって、当初の計画より短いコースになってしまいました。

このtotokさんの山行記録を拝見して、私も近いうちに風越山を訪れてみたくなったのですが、今回totokさんのお車のタイヤはノーマルで行かれましたか?
2019/3/25 22:18
Re: totokさ~ん!
ニャーちゃん、おはようございます。
今回は、ニャーたちのご飯係が任務でしたが、あまりの天気の良さに山にも行ってきました。
この日は穏やかで、暑くもなく寒くもなく、雲一つないという絶好の登山日和に恵まれました
なかなか、こんな日はないでしょう。ラッキーです。
風越山は何度か登っていますが、地元の方に大切にされているとても良い山です。
飯田市街からすぐ登れますが、愛知県最高峰の茶臼山より標高も高く、その分、展望は最高です
是非、天気の良い日に登ってくださいね。
今回はスタッドレスでしたが、まったく出番なし。
暑いくらいでした
ニャーちゃんの方は、寒かったようですね。
伊那谷は穏やかでよいところです。
2019/3/26 7:40
totokさん、こんにちは。
この日は、鳩吹山に、家族でカタクリ鑑賞に
出向きまして、中アが、よく晴れてるのが
見てとれました。現地では、さらに遠方まで
すっきり見渡せる大展望でしたね。うらやましい。

アキレス腱の故障、大事無いように
願ってます。
2019/3/27 21:16
Re: totokさん、こんにちは。
komakiさん、おはようございます。
鳩吹のカタクリ、良いですね
今年はまだ、カタクリを見ていません。
そろそろ見に行かないと、終わってしまいそうです。

風越山は抜群のアルプス展望台ですが、この日は一段と素晴らしい景色でした。
やっぱり冠雪のアルプスは美しく、良い日に登ることができました。
アキレス腱は、無理せずボチボチ歩いていこうと思っています。
ご心配、ありがとうございます。
2019/3/28 7:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら