記録ID: 1771920
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
赤倉観光前山BCスキー
2019年03月27日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 459m
- 下り
- 966m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
リフトはすべて動いています。スキー場トップからアクセス可能です。ゴンドラ1300円、リフト1回券500円、合計1800円。シニア一日券2000円、一般2500円。考えてシニア券を購入しました。朝イチの斜面は締まって滑りやすいので、足慣らしを兼ねてだいたいのゲレンデをまわりました。 雪は登りやすい締まった状態でしたが、少しずつ溶けて急斜面が続く前半は苦しみました。クランポンに助けられてなんとか登りました。滑走についてはザラメ雪で時々ストップスノーに注意しながら快適です。ただ危険な場所があるので道迷いに注意です。ヤマレコナビに助けられてなんとか終了しました。 |
その他周辺情報 | ランドマーク妙高温泉でまったりとできます。シニア割引があるので60歳過ぎの人は値打ちです。地元の年配の方が沢山来ています。テレビも新聞も雑誌もマンガもあります。仮眠もできます。 |
写真
感想
昨年に一度挑戦しています。少し天気が荒れていたことと前半の急斜面の登りでめげました。
屈辱の赤倉前山BCスキーだったので、天気に支えられて、頑張りました。天気予報では午前はなんとかもつが、午後から荒れるということです。
急斜面を登り終えて、やっとの思いで尾根にたどり着いたところで強風の恐怖😱
山滑走は快適です。しかし調子に乗ってナビを確認せずにシュプールを楽しんでいたら、なんとコースから外れているではありませんか。少し道迷い。なんとか復旧できる範囲でよかったです。
最後のスキー場方面への渡渉箇所 は左に折れるので注意が必要です。スキー場までの移動の道がやや登りで少し辛かったですが、ヤマレコナビに支えられた、楽しいバックアンドサイドカントリースキーでした。満喫‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2915人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する