記録ID: 177267
全員に公開
ハイキング
近畿
鬼ヶ牙
2012年03月25日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:07
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 287m
- 下り
- 288m
コースタイム
船石林道入口9:27(尾根コース)→好展望なピーク9:48→鬼ヶ牙9:57(沢コース)→安楽越林道に出る10:23→船石林道入口10:27着でした。
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
船石林道(尾根コース)〜好展望なピーク、ややザレ気味。 好展望なピーク〜鬼ヶ牙、分岐が少し分かり難い。 鬼ヶ牙(沢コース)〜安楽越林道、沢沿いは足場悪く慎重になる場所多い。 |
写真
感想
朝から天気はすっきりしないが藤原岳に行こうと石榑トンネルを越える、期待に反し三重県側も曇天で小雨が降りそうな天気だった。
雨で登山は気力が下がるので晴れてそうな入道ヶ岳方面へ進路変更する。
入道ヶ岳も雲が多めだったので石水渓まで行き鬼ヶ牙から縦走する事にしました。
行きは尾根コースを登るが以前より標識が増えて分かり易くなっていた。
好展望なピークに着くと展望はまずまずだったが曇天ではスッキリせず、しかも寒い。
鬼ヶ牙まで行くも既に縦走する気力はなく、沢コースで下りる事にする。
沢沿いは足場が不安定で落ちない様に慎重に進み安楽越林道経て舟石林道入口に戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する