記録ID: 177288
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
袴岳
2012年03月25日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 296m
- 下り
- 299m
コースタイム
10:55駐車場ー12:15山頂12:30-13:10駐車場
天候 | 曇り後雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
最近週末になると天気が悪くどこにもいけないのでストレスがたまってます。
今週末も天気良くないですが、出かけてみました。
天気悪いのでテンションがあがらず、8時頃家を出て妙高方面に向かう。重倉山へでも行ってみようかと西野谷までいったが、雪が降ってきたので、下道を引き返す。
妙高まで戻ると袴岳が見えたので、タングラムスキー場方向へ向かう。
スキー場を右に見て斑尾方面に少し行くと登山口、車が3台駐車していた。
用意しているとスノーシューの2人が降りてきて、話を聞くと上には5人ほどスキーヤーがいるらしい。
さっそくスキーを履いて出発、くさった雪に新雪が積もって、滑るには良い雪とはいえないが、久しぶりの雪山を味わいながら歩く。
あっけなく山頂に着くが、先行者は誰もいないので山頂を独り占め。
青空が少し見えていたのに雪がちらついてきたので早々に下山。
車に乗る寸前に激しい雪となり、あわてて車のなかに逃げ込み帰路につく。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:962人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
treeappleさん、こんばんは。
週末の天気はホントついてないですね。
25日は長野は雪混じりだったのですね。
気温もなかなか上がりませんね。
東京でも、真冬と同じ服にコートを着ています。
rikkyさん こんばんは
今週末も天気悪いようですね。
おかげで今年はなかなか山行ってません。
これからの残雪期は普段行けない山に行けるチャンスですので、天気になって欲しいです。
どうせ行くなら綺麗な景色を見たいですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する