子ノ権現☆あいにくの雨で山よりうどん⁉︎


- GPS
- 04:32
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 601m
- 下り
- 599m
コースタイム
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 4:28
天候 | 霧雨からのくもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほんのりしっとりしていて、すごく歩きやすかったです。乾燥しているときはおそろしくザレて滑りますので |
写真
感想
浅見茶屋のうどんが食べいのと、上司にお誕生日のお祝いに、ぜひ足腰の御守りを贈りたくて、子の権現に行ってまいりました。
天気予報では朝から晴れとのことでしたが雨雲レーダーを確認する限り、どう見ても雨です。
吾野駅に降り立つと降ってはいないものの、霧というか、霧雨と言うか。
まあ、たまにはしっとり山歩きもいいじゃない。
寒い季節は気が滅入りそうですが、もうだいぶ暖かいので、気持ちはるんるんです。
うどんをメインに計画してますので荷物も軽いし、乾燥しすぎて歩きにくい道よりさくさく歩けます。
このコースはほぼアスファルト歩きなので、本来なら嫌いなはずなのですが、ずっと沢沿いを歩けるからなのか、さほど辛くないのがうれしい。
2月にきたときに比べれば随分と緑が濃くなり始め、花も愛でながら深呼吸すれば、もうここは天国ですね!
山道に入る頃には雨も上がり、レインウェアを脱ぎ捨てぐいぐい登りますが、登るにつけ濃いガスが……
これ以上濃くなったら足元を見るのがやっとだな、とちょっぴり不安に。
と、思う頃には子の権現に到着です。
しかし、このまま下山しても浅見茶屋の開店には早過ぎます。
のんびり見物して、御守りをいただき、お茶屋さんでおまんじゅうをほおばってからまたまたのんびりうどん目指してまいります。
全メニュー制覇したい気持ちもありつつ、やっぱり肉汁釜揚げを頼んでしまい、次こそは別のものを食べるぞ、とメニューをにらみながらあっという間に完食し、あとは帰るだけ。
ようやく晴れ間がさしてきて、今日は短い行程だったけど、なかなか変化に富んだ山歩きができたので大満足です。
おいしい山歩きはやっぱり楽しいなー。
荷物も軽いしなー。
さて、次はどんな山に行こうかしらねー。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する