記録ID: 1776062
全員に公開
ハイキング
甲信越
斎場山、妻女山&あんずの里&森将軍塚古墳散策
2019年03月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:06
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 337m
- 下り
- 306m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
上田方面の、子檀嶺岳登る予定が天気微妙だったのでやめて、あんずの里のあんず開花したようなので散策へ向かう!
向かう途中、ふと妻女山登ってみようかなって寄ってみる!!
登山装備持ってなかったので、妻女山から近くの斎場山まで^_^
装備持ってたらその奥にある天城山まで行って見たかったかな^^;
下山後、あんずの里まで車で向かい、散策開始!
まず近くの薬師山展望台へ向かう!
思ったより見晴らし良く!
夜景とか見に来たら良さそう^_^
その後、あんずの里スケッチパークまで向かいあんず見るが、まだ一分咲きって感じでした!
その後、車で森将軍塚古墳へ向かう!!
ここは近く何度も来てるが、古墳まで登った事無かったので登る^_^
駐車場から少し歩いた所に、竪穴式住居(レプリカ)と紅梅、なんか絵になる所あり、そこから古墳へ向かう
古墳まではアスファルトの道あるが、それじゃ面白くないので、急な階段の道使い登る!
森将軍塚古墳からの眺望は抜群^_^
ここも夜景綺麗に見えそう^_^
古墳から有明山登れそうなので向かいましたが、まさかの入山禁止になっててあきらめる^^;
そのまま今度2号古墳の方へ向かって下山^_^
しっかりとした登山ではなかったですが、三ヶ所の、散策楽しめました^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する