ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1776544
全員に公開
ハイキング
関東

くるり!桜色の山手線一周(^O^)

2019年03月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:51
距離
44.9km
登り
71m
下り
66m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:39
休憩
1:12
合計
9:51
距離 44.9km 登り 80m 下り 71m
7:38
59
スタート地点
8:37
2
8:39
16
8:55
9:04
12
9:32
15
9:47
9:49
112
11:41
30
12:11
13:07
12
ファイト餃子
13:19
113
15:12
19
15:31
15:34
17
15:51
15:53
96
17:29
ゴール地点
天候 曇り 時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往復とも】
 最寄駅〜JR品川駅
コース状況/
危険箇所等
全て街の道
(なるたけ線路沿い)
その他周辺情報 都心のど真ん中なので何でもあり。
【品川〜田町】
 2回目の山手線一周のスタートも品川からー
2019年03月31日 07:41撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 7:41
【品川〜田町】
 2回目の山手線一周のスタートも品川からー
【田町駅】
 4年前までの通勤最寄り駅は、まだまだ蕾だらけ・・・
2019年03月31日 08:08撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 8:08
【田町駅】
 4年前までの通勤最寄り駅は、まだまだ蕾だらけ・・・
【田町〜浜松町】
 桜の上をモノレールが通過― ここは、4年前まで勤務地
 (^^)
2019年03月31日 08:32撮影 by  SC-02J, samsung
1
3/31 8:32
【田町〜浜松町】
 桜の上をモノレールが通過― ここは、4年前まで勤務地
 (^^)
【浜松町駅】
 サラリーマンの聖地には、久々に夜に来たいねぇ〜
2019年03月31日 08:40撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 8:40
【浜松町駅】
 サラリーマンの聖地には、久々に夜に来たいねぇ〜
【新橋駅前】 
 とりあえず、最初のエネルギー補給―
 (^O^)
 ボンヌッフは新橋の代表格の立ち食いソバ屋さん!大盛無料で超迅速!!ちなみに、これは270円也〜
2019年03月31日 08:59撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 8:59
【新橋駅前】 
 とりあえず、最初のエネルギー補給―
 (^O^)
 ボンヌッフは新橋の代表格の立ち食いソバ屋さん!大盛無料で超迅速!!ちなみに、これは270円也〜
【新橋駅】
 汽笛一声新橋を〜
 はや我汽車は離れたり〜♪
2019年03月31日 09:06撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 9:06
【新橋駅】
 汽笛一声新橋を〜
 はや我汽車は離れたり〜♪
【有楽町駅】
 ゴミゴミ賑やかなほうは休日でも満載なので静かな側で
 (^^;
2019年03月31日 09:21撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 9:21
【有楽町駅】
 ゴミゴミ賑やかなほうは休日でも満載なので静かな側で
 (^^;
【東京駅】
 明治レトロと近代ビルの調和
 (^-^)
2019年03月31日 09:30撮影 by  SC-02J, samsung
1
3/31 9:30
【東京駅】
 明治レトロと近代ビルの調和
 (^-^)
【東京駅】
 キレイになった東京駅―
 そういや、化粧直し後に外観を見るのは初めてだな〜
2019年03月31日 09:31撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 9:31
【東京駅】
 キレイになった東京駅―
 そういや、化粧直し後に外観を見るのは初めてだな〜
【神田駅】
 下町側はメジャーすぎるので、ガード下のひっそり感を
 (^^)
2019年03月31日 09:49撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 9:49
【神田駅】
 下町側はメジャーすぎるので、ガード下のひっそり感を
 (^^)
【秋葉原駅】
 オタクさんたちの聖地―
 うちの長男の会社もココにあるけど、まさか・・・(^^;
2019年03月31日 09:59撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 9:59
【秋葉原駅】
 オタクさんたちの聖地―
 うちの長男の会社もココにあるけど、まさか・・・(^^;
【秋葉原〜御徒町】
 2k540 AKI-OKA ARTISAN。
 職人さん向け商業施設は山手線の高架下なのに静かな佇まい
 (^-^)
2019年03月31日 10:09撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 10:09
【秋葉原〜御徒町】
 2k540 AKI-OKA ARTISAN。
 職人さん向け商業施設は山手線の高架下なのに静かな佇まい
 (^-^)
【御徒町駅】
 一度は酒飲みながらブラつきたいアメ横―
 高校の修学旅行で迷ったエリアであった
 (^^;
2019年03月31日 10:14撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 10:14
【御徒町駅】
 一度は酒飲みながらブラつきたいアメ横―
 高校の修学旅行で迷ったエリアであった
 (^^;
【上野駅】
 公園に向かって尽きぬ人の波・・・
2019年03月31日 10:29撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 10:29
【上野駅】
 公園に向かって尽きぬ人の波・・・
【上野〜鶯谷】
 公園は人の洪水だけど、ちょっと離れたお寺エリアはひっそりと美しい
 (^O^)
2019年03月31日 10:38撮影 by  SC-02J, samsung
2
3/31 10:38
【上野〜鶯谷】
 公園は人の洪水だけど、ちょっと離れたお寺エリアはひっそりと美しい
 (^O^)
【鶯谷駅】
 こうやってみると静かな味のある駅なんだけど、線路向こうはちょっと近寄りにくいなぁ
 (^▽^;
2019年03月31日 10:43撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 10:43
【鶯谷駅】
 こうやってみると静かな味のある駅なんだけど、線路向こうはちょっと近寄りにくいなぁ
 (^▽^;
【鶯谷〜日暮里】
 寛永寺の重要文化財
 (^O^)
2019年03月31日 10:49撮影 by  SC-02J, samsung
1
3/31 10:49
【鶯谷〜日暮里】
 寛永寺の重要文化財
 (^O^)
【鶯谷〜日暮里】
 寛永寺の根本中道もひっそりな美しさ
 (^O^)
2019年03月31日 10:55撮影 by  SC-02J, samsung
1
3/31 10:55
【鶯谷〜日暮里】
 寛永寺の根本中道もひっそりな美しさ
 (^O^)
【鶯谷〜日暮里】
 谷中霊園は法事客よりも観光客のほうが多い
 (^▽^;)
2019年03月31日 11:02撮影 by  SC-02J, samsung
2
3/31 11:02
【鶯谷〜日暮里】
 谷中霊園は法事客よりも観光客のほうが多い
 (^▽^;)
【日暮里駅】
 若かりし頃、資格試験を受け来た頃とかなりイメージが違うねぇ
2019年03月31日 11:10撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 11:10
【日暮里駅】
 若かりし頃、資格試験を受け来た頃とかなりイメージが違うねぇ
【西日暮里駅】
 すまぬm(__)m
 視るものがないので、そのまま谷を渡って登り返し
 (;^ω^)
2019年03月31日 11:21撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 11:21
【西日暮里駅】
 すまぬm(__)m
 視るものがないので、そのまま谷を渡って登り返し
 (;^ω^)
【田端駅】
 下りきると通過できまへん・・・
 戻って登り返しー
2019年03月31日 11:29撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 11:29
【田端駅】
 下りきると通過できまへん・・・
 戻って登り返しー
【駒込駅】
 歴史を感じるねぇ〜
2019年03月31日 11:46撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 11:46
【駒込駅】
 歴史を感じるねぇ〜
【駒込駅】
 ソメイヨシノのふるさとらしい
 (^^)
2019年03月31日 11:50撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 11:50
【駒込駅】
 ソメイヨシノのふるさとらしい
 (^^)
【巣鴨駅】
 一瞬、事務所街風な駅前だが・・・
2019年03月31日 12:02撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 12:02
【巣鴨駅】
 一瞬、事務所街風な駅前だが・・・
【巣鴨・地蔵通り】
 ジジさん・ババさんの聖地ー
 まだ良さが分からんのう
 (^o^;)
2019年03月31日 12:06撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 12:06
【巣鴨・地蔵通り】
 ジジさん・ババさんの聖地ー
 まだ良さが分からんのう
 (^o^;)
【巣鴨・地蔵通り】
 行列にうんざりしたけれど、久々なので我慢したら30分せずに入店
 (^O^)
2019年03月31日 12:11撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 12:11
【巣鴨・地蔵通り】
 行列にうんざりしたけれど、久々なので我慢したら30分せずに入店
 (^O^)
【巣鴨・地蔵通り】
 15年振りのファイト餃子!
 本家ホワイト餃子よりあっさり系な感じだけど、やっぱりファイトがわくウマさだねぇ〜
 \(^o^)/
2019年03月31日 12:48撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 12:48
【巣鴨・地蔵通り】
 15年振りのファイト餃子!
 本家ホワイト餃子よりあっさり系な感じだけど、やっぱりファイトがわくウマさだねぇ〜
 \(^o^)/
【巣鴨・地蔵通り】
 15個注文したら、混雑している中、分割で運ばれてきた。
 熱々なので、このほうが食べる側も美味しくて効率的―
 \(^o^)/
2019年03月31日 12:53撮影 by  SC-02J, samsung
2
3/31 12:53
【巣鴨・地蔵通り】
 15個注文したら、混雑している中、分割で運ばれてきた。
 熱々なので、このほうが食べる側も美味しくて効率的―
 \(^o^)/
【巣鴨・地蔵通り】
 食べ終わったら、さらに行列は伸びていた
 (^▽^;)
2019年03月31日 13:07撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 13:07
【巣鴨・地蔵通り】
 食べ終わったら、さらに行列は伸びていた
 (^▽^;)
【都電・庚申塚電停】
 ちょいと遠回りー
 ここからは細―い下町歩き
 (^^)
2019年03月31日 13:18撮影 by  SC-02J, samsung
1
3/31 13:18
【都電・庚申塚電停】
 ちょいと遠回りー
 ここからは細―い下町歩き
 (^^)
【都電・巣鴨新田電停】
 昔は田んぼだったってことだよね。
 今は微塵もない。
2019年03月31日 13:25撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 13:25
【都電・巣鴨新田電停】
 昔は田んぼだったってことだよね。
 今は微塵もない。
【大塚駅】
 山手線沿線に復帰―
2019年03月31日 13:30撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 13:30
【大塚駅】
 山手線沿線に復帰―
【大塚〜池袋】
 ここらは満開
 \(^o^)/
2019年03月31日 13:33撮影 by  SC-02J, samsung
1
3/31 13:33
【大塚〜池袋】
 ここらは満開
 \(^o^)/
【大塚〜池袋】
 電話番号が4D化前の看板が歴史を感じさせてソソるねぇ〜
 (^O^)
2019年03月31日 13:45撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 13:45
【大塚〜池袋】
 電話番号が4D化前の看板が歴史を感じさせてソソるねぇ〜
 (^O^)
【池袋駅】
 ここから私の苦手な駅前が続く・・・
2019年03月31日 13:56撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 13:56
【池袋駅】
 ここから私の苦手な駅前が続く・・・
【目白駅】
 ご学友の街だが、駅前は昔の旧友たちの集いって感じだね〜
2019年03月31日 14:11撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 14:11
【目白駅】
 ご学友の街だが、駅前は昔の旧友たちの集いって感じだね〜
【高田馬場駅】
 ココも人だらけだったけど・・・
2019年03月31日 14:27撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 14:27
【高田馬場駅】
 ココも人だらけだったけど・・・
【新大久保駅】
 ここは先に進まない・・・
 警官に訊いたら「人が多過ぎなんです・・・(苦笑)」
 韓流人気はまだまだ高いね(^^;
2019年03月31日 14:45撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 14:45
【新大久保駅】
 ここは先に進まない・・・
 警官に訊いたら「人が多過ぎなんです・・・(苦笑)」
 韓流人気はまだまだ高いね(^^;
【新宿駅】
 3度目の勤務はないね
 (^^;
2019年03月31日 15:04撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 15:04
【新宿駅】
 3度目の勤務はないね
 (^^;
【代々木駅】
 このアングルはいいね〜
 張りぼてビルが絵になってる
 (^O^)
2019年03月31日 15:13撮影 by  SC-02J, samsung
1
3/31 15:13
【代々木駅】
 このアングルはいいね〜
 張りぼてビルが絵になってる
 (^O^)
【明治神宮】
 せっかくなので森林浴ー
2019年03月31日 15:19撮影 by  SC-02J, samsung
1
3/31 15:19
【明治神宮】
 せっかくなので森林浴ー
【原宿駅】
 人だらけの駅前だけど、こうやって撮ると渋いね〜
2019年03月31日 15:33撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 15:33
【原宿駅】
 人だらけの駅前だけど、こうやって撮ると渋いね〜
【渋谷駅・新南口への裏通り】
 いつのまにか、両岸の堤防から水が流れ落ちる仕組みになっていた
 (◎_◎;)
 でも、ドブ川なので気分がなぁ・・・
 (^_^;)
2019年03月31日 15:58撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 15:58
【渋谷駅・新南口への裏通り】
 いつのまにか、両岸の堤防から水が流れ落ちる仕組みになっていた
 (◎_◎;)
 でも、ドブ川なので気分がなぁ・・・
 (^_^;)
【渋谷駅】
 新南口は、渋谷駅とは思えないくらいに静か
 (^O^)
2019年03月31日 16:00撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 16:00
【渋谷駅】
 新南口は、渋谷駅とは思えないくらいに静か
 (^O^)
【恵比寿駅】
 駅前ロータリーを疾走する逞しいお母さん
 (^O^)
2019年03月31日 16:15撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 16:15
【恵比寿駅】
 駅前ロータリーを疾走する逞しいお母さん
 (^O^)
【目黒駅】
 よく歩く駅なのに、なぜか飲んだことがない
 (^_^;)
2019年03月31日 16:34撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 16:34
【目黒駅】
 よく歩く駅なのに、なぜか飲んだことがない
 (^_^;)
【五反田駅】
 相変わらずごちゃごちゃですなー
2019年03月31日 16:49撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 16:49
【五反田駅】
 相変わらずごちゃごちゃですなー
【五反田〜大崎】
 上流の人波地獄に比べれば、ここは穴場ですなー
2019年03月31日 16:53撮影 by  SC-02J, samsung
1
3/31 16:53
【五反田〜大崎】
 上流の人波地獄に比べれば、ここは穴場ですなー
【五反田〜大崎】
 花見客が東京一の目黒川は、ちょっと下流に行ったら静かなもの
 (^-^)
 川面の商売にピッタリな環境のようです
 (^_^;)
2019年03月31日 16:55撮影 by  SC-02J, samsung
2
3/31 16:55
【五反田〜大崎】
 花見客が東京一の目黒川は、ちょっと下流に行ったら静かなもの
 (^-^)
 川面の商売にピッタリな環境のようです
 (^_^;)
【大崎駅】
 昔は何の乗換えもないのに山手線の終着駅だったことが不満だったけど、今やすっかり湘南側へのゲートステイション
 (^-^)
2019年03月31日 17:01撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 17:01
【大崎駅】
 昔は何の乗換えもないのに山手線の終着駅だったことが不満だったけど、今やすっかり湘南側へのゲートステイション
 (^-^)
【大崎〜品川】
 目黒川沿いの道は桜の天井ー
 出店エリアの超人混みで揉まれるくらいなら、こっちでボーとしたほうがいいね
 (^-^)
2019年03月31日 17:10撮影 by  SC-02J, samsung
1
3/31 17:10
【大崎〜品川】
 目黒川沿いの道は桜の天井ー
 出店エリアの超人混みで揉まれるくらいなら、こっちでボーとしたほうがいいね
 (^-^)
【品川駅】
 44.9kmでゴール!
 \(^o^)/
 寄り道しちゃったので、前回よりも4km長かったなー
2019年03月31日 17:28撮影 by  SC-02J, samsung
3/31 17:28
【品川駅】
 44.9kmでゴール!
 \(^o^)/
 寄り道しちゃったので、前回よりも4km長かったなー
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:クロスランナーパック7 靴:Reebokウォーキングシューズ(BT)

感想

 3/31(日)、カミさんが「平成最後の日」と勘違いしていた2018年度の千秋楽は、前週からのカゼ気味が抜けないため、山を諦めて桜の街歩きを楽しむことにしました(^^;
 
 人混みが苦手な私だけど、桜と黄葉の季節だけは東京も見応えがある街。
 どこよりも先に桜が咲き誇るけれど、今年は寒暖が激しいためか、ちょっと出遅れているねぇ(^▽^;)
 
 ちなみに、この3日後に東京の意外と知られていないスポットでPart2を慣行!(^_^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら