記録ID: 1779406
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
甲州高尾山
2019年04月02日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 578m
- 下り
- 583m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:46
距離 6.8km
登り 584m
下り 583m
大滝不動尊に上がる林道はスタート地点がゲートで閉まっているので、開けて通過します。
すれ違いのでない狭い林道ですから、運転は慎重に。
富士見台へ上がるルートは閉鎖されていて、左から回り込む形で上がります。
大滝不動尊へのショートカットの登山道は、かなりの倒木がありますので気をつけて通過してください。
すれ違いのでない狭い林道ですから、運転は慎重に。
富士見台へ上がるルートは閉鎖されていて、左から回り込む形で上がります。
大滝不動尊へのショートカットの登山道は、かなりの倒木がありますので気をつけて通過してください。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大滝不動尊から最短で登るルートは倒木でかなり荒れています。 展望台から富士見台へ登るルートは通行止め。少し先の斜面から迂回します(ピンクテープと踏み跡あり) |
その他周辺情報 | 大滝不動尊までの林道は舗装されていますが、すれ違いのできない幅です。 不動尊前に10台くらいの駐車スペースあり |
写真
撮影機器:
感想
桃源郷を見渡せる山に登りたいということで、甲州高尾山へ。
この日の前日から寒波が入り高い山は再び雪化粧。
桃の花はちょっと早めでしたが、素晴らしい眺望をいただきました。
度重なる山火事で焼失した森の影響で、去年の台風の強風をもろに受け、かなりの倒木があり、登山道は荒れてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する