また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1791042
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

錫杖ヶ岳(痴呆始まる頭も目覚める楽しいお山でした!)

2019年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
9.7km
登り
1,007m
下り
996m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
1:55
合計
5:24
7:47
22
8:09
8:10
32
8:42
9:05
49
9:54
9:55
4
9:59
10:02
54
10:56
12:23
28
12:51
12:51
17
13:08
13:08
3
13:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
加太向井の登山口駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
やせ尾根、急登が多いですが良く整備されています。
今日は三重県の錫杖ヶ岳へ!
2週連続の不完全燃焼の山行でしたので欲求不満解消と意気揚々で加太向井の駐車場に向かいます。
4
今日は三重県の錫杖ヶ岳へ!
2週連続の不完全燃焼の山行でしたので欲求不満解消と意気揚々で加太向井の駐車場に向かいます。
さあ準備・・あれれ・・靴のインソール(シダス)が無い〜〜!あちゃ〜干したまま家に忘れてきました。無しだとフィット感最悪でとても長く歩けない・・悩んでいたら運良く予備のソックスがあったので二枚履きしたらなんとか歩けそう!
2019年04月13日 07:43撮影
3
4/13 7:43
さあ準備・・あれれ・・靴のインソール(シダス)が無い〜〜!あちゃ〜干したまま家に忘れてきました。無しだとフィット感最悪でとても長く歩けない・・悩んでいたら運良く予備のソックスがあったので二枚履きしたらなんとか歩けそう!
しかし・・それだけでは無かった!携帯を入れたウェストポーチごと忘れてきました・・トホホ!自分のボケに嘆きとこの先の不安を抱きながら出発します。
2019年04月13日 07:45撮影
2
4/13 7:45
しかし・・それだけでは無かった!携帯を入れたウェストポーチごと忘れてきました・・トホホ!自分のボケに嘆きとこの先の不安を抱きながら出発します。
気持ちの良い沢沿いを進んで行くと先ほどまでの嘆きと不安はどんどん霧散していきます。
2019年04月13日 07:49撮影
4/13 7:49
気持ちの良い沢沿いを進んで行くと先ほどまでの嘆きと不安はどんどん霧散していきます。
この看板で目安が判って有り難いです。
2019年04月13日 07:54撮影
4/13 7:54
この看板で目安が判って有り難いです。
柚之木峠に到着しました。ここから細い稜線を辿って進みます。
足(靴)の具合によっては北畑コースを通ってここに戻ってきます。
2019年04月13日 08:07撮影
1
4/13 8:07
柚之木峠に到着しました。ここから細い稜線を辿って進みます。
足(靴)の具合によっては北畑コースを通ってここに戻ってきます。
ヤセ尾根が楽しい
2019年04月13日 08:10撮影
2
4/13 8:10
ヤセ尾根が楽しい
ちょうど半分の所。今のところ靴も大丈夫のようです!
2019年04月13日 08:10撮影
1
4/13 8:10
ちょうど半分の所。今のところ靴も大丈夫のようです!
結構切れ落ちたところもあります。
2019年04月13日 08:11撮影
2
4/13 8:11
結構切れ落ちたところもあります。
視界が開けました。見えているのは経ヶ峰かな?
2019年04月13日 08:12撮影
5
4/13 8:12
視界が開けました。見えているのは経ヶ峰かな?
またまた切れ落ちてる〜高所恐怖症にはたまらん・・
2019年04月13日 08:13撮影
2
4/13 8:13
またまた切れ落ちてる〜高所恐怖症にはたまらん・・
急登〜!
2019年04月13日 08:16撮影
1
4/13 8:16
急登〜!
静岡ナンバーの車の方が早くも下山されてきました。今は仕事で亀山に住んでおられ錫杖ケ岳には良く来られるそうです!
2019年04月13日 08:20撮影
3
4/13 8:20
静岡ナンバーの車の方が早くも下山されてきました。今は仕事で亀山に住んでおられ錫杖ケ岳には良く来られるそうです!
木の根階段の急登・・こんなところもあって楽しい。
2019年04月13日 08:21撮影
2
4/13 8:21
木の根階段の急登・・こんなところもあって楽しい。
危ういとことはロープあります!
2019年04月13日 08:23撮影
4/13 8:23
危ういとことはロープあります!
気持ちの良いやせた稜線を進む道
2019年04月13日 08:24撮影
1
4/13 8:24
気持ちの良いやせた稜線を進む道
7番まで来ました!写真をパシャパシャ撮ってたらカメラのバッテリーが切れたので予備に交換・・あっ忘れたポーチの中・・仕方ないので写真は携帯で・・って携帯も無いやん!
2019年04月13日 08:27撮影
2
4/13 8:27
7番まで来ました!写真をパシャパシャ撮ってたらカメラのバッテリーが切れたので予備に交換・・あっ忘れたポーチの中・・仕方ないので写真は携帯で・・って携帯も無いやん!
山頂手前の岩場!クサリ使わなくても登れます
ここまで撮りたい景色は一杯なのにバッテリーを復活させては1枚撮るのパターンなので写真はメチャ少なくなり残念です!
2019年04月13日 08:40撮影
4/13 8:40
山頂手前の岩場!クサリ使わなくても登れます
ここまで撮りたい景色は一杯なのにバッテリーを復活させては1枚撮るのパターンなので写真はメチャ少なくなり残念です!
そして・・錫杖ヶ岳だにゃ〜!
無事山頂証拠写真は撮れましたが・・はて・・どこまでバッテリーが持つのか?
2019年04月13日 08:49撮影
12
4/13 8:49
そして・・錫杖ヶ岳だにゃ〜!
無事山頂証拠写真は撮れましたが・・はて・・どこまでバッテリーが持つのか?
眼下には錫杖湖が見えてます
2019年04月13日 08:50撮影
4
4/13 8:50
眼下には錫杖湖が見えてます
亀山方面!視界が良いと御嶽、乗鞍、北、中央、南アルプスが見えるそうですが今日は残念!
2019年04月13日 08:51撮影
4
4/13 8:51
亀山方面!視界が良いと御嶽、乗鞍、北、中央、南アルプスが見えるそうですが今日は残念!
青山高原の風車群が近いですねえ!
2019年04月13日 08:54撮影
4
4/13 8:54
青山高原の風車群が近いですねえ!
鎌ケ岳、御在所、雨乞岳が見えたので写真を撮ろうとしたらピンボケ!写真に写っているように虫が異常に多くてタオルで鼻と口を覆わないと飛び込んできます。
2019年04月13日 08:55撮影
2
4/13 8:55
鎌ケ岳、御在所、雨乞岳が見えたので写真を撮ろうとしたらピンボケ!写真に写っているように虫が異常に多くてタオルで鼻と口を覆わないと飛び込んできます。
こんどはワイドに仙ケ岳、鎌ケ岳、御在所、雨乞岳、綿向山
足(靴)は靴下2枚履きで問題なさそうなので予定通り錫杖湖側に下ります。
2019年04月13日 08:56撮影
2
4/13 8:56
こんどはワイドに仙ケ岳、鎌ケ岳、御在所、雨乞岳、綿向山
足(靴)は靴下2枚履きで問題なさそうなので予定通り錫杖湖側に下ります。
激急、ヤセ尾根を東に下って下ノ垣内東コースの分岐に来ました。ここから錫杖湖へ下ります。
2019年04月13日 09:14撮影
4/13 9:14
激急、ヤセ尾根を東に下って下ノ垣内東コースの分岐に来ました。ここから錫杖湖へ下ります。
急な斜面を下って沢に下り立ちました。徒渉しますが滑らないよう注意して歩きます。
2019年04月13日 09:35撮影
4/13 9:35
急な斜面を下って沢に下り立ちました。徒渉しますが滑らないよう注意して歩きます。
ここから荒れ荒れの林道を下ります
2019年04月13日 09:42撮影
1
4/13 9:42
ここから荒れ荒れの林道を下ります
下ノ垣内東コースの登山口まで下りました。急な下りで足(靴)が心配でしたが大丈夫そうです!
2
下ノ垣内東コースの登山口まで下りました。急な下りで足(靴)が心配でしたが大丈夫そうです!
民家のつつじと椿を眺めながら・・林道を西に暫く進み・・
2019年04月13日 09:55撮影
4
4/13 9:55
民家のつつじと椿を眺めながら・・林道を西に暫く進み・・
下ノ垣内西コースの登山口!
足も大丈夫なので北畑コースをやめて当初予定通りここから山頂まで登り返します。
2019年04月13日 09:58撮影
1
4/13 9:58
下ノ垣内西コースの登山口!
足も大丈夫なので北畑コースをやめて当初予定通りここから山頂まで登り返します。
錫杖ヶ岳が見えました。やっぱりピラミダルな山容です!
2019年04月13日 10:07撮影
1
4/13 10:07
錫杖ヶ岳が見えました。やっぱりピラミダルな山容です!
水場かな?私の感覚では十分飲めそうな感じでした。
これを超えると急な斜面に取り付いてジグザグに高度を上げます。
2019年04月13日 10:22撮影
1
4/13 10:22
水場かな?私の感覚では十分飲めそうな感じでした。
これを超えると急な斜面に取り付いてジグザグに高度を上げます。
結構な急登なんですがうまく足場があって歩きやすい・・
2019年04月13日 10:35撮影
4/13 10:35
結構な急登なんですがうまく足場があって歩きやすい・・
でも急登部は長い!長い!
2019年04月13日 10:43撮影
4/13 10:43
でも急登部は長い!長い!
やっと稜線に戻りましたが・・
2019年04月13日 10:49撮影
4/13 10:49
やっと稜線に戻りましたが・・
最後の急登がまだ残ってます。
2019年04月13日 10:52撮影
4/13 10:52
最後の急登がまだ残ってます。
山頂下の東屋に到着!ここで昼食にしました。同席した皆さんと談笑し地元の女性3人組からローストビーフのお裾分けをいただきました。
2019年04月13日 10:57撮影
4/13 10:57
山頂下の東屋に到着!ここで昼食にしました。同席した皆さんと談笑し地元の女性3人組からローストビーフのお裾分けをいただきました。
1時間ほど東屋で休憩した後に・・本日2回めの山頂だにゃ〜!朝より虫が格段に少なくなってます!
2019年04月13日 11:59撮影
7
4/13 11:59
1時間ほど東屋で休憩した後に・・本日2回めの山頂だにゃ〜!朝より虫が格段に少なくなってます!
真ん中の尾根が先ほど下りで使用した下ノ垣内東コースです
2019年04月13日 12:01撮影
1
4/13 12:01
真ん中の尾根が先ほど下りで使用した下ノ垣内東コースです
綿向山、雨乞岳、御在所、鎌ケ岳が良く見えます。
2019年04月13日 12:02撮影
2
4/13 12:02
綿向山、雨乞岳、御在所、鎌ケ岳が良く見えます。
柘植や伊賀の方面が開けて西名阪自動車道がずっと伸びているのが見えます。
2019年04月13日 12:09撮影
1
4/13 12:09
柘植や伊賀の方面が開けて西名阪自動車道がずっと伸びているのが見えます。
山頂直下の岩場は下りでは鎖を使わないと下りれません・・
2019年04月13日 12:19撮影
4/13 12:19
山頂直下の岩場は下りでは鎖を使わないと下りれません・・
このコースは下りの方がスリルを楽しめます!
この後カメラは完全に動かなくなり記録がありません。でも予想以上にバッテリーが持ってラッキーでした。
2019年04月13日 12:20撮影
4/13 12:20
このコースは下りの方がスリルを楽しめます!
この後カメラは完全に動かなくなり記録がありません。でも予想以上にバッテリーが持ってラッキーでした。
伊賀の芭蕉の湯でたっぷりケアしました(写真はHPより借用)
4
伊賀の芭蕉の湯でたっぷりケアしました(写真はHPより借用)

感想

3週間ぶりに丸々一日使って山遊びが出来る日が来た!
浮かれ気分で家出たら大事な物の忘れ物をし登山口に着いて大ショック!
自分のボケ具合に呆れて気分も晴れずに歩いていましたが錫杖ヶ岳の変化に富んだ登山道はすぐに楽しいルンルン気分になりました。
幸いにもインソールを忘れた靴も靴下の2枚履きで何とかリカバリーできたので当初の予定通り錫杖湖側へ一旦下って下ノ垣内の2コースも歩きました。
こちらの2コースも半端ない急登部がありますが良く整備された楽しいコースでした。
ただ携帯とカメラの予備バッテリーを忘れて来たため途中から写真がほとんど取れず面白いところが一杯あったのに記録を残せず残念でした。
これからはボケ対策のため出発前の持ち物チェックを徹底せねば・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人

コメント

気合い入れ過ぎましたか?
こんにちは yoshimaiさん!
お天気も良く、素敵な痩せ尾根もあっていいコースですね。また登り返しも結構あるみたいで今回は完全燃焼されたのではないでしょうか。
靴のソール入れ忘れ、カメラのバッテリー切れはあるあるですね。頑張って登りたい時、撮りたいものが一杯ある時に限ってですよね。決して痴呆ではないでしょうが、学習効果で今後は事前確認が大事ですね。けど、予備の靴下、何とかバッテリー持ちもあり、おまけにローストビーフとは、今回の標高ログと同じジェットコースター状態でしたね。
アスレチック感もあって存分な山行だったのではないでしょうか。最後のお湯も借用されるとは流石です。
お疲れ様でした!
2019/4/14 23:35
Re: 気合い入れ過ぎましたか?
kojicoonさん こんにちは
今回は遠出だったので寝起きですぐ出発し運転しながら朝飯のパターンでしたがやっぱり気合い入りすぎましたかね・・
靴下はホントは予備ではなく、風呂上がりの着替えの中に間違って入っていたのでラッキーだったと言うことです。
これが無かったらピストンが精一杯だったでしょうね!
錫杖ケ岳の三角形の山容は遠くの山から見ても目立っており以前から登りたい山に入っていました。南北の登山ルートはどちらも魅力的で選択に迷ってましたが今回は贅沢にも両方味わえて満足しました。
まあ今回以外にもうっかりやポカ多くなってきたのでこれからはリストと指呼確認でカバーしていきます。
2019/4/15 11:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら