記録ID: 1791754
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
平尾台「 塔ヶ峯 と オキナグサ 」
2019年04月13日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 507m
- 下り
- 495m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
平尾台はよく踏まれていてルート明瞭です、塔ヶ峯はマイナーマウンテン感ありありですが赤テープがあります、鬱蒼としていますぶるぶる。 |
その他周辺情報 | 平尾台自然の郷 では平尾台ツアーが開催されていますよ(鍾乳洞も)。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今日はオキナグサを見に平尾台に行って来ました、まだ行ったことのない塔ヶ峯込みにして歩いて来ましたが鬱蒼とした山でしたお一人ではもう行かないな...。この時期たくさんの人で賑わう平尾台でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
1枚目の登山口の写真に写ってるのは私と大吉です(*´艸`)キャ
一緒だったんですね♫私達は貫山まで行きました。
でも、大平の岩に咲くオキナグサは見逃しました(˃˗˂)
(*´艸`*)載せちゃいました1枚目に♪
失礼しました。。大吉くんは落ち着いて登ってましたね、小さいのに頑張りますね(家のはデカい)。
天気も良くて清々しい山行となりましたね、乙でした。
私は今日行ってきました。
昨日はお天気も良かったので、お花たちも元気いっぱいですねぇ❣
遅くなりました、もうおはようございますかな...tomukoさん
実を言うと秋吉台とかなり迷いましたが、平尾台の風景(野花も) 乙なもんですた♬
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する