ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1793612
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

2019春の金剛山#6【カトラ谷〜山頂〜水ヶ阪尾根】

2019年04月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
5.2km
登り
589m
下り
585m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
1:11
合計
4:26
9:56
26
10:22
10:22
58
11:20
11:21
9
11:30
11:32
35
12:07
13:07
4
13:11
13:16
2
13:18
13:18
11
13:29
13:29
7
13:36
13:37
4
13:41
13:42
36
14:18
14:19
3
14:22
まつまさ駐車場
9:55まつまさ駐車場〜10:25カトラ谷入口〜11:10ハシゴ〜11:20元水場〜12:05国見城址広場(昼食・60分)13:05〜14:20まつまさ駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス ※まつまさ駐車場 ¥600
9:55
まつまさ駐車場からスタート
2019年04月16日 09:54撮影
2
4/16 9:54
9:55
まつまさ駐車場からスタート
10:00
黒栂谷の橋にて
2019年04月16日 10:02撮影
2
4/16 10:02
10:00
黒栂谷の橋にて
林道わきの沢には大岩や大石がゴロゴロ
2019年04月16日 10:12撮影
4/16 10:12
林道わきの沢には大岩や大石がゴロゴロ
2019年04月16日 10:23撮影
4/16 10:23
10:25
カトラ谷入口
台風後初めて訪れた約2年ぶりのカトラ谷だが入口付近の景色が一変していた
2019年04月16日 10:26撮影
2
4/16 10:26
10:25
カトラ谷入口
台風後初めて訪れた約2年ぶりのカトラ谷だが入口付近の景色が一変していた
入口付近の滝周りも大きく開けていた
2019年04月16日 10:29撮影
4/16 10:29
入口付近の滝周りも大きく開けていた
崩落個所を慎重に進む
ちょっと怖いなあ!!
2019年04月16日 10:32撮影
1
4/16 10:32
崩落個所を慎重に進む
ちょっと怖いなあ!!
岩や大石がゴロゴロ
2019年04月16日 10:37撮影
2
4/16 10:37
岩や大石がゴロゴロ
ほっと一息
2019年04月16日 10:42撮影
2
4/16 10:42
ほっと一息
倒木が行く手を塞ぐ
2019年04月16日 10:45撮影
4/16 10:45
倒木が行く手を塞ぐ
沢の中を歩く
2019年04月16日 10:48撮影
1
4/16 10:48
沢の中を歩く
2019年04月16日 10:52撮影
1
4/16 10:52
かつてロープがあった場所かな
階段もなくなっていた😿
2019年04月16日 10:57撮影
4/16 10:57
かつてロープがあった場所かな
階段もなくなっていた😿
対岸に人!?
高齢のご夫妻のよう
深い沢を挟んで大声で声をかけた
「どこへ行くんですか?」
「セトです」
「沢が違いますよ、気をつけて戻ってくださ〜い」
2019年04月16日 11:02撮影
3
4/16 11:02
対岸に人!?
高齢のご夫妻のよう
深い沢を挟んで大声で声をかけた
「どこへ行くんですか?」
「セトです」
「沢が違いますよ、気をつけて戻ってくださ〜い」
下っていく女性
2019年04月16日 11:02撮影
1
4/16 11:02
下っていく女性
下りはなかなか厳しそう
2019年04月16日 11:04撮影
1
4/16 11:04
下りはなかなか厳しそう
お気をつけて
2019年04月16日 11:04撮影
1
4/16 11:04
お気をつけて
ハシゴも心なしか歪んでいた
2019年04月16日 11:09撮影
4
4/16 11:09
ハシゴも心なしか歪んでいた
分岐の2本杉あたり
2019年04月16日 11:14撮影
4/16 11:14
分岐の2本杉あたり
ニリンソウ畑への分岐も大荒れ
2019年04月16日 11:14撮影
1
4/16 11:14
ニリンソウ畑への分岐も大荒れ
もと水場かな??
2019年04月16日 11:18撮影
1
4/16 11:18
もと水場かな??
コップがあった
2019年04月16日 11:18撮影
1
4/16 11:18
コップがあった
その先に堰堤に巨大なネットが設置されていた
2019年04月16日 11:18撮影
1
4/16 11:18
その先に堰堤に巨大なネットが設置されていた
ネット際をよじ登る
2019年04月16日 11:21撮影
3
4/16 11:21
ネット際をよじ登る
落石防止ネット
2019年04月16日 11:24撮影
4/16 11:24
落石防止ネット
崩落跡
2019年04月16日 11:29撮影
1
4/16 11:29
崩落跡
バイケイソウが生えていた
2019年04月16日 11:31撮影
1
4/16 11:31
バイケイソウが生えていた
バイケイソウ群落
2019年04月16日 11:34撮影
2
4/16 11:34
バイケイソウ群落
目の前3mにヤマドリ
2019年04月16日 11:35撮影
5
4/16 11:35
目の前3mにヤマドリ
長い尾っぽ
全体調2mほど
2019年04月16日 11:35撮影
2
4/16 11:35
長い尾っぽ
全体調2mほど
葉っぱを食べてなかなか立ち去らない
2019年04月16日 11:35撮影
5
4/16 11:35
葉っぱを食べてなかなか立ち去らない
近づいても逃げない
2019年04月16日 11:35撮影
4
4/16 11:35
近づいても逃げない
食欲いっぱい
葉っぱをむさぼり食う
2019年04月16日 11:35撮影
3
4/16 11:35
食欲いっぱい
葉っぱをむさぼり食う
逃げない
2019年04月16日 11:36撮影
3
4/16 11:36
逃げない
人慣れしているのかな
2019年04月16日 11:36撮影
7
4/16 11:36
人慣れしているのかな
腹ペコのヤマドリ
2019年04月16日 11:36撮影
3
4/16 11:36
腹ペコのヤマドリ
もう見飽きました
2019年04月16日 11:39撮影
4
4/16 11:39
もう見飽きました
5分以上写真と取り続けたが立ち去らない
金剛山で見かけた過去最大の生き物だった
2019年04月16日 11:40撮影
4
4/16 11:40
5分以上写真と取り続けたが立ち去らない
金剛山で見かけた過去最大の生き物だった
2019年04月16日 11:43撮影
2
4/16 11:43
ニリンソウ畑
2019年04月16日 11:47撮影
3
4/16 11:47
ニリンソウ畑
12:05
国見城址広場
ベンチでランチ
2019年04月16日 12:07撮影
6
4/16 12:07
12:05
国見城址広場
ベンチでランチ
ヤマ鍋はもう終わりかな
ギョーザ鍋
でも〆のラーメンまで美味かった
2019年04月16日 12:16撮影
9
4/16 12:16
ヤマ鍋はもう終わりかな
ギョーザ鍋
でも〆のラーメンまで美味かった
千早本道
カタクリが咲いていた
2019年04月16日 13:26撮影
8
4/16 13:26
千早本道
カタクリが咲いていた
ショウジョウバカマかな?
2019年04月16日 13:27撮影
4
4/16 13:27
ショウジョウバカマかな?
いつもと違うルートで水ヶ阪尾根を下る
2019年04月16日 14:03撮影
1
4/16 14:03
いつもと違うルートで水ヶ阪尾根を下る
いつもの水ヶ阪尾根の分岐
2019年04月16日 14:06撮影
2
4/16 14:06
いつもの水ヶ阪尾根の分岐
14:20
まつまさ駐車場に本日も無事下山
2019年04月16日 14:20撮影
6
4/16 14:20
14:20
まつまさ駐車場に本日も無事下山

感想

 快晴の金剛山。2年ぶりに通行止めのカトラ谷へ。大丈夫かな? 不安いっぱい。谷の入口が崩壊で大きくなっていてびっくり。入口の小滝も丸見え。崩壊跡を気を付けて進む。階段がなくなっていた。かろうじてその先のロープが残っていた。谷の反対側を高齢ご夫妻が歩いている。思わず大声で声をかけた。セトへ行くとのこと。ルートを間違っている旨を伝え下るように指示。登れても下るのは大変そう。無事に下られることを祈って先を進む。崩壊箇所はkatatumuriにはダメ。絶対にもう来たらアカンと思った。ハシゴも気のせいか歪んでいる気がした。水場付近も以前の面影なし。堰堤前には巨大なネットが設置されていた。以前のカトラ谷とは様相が変わっていた。
 駐車場から2時間ちょっとで国見城址広場に到着。広場ベンチでヤマ鍋ランチ。ギョーザ鍋。もう暑いかの思ったが山頂ではまだまだ美味かった。ラーメン、コーヒーを楽しみ下山へ。売店前でカトラ谷で声をかけたご夫妻に遭遇。無事登頂され御礼を言われた。千早本道から水ヶ阪尾根を下り、14:20まつまさ駐車場にこの日も無事下山した。カトラ谷はまだまだ言ったらアカンとこだと実感した一日だった。

本日の歩数:10281歩  歩行距離:5.2km  実歩行時間:3時間20分

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1753人

コメント

katatumuriさん こんにちは!
カトラ谷は荒れたままで、ずいぶん険しいですね。
これからお花の季節なのに、このままでは一般の登山者ではまだ無理でしょうね。
いつもの昼食、おいしそうだなぁ( ^)o(^ )
今日もお疲れ様でした
2019/4/20 19:25
Re: katatumuriさん こんにちは!
こんばんは。
カトラ谷へ2年ぶりに足を踏み入れましたがやっぱり大変でした
5月のニリンソウの季節にはどうなるのでしょう。詳しい情報なしに
花目当てに踏み込むと大変なことが起こりそうな気がします。
途中で出会ったお二人のごとく。
暖かくなったとはいえやっぱり山頂では鍋noodleは美味かったですよ
天気に恵まれましたがちょっと怖い思いをした一日でした。
コメントいただきありがとうございました。
2019/4/20 19:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら