記録ID: 1794329
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
🌼福寿草[藤原岳]裏道-表道周回
2019年04月13日(土) [日帰り]



- GPS
- 08:43
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,066m
- 下り
- 1,071m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:40
距離 8.6km
登り 1,073m
下り 1,072m
13:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口駐車場利用。 |
写真
感想
初めての裏道からの周回コース。
ヤマレコの皆様の情報を頂きお花との出会いを楽しみにワクワクして訪れました。
福寿草の群生は期待以上に素晴らしくまるでお花のロックガーデンの様でした。
節分草に再び出会えたことや紫のキクザキイチゲを初めて見たことは感激です。
スミレの種類も多く下山後の楽しみでもあり名前を決められない悩みでも有ります。
☆お花の名前は永久に検索中になるかも知れません。
藤原岳の魅力を再確認したとても楽しいハイキングが出来ました。
野草の宝庫であり豊かな自然のこのお山が崩れてしまわないことを祈ります。
大きな感動と一抹の不安を残して無事下山完了。
藤原岳に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
何時もヤマレコ拝見してます?高物植物???????綺麗です??
本人もぺつぴんさん?さようなら?
mkn さんこんばんは(^-^)
季節感のある野草や自然の風景が好きで皆様のレコを覗かせて頂いています。
目立たない小さな野草もとても素敵だと思います。
コメント?疑問?ハテナマークがいっぱいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する