また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1794556
全員に公開
ハイキング
近畿

高取山(583.6m),第六番札所 壺阪寺・第七番札所 岡寺

2019年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:33
距離
23.8km
登り
857m
下り
857m

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
3:00
合計
7:33
8:50
0
スタート地点
8:50
8:54
16
国営飛鳥歴史公園駐車場
9:10
9:25
4
9:29
9:45
17
10:02
10:51
13
11:04
11:05
5
11:10
11:11
24
11:35
11:36
18
11:54
12:34
10
12:44
12:44
3
12:47
12:47
31
13:18
13:19
27
13:46
13:46
6
13:52
13:52
29
14:21
14:31
20
14:51
15:27
36
16:03
16:03
14
16:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
国営飛鳥歴史公園に駐車して、近鉄飛鳥〜壷阪山駅、バスで壷阪寺を利用しました。
五百羅漢登山口〜高取城跡(高取山)〜柏森は整備されたハイキング道です要所に標識があり参考地図で確認しながら歩きました。道迷いはないでしょう。
その他は舗装された車道と歩道です。石舞台〜亀石は飛鳥周遊歩道で標識が整備されていました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは見かけなかった。観光地の良く整備されたハイキング道です。標識に注意しながら歩けば道迷いは無いでしょう。
その他周辺情報 帰りに大宇陀の又兵衛桜に立ち寄りました。
ガードマンに明日香散策するための長時間駐車の許可を得て、周辺地図を確認して歩き始めました。
1
ガードマンに明日香散策するための長時間駐車の許可を得て、周辺地図を確認して歩き始めました。
高松塚は公園で綺麗に整備されていました。
高松塚は公園で綺麗に整備されていました。
今日も快晴〜桜満開の飛鳥路
1
今日も快晴〜桜満開の飛鳥路
近鉄飛鳥駅、少し早く着き30分程の時間調整します。歩いて壺阪山駅も可能でしたが、今日の長距離歩行を考えて体力温存の軟弱者〜駅前の観光案内書で情報収集して、9:27発に乗車
近鉄飛鳥駅、少し早く着き30分程の時間調整します。歩いて壺阪山駅も可能でしたが、今日の長距離歩行を考えて体力温存の軟弱者〜駅前の観光案内書で情報収集して、9:27発に乗車
9:30近鉄壺阪山駅、9:46分発の壺阪寺行に乗車
9:30近鉄壺阪山駅、9:46分発の壺阪寺行に乗車
駅前に高取城の復元CG
威容を誇った山城で明治20年頃まで主要部が残っていたようです。
駅前に高取城の復元CG
威容を誇った山城で明治20年頃まで主要部が残っていたようです。
10時前に今日の最初の目的地、西国六番札所 壺阪寺
2
10時前に今日の最初の目的地、西国六番札所 壺阪寺
仁王さんの高下駄
履いて記念撮影できます〜
1
仁王さんの高下駄
履いて記念撮影できます〜
壺阪寺は目に御利益あり!
壺阪寺は目に御利益あり!
桜が満開!
桜に続き咲き始めた山吹
桜に続き咲き始めた山吹
桜&三重塔
国指定重要文化財 三重塔
3
国指定重要文化財 三重塔
左から、
本尊十一面千手観世音菩薩を祀る八角形の御堂
国指定重要文化財の禮堂、三重塔
1
左から、
本尊十一面千手観世音菩薩を祀る八角形の御堂
国指定重要文化財の禮堂、三重塔
特に、撮影禁止の注意書きもなく、特別?拝観
ご本尊十一面千手観音菩薩は眼の病に対するご霊験あらたか
特に、撮影禁止の注意書きもなく、特別?拝観
ご本尊十一面千手観音菩薩は眼の病に対するご霊験あらたか
御堂から〜
本尊と繋がれていた
1
本尊と繋がれていた
良い天気に三重塔が映えます〜
良い天気に三重塔が映えます〜
ヤマブキに桜と多宝塔
ヤマブキに桜と多宝塔
春色の境内〜
桜と二上山
沢山撮ってしまう〜
沢山撮ってしまう〜
ヤマブキも咲き始めて、
1
ヤマブキも咲き始めて、
良い色あい〜
ポスターになっている「桜大仏」
3
ポスターになっている「桜大仏」
桜の衣を羽織って〜
1
桜の衣を羽織って〜
大講堂前の駐車場脇から車道へ、
大講堂前の駐車場脇から車道へ、
車道から、また撮ってしまう〜
1
車道から、また撮ってしまう〜
道端にヤマブキ?かと近づいたら・・・
クサノオでしょうか?
3
道端にヤマブキ?かと近づいたら・・・
クサノオでしょうか?
車道を7分程で壺阪登山口
ここからは山道でハイキングらしくなってきました〜
車道を7分程で壺阪登山口
ここからは山道でハイキングらしくなってきました〜
山道を5分で五百羅漢さん
山道を5分で五百羅漢さん
石に掘られた、
沢山掘られたのも〜
1
沢山掘られたのも〜
緩い山道を行き、五百羅漢う回路に合流して、一旦林道に出ます。
緩い山道を行き、五百羅漢う回路に合流して、一旦林道に出ます。
しかし、すぐに左に「史跡 高取城址」を見て左の山道へ入って、
しかし、すぐに左に「史跡 高取城址」を見て左の山道へ入って、
八幡神社の石段の所に出て、ここまで車道を上がってきた車両の所から左の登城の道へ〜
八幡神社の石段の所に出て、ここまで車道を上がってきた車両の所から左の登城の道へ〜
暫くは植林地の暗い道〜
暫くは植林地の暗い道〜
明るくなって右折したら壺阪口門
1
明るくなって右折したら壺阪口門
木製階段を上がって左折したら、
木製階段を上がって左折したら、
千早門から
大手門を通って、
1
大手門を通って、
桜咲く二の丸御殿跡?
1
桜咲く二の丸御殿跡?
本丸の石垣は立派です
本丸の石垣は立派です
まだまだ、しっかり積まれています
1
まだまだ、しっかり積まれています
本丸へ、
本丸跡は賑わっていました。
2
本丸跡は賑わっていました。
天守閣跡に三角点、高取山!
1
天守閣跡に三角点、高取山!
天守閣から二の丸
天守閣から二の丸
南側の石垣
まったり、昼食をしながら展望を楽しみました。
大峰方向?
まったり、昼食をしながら展望を楽しみました。
大峰方向?
大台ケ原方向?
東に高見山の尖がり〜
1
東に高見山の尖がり〜
満開の桜の二の丸跡も人気の宴会場となっています。
1
満開の桜の二の丸跡も人気の宴会場となっています。
千早門に戻って、
千早門に戻って、
土佐街道方向に降ります
土佐街道方向に降ります
宇陀門を通り、国見櫓はパスして、二の門を過ぎたら、分岐!
宇陀門を通り、国見櫓はパスして、二の門を過ぎたら、分岐!
右手に見覚えのある「猿石」
1
右手に見覚えのある「猿石」
分岐から、明日香栢森へ、
分岐から、明日香栢森へ、
緩やかな、荒れた竹藪と植林地の境界を行きます
緩やかな、荒れた竹藪と植林地の境界を行きます
所々に、
標識が設置されています。
標識が設置されています。
分岐から2.0k、30分程で栢森集落が見えてきて
分岐から2.0k、30分程で栢森集落が見えてきて
飛鳥川を渡って舗装道路へ、
飛鳥川を渡って舗装道路へ、
栢森登山口
すぐ下流に女綱
谷の飛鳥川河畔の芽吹き
1
谷の飛鳥川河畔の芽吹き
柔らかな緑
関西大学の飛鳥文化研究所の横を通って、
関西大学の飛鳥文化研究所の横を通って、
飛び石の標識を左に、
飛び石の標識を左に、
小径を降りていきます
小径を降りていきます
キツネノボタン×、ウマノアシガタ〜(笑)が輝いています
1
キツネノボタン×、ウマノアシガタ〜(笑)が輝いています
今話題の万葉の歌にも登場する?飛鳥の飛び石
今話題の万葉の歌にも登場する?飛鳥の飛び石
河畔のサクラソウ!
河畔のサクラソウ!
稲渕棚田の展望地!
稲渕棚田の展望地!
緩い段々畑
のんびりした良い感じの風景〜
のんびりした良い感じの風景〜
畔のスズメノエンドウ
1
畔のスズメノエンドウ
群れています〜
レンゲ!
こちらも群れて咲いています〜
こちらも群れて咲いています〜
オオイヌノフグリも目立っていました〜
1
オオイヌノフグリも目立っていました〜
こんもり桜の丘陵地が、
こんもり桜の丘陵地が、
沢山の人がまったり花見をしています!
1
沢山の人がまったり花見をしています!
一面のタンポポ
桜の窓から、
石舞台展望地で小休憩してエネルギー チャージします
石舞台展望地で小休憩してエネルギー チャージします
少し東に登って、
1
少し東に登って、
飛鳥周遊歩道を、
飛鳥周遊歩道を、
岡寺方向へ行きます〜
岡寺方向へ行きます〜
コンクリート舗装された急な歩道です。道端の浦島さんが釣り糸を出しています。
コンクリート舗装された急な歩道です。道端の浦島さんが釣り糸を出しています。
一旦、グッと降りて、急坂を上った先が岡寺の仁王門
1
一旦、グッと降りて、急坂を上った先が岡寺の仁王門
午後の日が傾いてきましたが、まだ良い天気〜
午後の日が傾いてきましたが、まだ良い天気〜
太子堂前のしだれ桜が満開!
1
太子堂前のしだれ桜が満開!
西国三十三箇所 第七番札所 岡寺
西国三十三箇所 第七番札所 岡寺
境内のポスターを撮影!
御本尊は如意輪観音座像(奈良時代)厄除けの観音様
境内のポスターを撮影!
御本尊は如意輪観音座像(奈良時代)厄除けの観音様
岡寺はシャクナゲで知られています!
1
岡寺はシャクナゲで知られています!
すでに咲き始めていました。
すでに咲き始めていました。
金剛山〜葛城山の展望が開けています。
金剛山〜葛城山の展望が開けています。
三重宝塔
シャクナゲの道を奥の院へ、
2
シャクナゲの道を奥の院へ、
奥の院 石窟
石窟の5〜6m奥に弥勒菩薩座像が安置されています。
柱のポスターから、石窟の中はこんな感じ〜
石窟の5〜6m奥に弥勒菩薩座像が安置されています。
柱のポスターから、石窟の中はこんな感じ〜
お大師様ゆかりの厄除の涌き水「瑠璃井」
お大師様ゆかりの厄除の涌き水「瑠璃井」
岡寺は正式には「龍蓋寺」境内に今もある「龍蓋池」
岡寺は正式には「龍蓋寺」境内に今もある「龍蓋池」
岡寺から参道を帰ります
岡寺から参道を帰ります
急に空が曇ってきました。
急に空が曇ってきました。
聖徳太子誕生地
橘寺は今日はパス
橘寺は今日はパス
飛鳥駅に!
県道の交差点近くに「亀石」を見て、
県道の交差点近くに「亀石」を見て、
道端の白いスミレを撮って!
やっと、駐車地へ帰ってきました。なんと16kmの明日香路散策でした。
2
道端の白いスミレを撮って!
やっと、駐車地へ帰ってきました。なんと16kmの明日香路散策でした。
帰りに大宇陀の又兵衛桜を観に立ち寄りました。5時を過ぎていましたがライトアップ待ち?沢山の人出でした〜
5
帰りに大宇陀の又兵衛桜を観に立ち寄りました。5時を過ぎていましたがライトアップ待ち?沢山の人出でした〜

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

2008年に高取城址の桜&明日香散策をしていましたが、今回は西国33箇所 第六番札所 壺阪寺、第七番札所 岡寺を巡ってきました。
2008年の記録
https://tsuccho.at.webry.info/200804/article_7.html
天気は最高によくて、良いハイキングとなりました。思いがけず写真も最多記録の121枚。見ていただきありがとうございました。
壺阪寺http://www.tsubosaka1300.or.jp/
岡寺 http://www.okadera3307.com/
高取城址 http://sightseeing.takatori.info/sightseeingspot/siroato.html
高取城址ハイキングダイジェスト
http://sightseeing.takatori.info/cource/no4.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら