2日目 今日も歩き遍路 徳島6〜11番札所



- GPS
- 07:56
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 287m
- 下り
- 278m
コースタイム
天候 | 快晴でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス | 宿坊を出発し、旅館へ到着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ずっと良い道。ただし所々車ビュンビュンに注意。 |
写真
感想
徳島県お遍路、2日目です。南下して四国の大河 吉野川を渡るルートです。
今日は泊まっている7番札所から11番札所藤井寺までですが、昨日時間切れで素通りした6番札所安楽寺を往復してからの出発です。
6番安楽寺は何と温泉があります。宿坊も温泉付きだそうです。
行き合った埼玉のお遍路さんご夫妻から教えてもらいました。次回来るなら絶対にここですね。
次回!? 88カ所を周り終えて176カ所を目指す次回?! わたくしに次回はあるのでしょうか?
泊まっていた7番十楽寺でお勤めを済ませて、快調に8、9と回り10番切幡寺の山門に着きました。ほっ!
と思ったら何と333段の階段が。ヤマ屋が333段くらいでひるんでどうする?と気合いを入れて登ります。
ヤマの中腹にある趣のあるお寺でした。
ここから11番藤井寺まで10kmと結構ありました。人もクルマも北海道よりも少ない起伏のない農道?をテクテクと歩きました。
目の前に明日越える焼山寺山がだんだんと近づいてきます。
今日は一軒もコンビニを見ていないので、お昼のそば屋の後に10分ほど遠回りをしてセブンイレブンに寄りました。今夜のワインを仕入れてお金を下ろしました。
下界の割には道中全て現金という、21世紀らしくない支払いが続き、何は無くとも現金が必要でした。
11番藤井寺には3時過ぎに到着。今日は快晴だし、ゆっくり歩いたので余裕の到着でした。花咲く春🌸🌼の楽しい一日でした。
(昨日) 徳島歩き遍路 1日目
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1798449.html
(明日) 徳島歩き遍路 3日目
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1803674.html
(総集編) 徳島歩き遍路 全8日目
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1809539.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する