また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1800845
全員に公開
ハイキング
奥秩父

柳避難小屋→四里観音避難小屋→赤沢谷

2019年04月18日(木) 〜 2019年04月20日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
14:33
距離
39.0km
登り
4,618m
下り
4,629m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:20
休憩
0:00
合計
4:20
7:38
260
川又バス停
11:58
柳避難小屋
2日目
山行
4:18
休憩
0:00
合計
4:18
8:48
258
柳避難小屋
13:06
四里観音避難小屋
3日目
山行
5:56
休憩
0:00
合計
5:56
7:56
356
四里観音避難小屋
13:52
川又バス停
天候 3日間晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
川又バス停トイレ裏に駐車
コース状況/
危険箇所等
・川又〜赤沢谷出会
入川林道、入川渓谷の整備された遊歩道
・赤沢谷出会〜柳避難小屋
赤沢吊り橋を渡り、急斜面を登り、軌道跡を歩き、更に斜面を登ります。その先は、トラバース道のアップダウンです。道幅が狭く、崩落沢の横断もあります。落葉が堆積し、道が分かりにくいヵ所もあります。今回は新しい2ヵ所の斜面崩壊(巾5mくらい)を横断しました。足跡がなく不安だったのでチェーンスパイクをはきました。
・柳避難小屋〜四里観音避難小屋
股ノ沢歩道。落葉が堆積して大変分かりにくいです。ピンクテープが頼りです。1580mから北斜面に氷結ヵ所あり。チェーンスパイクをはきました(四里観音避難小屋まで)。1680mからは、北斜面に雪が残ってます。深い所で50cmくらい。真ノ沢出会から沢横断が5ヵ所ぐらいあります。2番目と3番目沢の横断が緊張しました。白泰山分岐点から四里観音象を経て北斜面を下ります。避難小屋手前の急斜面の吹きだまりが一番深かった。
・四里観音避難小屋〜樅谷出会
水場から赤沢谷を下りました。水場から300m下ると、10mの二俣の滝にでます。氷結してました。右岸側の木の間を潜り抜け、雪のついた急な急斜面を下りました。一番緊張しました。1600mくらいまで残雪あり。途中3回はまりました。その後5ヵ所くらい滝を巻いて下りました。その先は、流木をかき分け、せせらぎを横断しながら下りました。3人の釣師と出会ました。
・樅谷出会〜赤沢谷出会
軌道跡の道ですが、前半は崩壊してました。新しい崩壊が2ヵ所ありましたが、先ほどの釣師の足跡が助けとなりました。
その他周辺情報 道の駅大滝温泉:700円、20時まで、食事処、ごろ寝休憩室あり
12:19柳避難小屋
気温6℃ 水温2℃
2019年04月18日 12:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/18 12:19
12:19柳避難小屋
気温6℃ 水温2℃
ストーブの外、色々あります
2019年04月18日 12:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
4/18 12:19
ストーブの外、色々あります
きれいです
2019年04月18日 12:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/18 12:19
きれいです
トイレ
2019年04月18日 12:20撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/18 12:20
トイレ
小屋の前に柳吊り橋
正面に松葉沢、右から左に入川
2019年04月19日 08:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
4/19 8:12
小屋の前に柳吊り橋
正面に松葉沢、右から左に入川
2日目
6時気温3℃
少し薪を作りました
8:48四里観音避難小屋に向けてスタート 気温6℃
2019年04月19日 08:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/19 8:13
2日目
6時気温3℃
少し薪を作りました
8:48四里観音避難小屋に向けてスタート 気温6℃
8:54真ノ沢吊り橋
左から右に真ノ沢、上から下に股ノ沢(入川)
2019年04月19日 08:54撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/19 8:54
8:54真ノ沢吊り橋
左から右に真ノ沢、上から下に股ノ沢(入川)
1580m付近から溶けた雪が凍りついていました。
チェーンスパイクをはきました。
2019年04月19日 10:07撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/19 10:07
1580m付近から溶けた雪が凍りついていました。
チェーンスパイクをはきました。
1680m付近
緊張のトラバース
2019年04月19日 10:17撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/19 10:17
1680m付近
緊張のトラバース
2019年04月19日 10:48撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/19 10:48
鹿さんの足跡を頼りに
外すと深みにはまります
2019年04月19日 11:28撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/19 11:28
鹿さんの足跡を頼りに
外すと深みにはまります
2019年04月19日 11:57撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/19 11:57
12:26白泰山分岐点
四里観音避難小屋は右下方向
2019年04月19日 12:26撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/19 12:26
12:26白泰山分岐点
四里観音避難小屋は右下方向
12:29四里観音
傾いてました
2019年04月19日 12:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/19 12:29
12:29四里観音
傾いてました
少しの尾根歩き。この先西側のトラバース道の先の北斜面で雪が一番深くなました。
2019年04月19日 12:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/19 12:29
少しの尾根歩き。この先西側のトラバース道の先の北斜面で雪が一番深くなました。
四里観音避難小屋分岐点
奥が白泰山方向、右が避難小屋
雪がないのはここだけ
2019年04月19日 13:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/19 13:02
四里観音避難小屋分岐点
奥が白泰山方向、右が避難小屋
雪がないのはここだけ
13:04四里観音避難小屋
気温2℃ 寒くはありません
薪がたくさんあるので
2019年04月19日 13:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
4/19 13:04
13:04四里観音避難小屋
気温2℃ 寒くはありません
薪がたくさんあるので
小屋の北側(水場方向)は残雪
2019年04月19日 13:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/19 13:04
小屋の北側(水場方向)は残雪
水場
2019年04月19日 13:18撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/19 13:18
水場
水が出てました
ありがたい
2019年04月19日 13:22撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/19 13:22
水が出てました
ありがたい
右の小屋はトイレ
2019年04月19日 13:30撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/19 13:30
右の小屋はトイレ
土間にストーブ
写真ボケてます
2019年04月19日 13:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/19 13:31
土間にストーブ
写真ボケてます
きれいです
2019年04月19日 13:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/19 13:32
きれいです
18時に寝ましたが、23時に目が覚め、再びストーブ点火
一人ストーブに暖まり
2019年04月19日 18:39撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
4/19 18:39
18時に寝ましたが、23時に目が覚め、再びストーブ点火
一人ストーブに暖まり
3日目
6時気温-5℃
7:56赤沢谷を下ります。気温0℃
2019年04月20日 07:58撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/20 7:58
3日目
6時気温-5℃
7:56赤沢谷を下ります。気温0℃
真ん中はズボズボ
斜面側を選択するが、ズボ
2019年04月20日 08:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/20 8:05
真ん中はズボズボ
斜面側を選択するが、ズボ
8:12二俣の滝10m上に到着
2019年04月20日 08:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/20 8:13
8:12二俣の滝10m上に到着
右上の木の間を潜り抜け、正面の急な急斜面を下りました。ここ一番の緊張でした。
2019年04月20日 08:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/20 8:11
右上の木の間を潜り抜け、正面の急な急斜面を下りました。ここ一番の緊張でした。
8:31二俣の滝10m
氷結
2019年04月20日 08:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/20 8:31
8:31二俣の滝10m
氷結
2019年04月20日 08:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/20 8:31
2019年04月20日 08:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/20 8:32
10分ほど下ると雪はなくなり、流木滞
2019年04月20日 08:41撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4/20 8:41
10分ほど下ると雪はなくなり、流木滞
9:19滝ゾーン
2019年04月20日 09:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/20 9:19
9:19滝ゾーン
2019年04月20日 09:46撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/20 9:46
2019年04月20日 09:50撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
4/20 9:50
9:59ラスト滝
この先、川原歩き
2019年04月20日 09:59撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
4/20 9:59
9:59ラスト滝
この先、川原歩き
11:14樅谷出会到着
赤沢谷出会に向かいます。
ここからは、軌道跡を歩きますが、前半は、斜面崩落していて、緊張のトラバースがありました。
2019年04月20日 11:14撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
4/20 11:14
11:14樅谷出会到着
赤沢谷出会に向かいます。
ここからは、軌道跡を歩きますが、前半は、斜面崩落していて、緊張のトラバースがありました。

感想

 渓流釣を兼ねて川又から柳避難小屋、四里観音避難小屋、赤沢谷を歩きました。
 釣は、雪溶けのため、水温2℃と低め。始めての渓流釣のため、初心者特有の、毛鉤が水中や空中の木の枝に引っ掛かりハリス切れ。新たに毛鉤や糸を結ぶが、0.4号のハリスは暗いとよく見えません。と言うわけで、柳避難小屋では、薪作りにいそしみました。
 多少の雪は覚悟してたので、チェーンスパイクのみで、軽ハイキングシューズにスパッツ無しという、ストーブ付き避難小屋泊まりの装備で望みました。ところが、1600m上の北斜面には、残雪が豊富にありました。40〜50cmの雪をズボズボ、時にはズボーと。靴下、ズボンはビチョビチョ、休むとさらに冷たくなるので、ひたすら歩き続け四里観音避難小屋に到着。ストーブ点火、あつあつラーメンいただきました。
 今回のもうひとつの目的は、赤沢谷の10mの二俣の滝を見ることです。小屋の水場から赤沢谷を少し下るとあります。簡単なようですが、ザレの急斜面の下りと谷を埋める雪上歩行はかなりきついものです。滝上部から右上の木の間を抜け、木に団子付きトラロープを結び、雪の急な急斜面をここ一番の緊張で下り、ロープが短く、後はジグザグ歩行でやっと滝下に。絶景氷結してました。来てよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2046人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら