ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1809716
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

ツツジ咲く行道山

2019年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
shirakobaton その他1人
GPS
--:--
距離
9.9km
登り
679m
下り
717m

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:50
合計
5:25
8:45
43
9:28
9:28
12
9:40
9:40
20
10:00
10:00
17
10:17
10:17
13
10:30
10:45
8
10:53
10:53
17
11:10
11:10
26
11:36
11:36
21
11:57
12:27
33
13:00
13:05
45
13:50
13:50
20
14:10
ゴール地点
天候 曇りのち時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 東武線足利市駅8:15発あしバス行道線終点
復路 東武線足利市駅14:32発館林行 14:58発久喜行に接続
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。
雨のあとでしたが、ぬかるみなどはありませんでした。
あしバス行道線乗車、後半は私たちの貸切に。
2019年04月27日 08:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 8:40
あしバス行道線乗車、後半は私たちの貸切に。
終点の行道山バス停。左の舗装道路をしばらく行きます。
2019年04月27日 08:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 8:45
終点の行道山バス停。左の舗装道路をしばらく行きます。
10分ほどで長い階段のスタート。
左には浄因寺までのモノレール(寄付\500)がありますが、歩きます。
2019年04月27日 09:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 9:06
10分ほどで長い階段のスタート。
左には浄因寺までのモノレール(寄付\500)がありますが、歩きます。
歴史あるお寺なので、途中にも石仏などが多数あります。
2019年04月27日 09:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 9:10
歴史あるお寺なので、途中にも石仏などが多数あります。
歌碑。この左に公園に行く道があります。
2019年04月27日 09:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 9:11
歌碑。この左に公園に行く道があります。
公園。ツツジが鮮やかに咲いています。
2019年04月27日 09:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
4/27 9:17
公園。ツツジが鮮やかに咲いています。
見事です。
2019年04月27日 09:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
4/27 9:17
見事です。
階段に戻って進むと、山門。
2019年04月27日 09:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 9:25
階段に戻って進むと、山門。
浄因寺。腰掛けイスの上で日向ぼっこをするネコ3匹。
2019年04月27日 09:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 9:28
浄因寺。腰掛けイスの上で日向ぼっこをするネコ3匹。
見上げると岩山。上に、これから行く寝釈迦の像があります。
2019年04月27日 09:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/27 9:30
見上げると岩山。上に、これから行く寝釈迦の像があります。
いらっしゃいました。見るのは2度めですが、記憶よりはるかに小さいです。
2019年04月27日 09:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 9:41
いらっしゃいました。見るのは2度めですが、記憶よりはるかに小さいです。
となりの展望所からの眺め。足利市街地北部。
2019年04月27日 09:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 9:42
となりの展望所からの眺め。足利市街地北部。
北の方の山なみ。
2019年04月27日 09:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 9:42
北の方の山なみ。
石尊山見晴台。
2019年04月27日 09:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 9:59
石尊山見晴台。
北、赤城山方面。
2019年04月27日 10:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
4/27 10:00
北、赤城山方面。
赤城山のアップ。
2019年04月27日 10:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 10:00
赤城山のアップ。
大岩山。
このハイキングコースは休憩用のベンチが多数あります。
2019年04月27日 10:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 10:17
大岩山。
このハイキングコースは休憩用のベンチが多数あります。
舗装道路に出ました。毘沙門天様の上にあたります。
2019年04月27日 10:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 10:26
舗装道路に出ました。毘沙門天様の上にあたります。
舗装道路を歩いて、駐車場とトイレのあるベンチで一休み。
2019年04月27日 10:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 10:37
舗装道路を歩いて、駐車場とトイレのあるベンチで一休み。
大岩毘沙門天様。
2019年04月27日 10:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 10:53
大岩毘沙門天様。
三角点のあるピークを通過。
2019年04月27日 11:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 11:06
三角点のあるピークを通過。
新緑のトンネルが気持ちよいです。
2019年04月27日 11:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/27 11:07
新緑のトンネルが気持ちよいです。
北関東自動車道。大岩トンネルの上です。
2019年04月27日 11:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 11:13
北関東自動車道。大岩トンネルの上です。
アップダウンが多いです。いくつめかのピーク。
2019年04月27日 11:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 11:22
アップダウンが多いです。いくつめかのピーク。
降りた分だけまた登るのです。
2019年04月27日 11:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 11:31
降りた分だけまた登るのです。
雷電神社コースへの分岐。
2019年04月27日 11:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 11:36
雷電神社コースへの分岐。
両崖山山頂の御嶽神社に到着。ここが最も高いのですが、
2019年04月27日 11:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 11:57
両崖山山頂の御嶽神社に到着。ここが最も高いのですが、
すぐ隣りのピークに山頂表示があります。
2019年04月27日 11:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 11:59
すぐ隣りのピークに山頂表示があります。
途中の紫山から、これから向かう天狗山を見る。山頂の木々が特徴的です。
2019年04月27日 12:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/27 12:41
途中の紫山から、これから向かう天狗山を見る。山頂の木々が特徴的です。
紫山のツツジ、これもきれいでした。
2019年04月27日 12:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
4/27 12:41
紫山のツツジ、これもきれいでした。
天狗山山頂に到着。このあたりから風が強くなってきました。
2019年04月27日 13:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 13:01
天狗山山頂に到着。このあたりから風が強くなってきました。
山頂は広いです。
2019年04月27日 13:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 13:02
山頂は広いです。
足利市中心部。
2019年04月27日 13:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 13:02
足利市中心部。
左端が足利市駅方面。
2019年04月27日 13:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/27 13:02
左端が足利市駅方面。
日光男体山も見えました。
2019年04月27日 13:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/27 13:04
日光男体山も見えました。
祠もありました。
2019年04月27日 13:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 13:05
祠もありました。
雲がかかった浅間山。
2019年04月27日 13:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 13:06
雲がかかった浅間山。
こちらのコースもツツジがたくさん咲いています。
2019年04月27日 13:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/27 13:17
こちらのコースもツツジがたくさん咲いています。
見晴台からは晴れていれば富士山が見えるそうですが、今日は見えないので、通七丁目へ。
2019年04月27日 13:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 13:18
見晴台からは晴れていれば富士山が見えるそうですが、今日は見えないので、通七丁目へ。
誰が名づけたかゴジラ岩。ゴジラの背びれのような岩が並んでいます。
2019年04月27日 13:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 13:23
誰が名づけたかゴジラ岩。ゴジラの背びれのような岩が並んでいます。
ゴジラ岩の並びの最後に天狗の牙。
2019年04月27日 13:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/27 13:24
ゴジラ岩の並びの最後に天狗の牙。
だいぶ大通りに近づいてきて、ピークに鉄塔。
2019年04月27日 13:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 13:28
だいぶ大通りに近づいてきて、ピークに鉄塔。
アップダウンはまだ続きます。
このピークには須永山の表示板。
2019年04月27日 13:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 13:33
アップダウンはまだ続きます。
このピークには須永山の表示板。
こちらが最後のピーク、観音山の表示板。
2019年04月27日 13:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 13:37
こちらが最後のピーク、観音山の表示板。
足利市駅近くの浅間(せんげん)山。
2019年04月27日 13:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/27 13:40
足利市駅近くの浅間(せんげん)山。
ずいぶんたくさんの庚申塔。反対側にも同様にありました。
2019年04月27日 13:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/27 13:47
ずいぶんたくさんの庚申塔。反対側にも同様にありました。
子安観音堂からの階段を降り、大通りに出ました。
2019年04月27日 13:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/27 13:49
子安観音堂からの階段を降り、大通りに出ました。
森高千里さんの「渡良瀬橋」にある公衆電話と床屋さん。
2019年04月27日 13:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/27 13:52
森高千里さんの「渡良瀬橋」にある公衆電話と床屋さん。

感想

明け方までの雨もやみ、山歩きにはまずまずの天気のなか、足利にお住いのヤマ友さんの案内で、行道山から両崖山、天狗山のコースを歩きました。ずっとたくさんのツツジの花が咲いて、また新緑が鮮やかな中のハイキングでした。春、雨上がりで、遠くの景色は霞んでいましたが、何カ所も眺望のよいところがあり、飽きることのない、本当に楽しい山歩きとなりました。また、いろいろ足利の街や山をガイドしていただき、最後に公衆電話も教えていただいたヤマ友さんに感謝いたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら