記録ID: 1810413
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
俵山・谷コース
2019年04月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 887m
- 下り
- 868m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:31
距離 10.4km
登り 887m
下り 886m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回の谷コース(登り)は危険箇所だらけでした、まず谷コース入口の標識を確認できなかったがGPSで確認しながら地震による崩落現場を越えた先でやっと谷コースに取り付くことができた、赤テープと岩に付けられた目印を頼りに登って行ったが途中に数か所ロッククライミングが必要でした。道迷いのリスクと危険な岩場があるので初心者にはお勧めできません、またソロ登山は避けたほうが賢明です。岩場(尾根)を回避するルートもあると思われるが見つけることができませんでした。 |
写真
感想
石牟礼道子著「常世の樹」に「こちの谷」という一編がある、そこに書かれている”神さまの木”がまだあるのなら見てみたいと思いこのコースを登ってみることにした。残念ながら神さまの木を見つけることはできなかったが、神秘的な雰囲気は十分に堪能できた。尾根筋の恐怖感は想定外だったがこのコースを選んだ甲斐はあった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:958人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する