記録ID: 1811838
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
目丸山[脊梁北端 カタクリの花]
2019年04月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 503m
- 下り
- 497m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
数年前 ひどい目に遭った山 それでも好きな目丸山。
朝靄の幻想的な杉林を抜け 清々しい新緑とふかふかの落葉路を歩きます。
ブナ ヒメシャラ モミ等 全てが脊梁サイズで その巨大さに驚かされます。
時折 静けさの中 山深く駆け巡る鹿の鳴き声。
誰もいない脊梁の山を 独り占めにして歩いていると
突然 重低音で大地を連打するような音に ドキっとします。
キツツキの樹を叩く音が樹木を介して地面に伝達してるのかもしれない。
やがてバイケイソウの群生が見え始めるとカタクリの生息エリアに突入。
新緑の目丸山を目指していたので カタクリの花にも出会えてラッキーでした。
薄紫色の花弁を反り返らせた日向のカタクリと
花弁を閉じて俯き加減の日陰のカタクリ
独り占めの山頂には春の妖精があちこちに咲いてて
まだ肌寒い風の中 のんびりと贅沢な時間を過ごしました。
巨木と新緑と春の妖精カタクリ
早い時間に登り始めて得したような気分になった一日でした。
カタクリの花言葉は[初恋] だとか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する