ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1812981
全員に公開
ハイキング
近畿

余呉湖一周山巡り(大岩山〜賤ヶ岳〜大平良山)

2019年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
572m
下り
557m

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
0:28
合計
3:23
7:46
27
8:13
8:17
3
8:20
8:22
33
8:55
8:55
0
10:07
10:07
17
10:24
10:24
27
天候 高曇り
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
□北陸自動車道木之本ICから余呉湖観光館まで車で10分
(軍師黒田官兵衛の先祖は木之本町黒田で黒田姓を名乗るようになった)
□JR北陸本線 「余呉駅」 下車 徒歩 5分
※駐車場は余呉湖観光館、余呉湖ビジタセンター、(余呉駅)
コース状況/
危険箇所等
□賤ヶ岳への登山道は標識も多く迷うようなところはありませんでした。余呉湖西側の大平良山側の稜線上は標識がほとんどなくリボンや踏み跡を見ながら進みました。右手樹間から余呉湖が見えるので安心でした。麓の案内図の多くは賤ヶ岳から大平良山へ向かわず余呉湖に下るものでした。
□ハイカーは余呉湖観光館〜賤ヶ岳1名、大平良山周辺2パーティー4名。
その他周辺情報 □余呉観光情報
http://yogokanko.jp/
□公益社団法人びわこビジターズビューロー
https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/864
7:45余呉湖観光館から賤ヶ岳(しずがたけ)へ向けて時計回りにいざ出陣!
2019年04月28日 07:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 7:46
7:45余呉湖観光館から賤ヶ岳(しずがたけ)へ向けて時計回りにいざ出陣!
余呉湖は周囲長6.2km、琵琶湖とは賤ヶ岳の下に掘った水路トンネルで結ばれているそうです
2019年04月28日 07:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 7:48
余呉湖は周囲長6.2km、琵琶湖とは賤ヶ岳の下に掘った水路トンネルで結ばれているそうです
7:55登山口「岩崎山・大岩山戦跡めぐり」、賤ヶ岳まで3.6km
2019年04月28日 07:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 7:54
7:55登山口「岩崎山・大岩山戦跡めぐり」、賤ヶ岳まで3.6km
賤ヶ岳の戦いは1583年6月、羽柴秀吉と柴田勝家による亡き織田信長の後継者争いとなる戦い、これに勝利した秀吉は天下人へ
2019年04月28日 07:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 7:59
賤ヶ岳の戦いは1583年6月、羽柴秀吉と柴田勝家による亡き織田信長の後継者争いとなる戦い、これに勝利した秀吉は天下人へ
8:00観音堂経由、余呉駅からの道と合流
2019年04月28日 08:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 8:02
8:00観音堂経由、余呉駅からの道と合流
8:10林道から再び登山道へ
2019年04月28日 08:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 8:11
8:10林道から再び登山道へ
8:15兵員五百〜三千で築城した大岩山砦跡に中川清秀の墓、賤ヶ岳合戦前哨戦で秀吉方の中川氏は柴田方の佐久間盛政の急襲に敗れた
2019年04月28日 08:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 8:15
8:15兵員五百〜三千で築城した大岩山砦跡に中川清秀の墓、賤ヶ岳合戦前哨戦で秀吉方の中川氏は柴田方の佐久間盛政の急襲に敗れた
標識多数でありがたいが微妙に距離表示が違っていて煩わされる
2019年04月28日 08:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 8:17
標識多数でありがたいが微妙に距離表示が違っていて煩わされる
8:20登山道から少し外れて敗れた中川氏の首が洗われた首洗いの池、夕方以降なら絶対立寄れないと思います
2019年04月28日 08:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 8:21
8:20登山道から少し外れて敗れた中川氏の首が洗われた首洗いの池、夕方以降なら絶対立寄れないと思います
8:25猿が馬場、中川軍全滅の報に急遽大垣から駆け付けた羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)が陣を置いた所、本陣は木之元地蔵院(浄信寺)
2019年04月28日 08:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 8:24
8:25猿が馬場、中川軍全滅の報に急遽大垣から駆け付けた羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)が陣を置いた所、本陣は木之元地蔵院(浄信寺)
すぐの木之元分岐、美濃国大垣(大垣市)から近江国木之本(長浜市)までの約52kmの道のりを5時間でかけ戻った秀吉軍はトレランなみの速さ!
2019年04月28日 08:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 8:25
すぐの木之元分岐、美濃国大垣(大垣市)から近江国木之本(長浜市)までの約52kmの道のりを5時間でかけ戻った秀吉軍はトレランなみの速さ!
8:35賤ヶ岳1.1km
2019年04月28日 08:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 8:36
8:35賤ヶ岳1.1km
5歩進んで賤ヶ岳1.2km、えっ?
2019年04月28日 08:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 8:37
5歩進んで賤ヶ岳1.2km、えっ?
あと0.9km
2019年04月28日 08:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 8:41
あと0.9km
見上げると今にも落ちそうな数十kgはありそうな折れた枝
2019年04月28日 08:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 8:46
見上げると今にも落ちそうな数十kgはありそうな折れた枝
最後の急登かと信じて何度か裏切られ本当の最後の登り
2019年04月28日 08:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 8:49
最後の急登かと信じて何度か裏切られ本当の最後の登り
熊注意
2019年04月28日 08:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 8:53
熊注意
使用禁止中トイレ
2019年04月28日 08:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 8:54
使用禁止中トイレ
もののふ(柴田勝家)
2019年04月28日 08:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 8:55
もののふ(柴田勝家)
8:55そしてシズガタケさんちょう着!ちょっと不謹慎感が漂う
2019年04月28日 08:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 8:55
8:55そしてシズガタケさんちょう着!ちょっと不謹慎感が漂う
史蹟賤ヶ岳七本槍古戦場とあります、七本槍は片桐且元・福島正則・脇坂安治・糟谷武則・加藤清正・加藤嘉明・平野長泰
2019年04月28日 08:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 8:56
史蹟賤ヶ岳七本槍古戦場とあります、七本槍は片桐且元・福島正則・脇坂安治・糟谷武則・加藤清正・加藤嘉明・平野長泰
南側は山本山方面、秀吉方の賤ヶ岳砦の守将桑山重晴は丹羽長秀と合流し賤ヶ岳周辺の佐久間盛政の軍勢を撃破し賤ヶ岳砦の確保に成功
2019年04月28日 08:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 8:58
南側は山本山方面、秀吉方の賤ヶ岳砦の守将桑山重晴は丹羽長秀と合流し賤ヶ岳周辺の佐久間盛政の軍勢を撃破し賤ヶ岳砦の確保に成功
琵琶湖、佐久間盛政は秀吉らの大軍に強襲されたが奮闘、盛政隊を直接は崩せないと判断した秀吉は柴田勝政(盛政実弟)に攻撃対象を変更、この勝政を盛政が救援するかたちで、両軍は激戦(wiki)
2019年04月28日 09:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 9:08
琵琶湖、佐久間盛政は秀吉らの大軍に強襲されたが奮闘、盛政隊を直接は崩せないと判断した秀吉は柴田勝政(盛政実弟)に攻撃対象を変更、この勝政を盛政が救援するかたちで、両軍は激戦(wiki)
竹生島、(秀吉の勧誘によるものか)柴田側の前田利家の軍勢が突如として戦線離脱、これにより後方の守りの陣形が崩れ佐久間隊の兵の士気が下がり、柴田軍全体の士気も一気に下がった(wiki)。
2019年04月28日 09:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 9:08
竹生島、(秀吉の勧誘によるものか)柴田側の前田利家の軍勢が突如として戦線離脱、これにより後方の守りの陣形が崩れ佐久間隊の兵の士気が下がり、柴田軍全体の士気も一気に下がった(wiki)。
伊吹山方面、柴田側の不破勝光・金森長近の軍勢も退却し、佐久間盛政の軍を撃破した秀吉の軍勢は柴田勝家本隊に殺到
2019年04月28日 08:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 8:58
伊吹山方面、柴田側の不破勝光・金森長近の軍勢も退却し、佐久間盛政の軍を撃破した秀吉の軍勢は柴田勝家本隊に殺到
北側の余呉湖、多勢に無勢の勝家の軍勢は崩れ、越前・北ノ庄城に退却(wiki)。
2019年04月28日 09:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 9:01
北側の余呉湖、多勢に無勢の勝家の軍勢は崩れ、越前・北ノ庄城に退却(wiki)。
対岸のビジターセンター、勝家は北ノ庄城に逃れるも、前田利家を先鋒とする秀吉の軍勢に包囲され、翌日に夫人のお市の方らとともに自害(wiki)。
2019年04月28日 09:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 9:01
対岸のビジターセンター、勝家は北ノ庄城に逃れるも、前田利家を先鋒とする秀吉の軍勢に包囲され、翌日に夫人のお市の方らとともに自害(wiki)。
賤ヶ岳戦国ラリー、(問2)賤ヶ岳の戦いで活躍した秀吉の部下七人の若武者は?
2019年04月28日 09:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 9:02
賤ヶ岳戦国ラリー、(問2)賤ヶ岳の戦いで活躍した秀吉の部下七人の若武者は?
(問3)賤ヶ岳の戦いで秀吉が本陣を置いた大きなお地蔵さんのある寺は?
2019年04月28日 09:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 9:03
(問3)賤ヶ岳の戦いで秀吉が本陣を置いた大きなお地蔵さんのある寺は?
(問4)余呉湖には羽衣伝説が伝わっており、湖畔に天女が掛けた木は?
2019年04月28日 09:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 9:03
(問4)余呉湖には羽衣伝説が伝わっており、湖畔に天女が掛けた木は?
(問5)木本町黒田にルーツがあり、大河ドラマの主人公にもなった秀吉の軍師でもあった武将は?
2019年04月28日 09:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 9:04
(問5)木本町黒田にルーツがあり、大河ドラマの主人公にもなった秀吉の軍師でもあった武将は?
(問6)賤ヶ岳の戦いで戦った羽柴秀吉は後の○○秀吉である、問1は見あたらなかったが賤ヶ岳の合戦で戦ったのは、羽柴秀吉と誰でしょう?らしい
2019年04月28日 09:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 9:11
(問6)賤ヶ岳の戦いで戦った羽柴秀吉は後の○○秀吉である、問1は見あたらなかったが賤ヶ岳の合戦で戦ったのは、羽柴秀吉と誰でしょう?らしい
山本山7.5km
2019年04月28日 09:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 9:06
山本山7.5km
余呉湖方面標識、9:15に下山開始
2019年04月28日 09:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 9:06
余呉湖方面標識、9:15に下山開始
柴田勝家辞世の句
夏の夜の夢路はかなきあとの名を
雲井にあげよ山ほととぎす
2019年04月28日 09:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 9:23
柴田勝家辞世の句
夏の夜の夢路はかなきあとの名を
雲井にあげよ山ほととぎす
お市の方辞世の句
さらぬだに うちぬる程も夏の夜の
別れをさそうほととぎすかな
2019年04月28日 09:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 9:22
お市の方辞世の句
さらぬだに うちぬる程も夏の夜の
別れをさそうほととぎすかな
9:30右の余呉湖へは下らず、一旦左の飯浦・娑婆内湖方面へ
2019年04月28日 09:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 9:30
9:30右の余呉湖へは下らず、一旦左の飯浦・娑婆内湖方面へ
そしてすぐに稜線に登り返し
2019年04月28日 09:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 9:32
そしてすぐに稜線に登り返し
最初だけ急登であとは楽、木々の間から右手には余呉湖、左手には琵琶湖が見えます
2019年04月28日 09:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 9:39
最初だけ急登であとは楽、木々の間から右手には余呉湖、左手には琵琶湖が見えます
9:45飯ノ浦、娑婆内湖方面は下りずそのまま右手の稜線歩き
2019年04月28日 09:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 9:46
9:45飯ノ浦、娑婆内湖方面は下りずそのまま右手の稜線歩き
10:05大平良山、展望無し
2019年04月28日 10:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 10:07
10:05大平良山、展望無し
なんと読むのでしょう(おおひらやまらしい)
2019年04月28日 10:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/28 10:07
なんと読むのでしょう(おおひらやまらしい)
10:25権現峠から右折して余呉湖方面へ下り
2019年04月28日 10:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 10:24
10:25権現峠から右折して余呉湖方面へ下り
作業道らしき道を下ります
2019年04月28日 10:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 10:36
作業道らしき道を下ります
マムシグサ
2019年04月28日 10:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 10:39
マムシグサ
防獣柵?
2019年04月28日 10:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 10:43
防獣柵?
余呉湖、釣り客が多数
2019年04月28日 10:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 10:49
余呉湖、釣り客が多数
合戦図
2019年04月28日 10:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 10:52
合戦図
羽衣伝説や菊石姫伝説も、衣掛柳は左奥
2019年04月28日 10:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 10:52
羽衣伝説や菊石姫伝説も、衣掛柳は左奥
10:55余呉湖ビジタセンター
2019年04月28日 10:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 10:54
10:55余呉湖ビジタセンター
1583年、秀吉は賤ヶ岳への村々に炊き出しと松明用意を命じ、午後2時頃大垣発7時頃現地に到着、追撃は翌未明開始(美濃大返し)。炊き出しに駆り出された村民のご子孫(たぶん)は10連休にも拘らず農作業と現代でもマメしい。
2019年04月28日 11:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 11:03
1583年、秀吉は賤ヶ岳への村々に炊き出しと松明用意を命じ、午後2時頃大垣発7時頃現地に到着、追撃は翌未明開始(美濃大返し)。炊き出しに駆り出された村民のご子孫(たぶん)は10連休にも拘らず農作業と現代でもマメしい。
11:05余呉駅、田んぼのかえるの鳴き声が賑やかでした
2019年04月28日 11:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 11:05
11:05余呉駅、田んぼのかえるの鳴き声が賑やかでした
11:05観音堂登山口分岐
2019年04月28日 11:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
4/28 11:06
11:05観音堂登山口分岐
半月前は桜と菜の花の競演が見られたか
2019年04月28日 11:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4/28 11:08
半月前は桜と菜の花の競演が見られたか
11:10余呉湖観光館駐車場着、スタート時は3台しかなかったものの今は混雑
2019年04月28日 11:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 11:09
11:10余呉湖観光館駐車場着、スタート時は3台しかなかったものの今は混雑
駐車場の前には展示ルーム、売店やトイレも
2019年04月28日 11:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 11:16
駐車場の前には展示ルーム、売店やトイレも
地元の?とんちゃん定食
2019年04月28日 12:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 12:33
地元の?とんちゃん定食
須賀谷温泉1000円でさっぱり
2019年04月28日 13:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/28 13:58
須賀谷温泉1000円でさっぱり

感想

 山中湖(山梨)、芦ノ湖(箱根)、諏訪湖(長野)、榛名湖(群馬)、今年の仁科三湖(長野)、西湖(山梨)、田貫湖(静岡)に続いて、今回は琵琶湖の北にある余呉湖(滋賀)に行って来ました。山は琵琶湖と余呉湖の間にあり琵琶湖八景にも選ばれている賤ヶ岳(しずがたけ)と、余呉湖の西側にある大平良山へ。たまたまテレビに賤ヶ岳が写っていたので気になって調べていたら登りやすそうだったので即決。
 一周するには程よい大きさの余呉湖は、釣り客や観光客が多くハイカーは少数派でした。下調べもあまりせず出かけたのですが、現地に着いてみると周辺一帯は古い歴史に囲まれた地でした。その案内図や説明文を載せた標識類も多く、戦乱のいにしえに思いを馳せながらも足軽ならぬ足重の自分は一切馳せることはなく、人の少ない静かな山道を歩き通しました。稜線上の歩道は普通に狭かったものの、戦乱の頃は一時に数十や数百の兵が重い鎧や武器を携え、稜線の斜面などにも広がって走り抜けたり斜面を駆け上がったりしたのかと時々周りを見渡しながら想像しました。日本史は中学校以来で賤ヶ岳の戦いについては詳しく知らなかったのですが、下山後に観光館の展示物を見たり観光者向けリーフレットを読んだりして詳しく理解することができました。歴史の舞台を歩き回るのはとても興味深く、帰宅後調べているうちにいろいろ勉強になり2次登山を楽しむことができました。Wiki情報によるところ大ですが。
 下山後はもう一つくらい山に登って周辺の景色や夕日を楽しみたかったので、以前に麓から歩いた伊吹山に今度は車で楽して登ろうと予定しました。残念ながら当日はあいにくの曇り空だったので、景色は諦めて速攻帰宅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
余呉湖周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら