ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1813931
全員に公開
ハイキング
近畿

金勝アルプス(上桐生バス停より)

2019年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:52
距離
9.4km
登り
446m
下り
445m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
1:27
合計
4:51
10:00
30
10:30
10:46
19
11:05
11:08
40
11:48
12:15
14
12:29
12:32
11
12:43
12:54
23
13:17
13:19
15
13:34
13:35
37
14:12
14:26
8
14:34
14:43
4
14:47
14:48
3
14:51
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り、最後一時雨
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:大阪8:16→9:07草津(JR)
   ◆時刻表では(大阪8:00→8:52草津)約16分遅れ
   草津駅東口9:30→9:53上桐生(帝産バス)

帰り:上桐生15:30→15:59草津駅東口(帝産バス)
   草津16:09→16:59大阪(JR)
   ◆時刻表では(草津16:06→16:57大阪)約3分遅れ

(7:30-17:30)
10:00
「上桐生バス停」を出発
(標高約170m)
2019年04月27日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 10:00
10:00
「上桐生バス停」を出発
(標高約170m)
10:01
案内板あり
2019年04月27日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 10:01
10:01
案内板あり
10:02
駐車場を通り抜けます
★団体さんがバスから降り、トイレ使用中
団体さんに紛れ込まないよう早く行かなければ
2019年04月27日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 10:02
10:02
駐車場を通り抜けます
★団体さんがバスから降り、トイレ使用中
団体さんに紛れ込まないよう早く行かなければ
10:05
最初は、舗装路歩きです
2019年04月27日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/27 10:05
10:05
最初は、舗装路歩きです
10:07
「分岐」
ここで右折れ
2019年04月27日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 10:07
10:07
「分岐」
ここで右折れ
10:09
右手に奥池
2019年04月27日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/27 10:09
10:09
右手に奥池
10:15
渡渉します
2019年04月27日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/27 10:15
10:15
渡渉します
10:15
小さな道標を見落とさないように!
2019年04月27日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 10:15
10:15
小さな道標を見落とさないように!
10:18
「たまみずきの道」を横断
2019年04月27日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 10:18
10:18
「たまみずきの道」を横断
10:18
渡渉が何ヶ所もあります
2019年04月27日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 10:18
10:18
渡渉が何ヶ所もあります
10:21
「分岐」
落ヶ滝方面へ
2019年04月27日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 10:21
10:21
「分岐」
落ヶ滝方面へ
10:21
プチ岩登り
2019年04月27日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/27 10:21
10:21
プチ岩登り
10:26
ここからコースを外れ、落ヶ滝へ向かいます
★また、ここへ戻ってきます
2019年04月27日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 10:26
10:26
ここからコースを外れ、落ヶ滝へ向かいます
★また、ここへ戻ってきます
10:30
「落ヶ滝」
落差長く、荘大です!
2019年04月27日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
4/27 10:30
10:30
「落ヶ滝」
落差長く、荘大です!
10:35
(10:26)地点に戻ってきました
2019年04月27日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 10:35
10:35
(10:26)地点に戻ってきました
10:41
コールポイントは至る所にありました
2019年04月27日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 10:41
10:41
コールポイントは至る所にありました
10:45
一旦、景色の良い所へ出たが、風が強い!
2019年04月27日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/27 10:45
10:45
一旦、景色の良い所へ出たが、風が強い!
10:48
庭園のような岩盤の上を歩く
2019年04月27日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 10:48
10:48
庭園のような岩盤の上を歩く
10:52
気持ち良い
2019年04月27日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 10:52
10:52
気持ち良い
10:54
ここから少し岩場が続きます
2019年04月27日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 10:54
10:54
ここから少し岩場が続きます
10:55
この女性の方は、子供達が通過するのを見届ける役だそうです
「子供には少しハードなコースですね」と仰っていた
2019年04月27日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/27 10:55
10:55
この女性の方は、子供達が通過するのを見届ける役だそうです
「子供には少しハードなコースですね」と仰っていた
10:56
長い岩登り(ロープあり)
2019年04月27日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/27 10:56
10:56
長い岩登り(ロープあり)
11:00
道迷いそうな箇所には、この看板があり
2019年04月27日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 11:00
11:00
道迷いそうな箇所には、この看板があり
11:02
水、流れています
運動靴では、濡れますね
2019年04月27日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 11:02
11:02
水、流れています
運動靴では、濡れますね
11:03
ロープあるが、四つん這いで上がった
2019年04月27日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 11:03
11:03
ロープあるが、四つん這いで上がった
11:05
「鶏冠山落ヶ滝分岐」
左は、鶏冠山へ
右、縦走路へ行きます
2019年04月27日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/27 11:05
11:05
「鶏冠山落ヶ滝分岐」
左は、鶏冠山へ
右、縦走路へ行きます
11:11
天狗岩までは、尾根づたいの縦走路です(多少のアップダウンはあり)
★所々、ミツバツツジが綺麗
2019年04月27日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 11:11
11:11
天狗岩までは、尾根づたいの縦走路です(多少のアップダウンはあり)
★所々、ミツバツツジが綺麗
11:18
この辺りから大岩が出てきます
2019年04月27日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/27 11:18
11:18
この辺りから大岩が出てきます
11:18
これから行く天狗岩方面
2019年04月27日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/27 11:18
11:18
これから行く天狗岩方面
11:23
ザレ場もあるので慎重に
2019年04月27日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 11:23
11:23
ザレ場もあるので慎重に
11:26
振り返ると「鶏冠山」が
2019年04月27日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 11:26
11:26
振り返ると「鶏冠山」が
11:29
落ちそうな岩
2019年04月27日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/27 11:29
11:29
落ちそうな岩
11:31
突き出た岩
2019年04月27日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/27 11:31
11:31
突き出た岩
11:33
所々、展望も良し
2019年04月27日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/27 11:33
11:33
所々、展望も良し
11:34
何度も写真を撮るので、中々前に進みません
2019年04月27日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/27 11:34
11:34
何度も写真を撮るので、中々前に進みません
11:38
人面のような岩
(ズームで)
2019年04月27日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 11:38
11:38
人面のような岩
(ズームで)
11:39
天狗岩が近づいてきた
2019年04月27日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 11:39
11:39
天狗岩が近づいてきた
11:40
「三上山」
(ズームで)
2019年04月27日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/27 11:40
11:40
「三上山」
(ズームで)
11:43
天狗岩の上に人が居るのが確認出来た
2019年04月27日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/27 11:43
11:43
天狗岩の上に人が居るのが確認出来た
11:43
これも人面に似た岩
2019年04月27日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 11:43
11:43
これも人面に似た岩
11:45
岩の間を
2019年04月27日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 11:45
11:45
岩の間を
11:45
ザレ場
ロープを持って下りました
2019年04月27日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 11:45
11:45
ザレ場
ロープを持って下りました
11:48
岩場
東側から回り込んでいます
2019年04月27日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 11:48
11:48
岩場
東側から回り込んでいます
11:53
「天狗岩」の下に到着
2019年04月27日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 11:53
11:53
「天狗岩」の下に到着
11:55
■約7分休憩
2019年04月27日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 11:55
11:55
■約7分休憩
12:00
さあ〜、左のロープの所から登ります
2019年04月27日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 12:00
12:00
さあ〜、左のロープの所から登ります
12:01
見上げる!
2019年04月27日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/27 12:01
12:01
見上げる!
12:03
ここ、ちょっと危ない!
2019年04月27日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/27 12:03
12:03
ここ、ちょっと危ない!
12:04
狭い!
2019年04月27日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 12:04
12:04
狭い!
12:05
矢印に従って、よじ登る!
この上が最上部です
2019年04月27日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/27 12:05
12:05
矢印に従って、よじ登る!
この上が最上部です
12:05
登り切りました!
★数人の方が休憩されていました
2019年04月27日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
4/27 12:05
12:05
登り切りました!
★数人の方が休憩されていました
12:09
下りている途中
2019年04月27日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/27 12:09
12:09
下りている途中
12:14
やっと下りました
★ザックはデポしました
2019年04月27日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 12:14
12:14
やっと下りました
★ザックはデポしました
12:19
天狗岩を振り返る
★人が大勢登っています
2019年04月27日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/27 12:19
12:19
天狗岩を振り返る
★人が大勢登っています
12:22
こんな岩や・・
2019年04月27日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/27 12:22
12:22
こんな岩や・・
12:22
こんな岩も
2019年04月27日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 12:22
12:22
こんな岩も
12:29
「耳岩」
2019年04月27日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 12:29
12:29
「耳岩」
12:31
展望所より
2019年04月27日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 12:31
12:31
展望所より
12:32
「分岐」
白石峰へ向かいます
2019年04月27日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 12:32
12:32
「分岐」
白石峰へ向かいます
12:35
階段もあり
2019年04月27日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 12:35
12:35
階段もあり
12:36
岩の間
2019年04月27日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 12:36
12:36
岩の間
12:39
台風の被害が所々にあり
2019年04月27日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 12:39
12:39
台風の被害が所々にあり
12:41
「白石峰」(標高約580m)
★ベンチで休憩、風が強くサンドイッチを食べてすぐに退散
2019年04月27日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 12:41
12:41
「白石峰」(標高約580m)
★ベンチで休憩、風が強くサンドイッチを食べてすぐに退散
12:52
手持ちの温度計は約10℃
2019年04月27日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 12:52
12:52
手持ちの温度計は約10℃
12:54
竜王山には行かずに下山
(竜王山は前回行った)
■約13分休憩
2019年04月27日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 12:54
12:54
竜王山には行かずに下山
(竜王山は前回行った)
■約13分休憩
13:00
「重ね岩」
2019年04月27日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/27 13:00
13:00
「重ね岩」
13:01
岩の中に仏像が刻まれている
2019年04月27日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 13:01
13:01
岩の中に仏像が刻まれている
13:05
勝手に「ネコ岩」と命名
(振り返って撮影)
2019年04月27日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 13:05
13:05
勝手に「ネコ岩」と命名
(振り返って撮影)
13:05
「国見岩」
2019年04月27日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 13:05
13:05
「国見岩」
13:06
ここからの展望
2019年04月27日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/27 13:06
13:06
ここからの展望
13:07
同じく(三上山が見える)
2019年04月27日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 13:07
13:07
同じく(三上山が見える)
13:11
大岩の間の階段
2019年04月27日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 13:11
13:11
大岩の間の階段
13:12
ザレ場が多いので、滑らないよう石段が設置されています
助かります
2019年04月27日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 13:12
13:12
ザレ場が多いので、滑らないよう石段が設置されています
助かります
13:13
段差のある岩下り
2019年04月27日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 13:13
13:13
段差のある岩下り
13:18
「狛坂磨崖仏」(こまさか)
2019年04月27日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/27 13:18
13:18
「狛坂磨崖仏」(こまさか)
13:18
縦約6m、横約4.5mの花崗岩の中に三尊像
奈良時代後期のものと考えられる、国指定史跡
2019年04月27日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 13:18
13:18
縦約6m、横約4.5mの花崗岩の中に三尊像
奈良時代後期のものと考えられる、国指定史跡
13:28
岩のある道
2019年04月27日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 13:28
13:28
岩のある道
13:30
シダのある道
2019年04月27日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 13:30
13:30
シダのある道
13:34
「桐生辻分岐」
右へ
2019年04月27日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 13:34
13:34
「桐生辻分岐」
右へ
13:35
「金勝山案内地図」
2019年04月27日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 13:35
13:35
「金勝山案内地図」
13:46
ほぼ快適な道
2019年04月27日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 13:46
13:46
ほぼ快適な道
13:50
古い標識
昔は車が通ってたのか!
2019年04月27日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 13:50
13:50
古い標識
昔は車が通ってたのか!
13:57
「水晶谷線分岐」
(振り返って撮影)
2019年04月27日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 13:57
13:57
「水晶谷線分岐」
(振り返って撮影)
14:02
第二名神のトンネルをくぐる
2019年04月27日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 14:02
14:02
第二名神のトンネルをくぐる
14:04
手書きの地図
助かります!
2019年04月27日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 14:04
14:04
手書きの地図
助かります!
14:11
さかさ観音に寄ってみます
2019年04月27日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 14:11
14:11
さかさ観音に寄ってみます
14:12
「さかさ観音」三尊石仏
2019年04月27日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/27 14:12
14:12
「さかさ観音」三尊石仏
14:12
鎌倉時代初期のものらしい
山上からずり落ちて逆さになったとか
★横の東屋でおにぎり休憩
★14:26出発■約15分休憩
2019年04月27日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
4/27 14:12
14:12
鎌倉時代初期のものらしい
山上からずり落ちて逆さになったとか
★横の東屋でおにぎり休憩
★14:26出発■約15分休憩
14:37
急に雨が降ってきたので、キャンプ場で雨宿り
傘を出しました
2019年04月27日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 14:37
14:37
急に雨が降ってきたので、キャンプ場で雨宿り
傘を出しました
14:41
「オランダ堰堤」
明治15年、デ。レーケ指導により田邊義三郎設計とされる切石布積みアーチ式堰堤
2019年04月27日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 14:41
14:41
「オランダ堰堤」
明治15年、デ。レーケ指導により田邊義三郎設計とされる切石布積みアーチ式堰堤
14:42
沈下橋を渡る
★雨はすぐに止みました
2019年04月27日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
4/27 14:42
14:42
沈下橋を渡る
★雨はすぐに止みました
14:44
桐生若人の広場
2019年04月27日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 14:44
14:44
桐生若人の広場
14:46
テント張ってます
2019年04月27日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 14:46
14:46
テント張ってます
14:48
デ・レイケ石積み堰堤に向かって座る、日蘭の子供達
(寄贈:日本宝くじ協会)
2019年04月27日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
4/27 14:48
14:48
デ・レイケ石積み堰堤に向かって座る、日蘭の子供達
(寄贈:日本宝くじ協会)
14:49
「上桐生バス停」に到着
★15:30発のバスが待機してました
2019年04月27日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/27 14:49
14:49
「上桐生バス停」に到着
★15:30発のバスが待機してました
14:50
本日のトリップ
TP積算距離:10.12km
所要時間:4時間50分
2019年04月27日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
4/27 14:50
14:50
本日のトリップ
TP積算距離:10.12km
所要時間:4時間50分
撮影機器:

感想

「金勝(こんぜ)アルプス」(滋賀県栗東市)に行ってきました。
(2014.05.28)以来、約5年振り2度目です。

今日は歩き始めから風があり、少し寒かったです。しかし、天狗岩に登る時は、風も無く青空が出てラッキーでした。前回もそうでしたが、この岩へ登るのは怖い!怖い!
前回の教訓をもとに、ザックは下にデポして登りました。ザックが岩に引っ掛からず、正解でした。大岩の上で食事休憩されていた方も大勢いましたが、私には怖くてとても出来ません。

このコースはロープのある岩登り、ザレ場歩きなど変化に富んでますので、所々かなり慎重になります。今日は団体さんも多かったようですが、渋滞する所が多いように思います。団体さんにぶつからなくて良かったです。

今日は、最後の頃雨に遭いましたが、すぐに晴れ、またバスに乗ると雨が降り変な天気でした。
帰りのバスは14:30発でも急げば間に合ったのですが、15:30発を目指して最後はのんびりと歩きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1037人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら