ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1817013
全員に公開
山滑走
甲信越

雨天決行!越後駒ヶ岳

2019年04月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:51
距離
18.6km
登り
1,457m
下り
1,455m

コースタイム

02:00 石抱橋
04:50 道行山
06:45 駒の小屋
07:10 越後駒ヶ岳
08:40 石抱橋
天候 暴風雨
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
林道の雪は2箇所ほど切れている。
道行山南東尾根は50mほど板を担いで夏道を歩く。
道行山以降は雪たっぷりで問題なし。
その他周辺情報 下山後の温泉はゆーぱーく薬師。
JAF会員で550円。熱いサウナに冷たい水風呂。
そこそこ速いWi-Fiもあって120点。
雨は夜更け過ぎに雪に変わったりはしない
2019年04月30日 01:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 1:52
雨は夜更け過ぎに雪に変わったりはしない
あと2時間で夜が明ける
2019年04月30日 02:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 2:44
あと2時間で夜が明ける
夜が明けるとどうなる?
2019年04月30日 04:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 4:19
夜が明けるとどうなる?
知らんのか
2019年04月30日 04:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 4:28
知らんのか
日が…昇らない
2019年04月30日 05:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 5:02
日が…昇らない
目指す越駒がくっきり見えてテンションup
2019年04月30日 04:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 4:45
目指す越駒がくっきり見えてテンションup
さあ行くでがんす
2019年04月30日 04:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 4:59
さあ行くでがんす
ポコは巻き職人の餌食
2019年04月30日 05:19撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
1
4/30 5:19
ポコは巻き職人の餌食
「上は風が強いので気をつけて」と教えてくれた
2019年04月30日 05:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/30 5:45
「上は風が強いので気をつけて」と教えてくれた
空は号泣
2019年04月30日 05:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 5:20
空は号泣
止まぬ暴風
2019年04月30日 06:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/30 6:01
止まぬ暴風
広く長大で山スキー向けの良い尾根だ
2019年04月30日 06:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/30 6:19
広く長大で山スキー向けの良い尾根だ
動いてないと寒いぜ
2019年04月30日 06:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 6:20
動いてないと寒いぜ
ガンガン行こう
2019年04月30日 06:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/30 6:27
ガンガン行こう
小屋を過ぎて残り100m最後の登り
2019年04月30日 07:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 7:01
小屋を過ぎて残り100m最後の登り
あっとすっこしー
2019年04月30日 07:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/30 7:10
あっとすっこしー
着いたぜベイビー
濡れねずみ3人
2019年04月30日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
4/30 7:14
着いたぜベイビー
濡れねずみ3人
テイクオフ
2019年04月30日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/30 7:23
テイクオフ
ロケーション最高
2019年04月30日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/30 7:23
ロケーション最高
シャバランチ会長
2019年04月30日 07:23撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
10
4/30 7:23
シャバランチ会長
茶色い雪面がシャバくて調子が良い
2019年04月30日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/30 7:24
茶色い雪面がシャバくて調子が良い
生還
2019年04月30日 07:27撮影 by  Canon PowerShot D20, Canon
7
4/30 7:27
生還
脚にやさしい高速トラバース
2019年04月30日 07:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/30 7:37
脚にやさしい高速トラバース
小倉山を巻くにはちょいと登る
2019年04月30日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 7:53
小倉山を巻くにはちょいと登る
樹林帯もすこぶる快適だった
2019年04月30日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/30 8:12
樹林帯もすこぶる快適だった
下山するとおひさまが出てきた
2019年04月30日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 8:20
下山するとおひさまが出てきた
ゴール
2019年04月30日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/30 8:44
ゴール
ありがとうございました
2019年04月30日 11:24撮影
7
4/30 11:24
ありがとうございました

感想

越後駒ヶ岳には2015年の大晦日に登ったことがある。当時山スキー初心者で右も左もわからなかった僕。強力な3人のメンバーに引きずり回されるようにピークまで連れていかれたのが懐かしい。おびただしい数のウサギの足跡。輝く新雪。真っ白な越後駒ヶ岳の雄姿は今でも忘れない。そんな越後駒ヶ岳をコマゲン。天気はまあまあ悪い。雨は避けられないが下山する頃には上がるようだ。なら行くべ。山にいる間は雨に打たれても問題無いんかい、というように聞こえるが実際そうなのだ。出発時と下山時に雨が降っていなければ僕らは喜んで雨の山に突っ込んで行く。

深夜2時。雨はしんしんと降っているが元気に出発。林道や尾根は所々雪が切れていて何度か板を脱ぐ場面がある。しかし前に来た時はえらい雪が少ない中の激薮登高だったのでそれに比べたら天国だ。道行山へ向かって登っていると後方に荒沢岳が見える。いつか山スキーで行ってみたい。尾根に出ると目の前に真っ白な越後駒ヶ岳が見えた。風は勢いを増してきた。空は真っ黒だ。雨は止む気配は無い。なのにピークが見えると元気になるので不思議だ。小屋の前泊パーティが降りていく際に「上の方は風が強いが大丈夫か? 」と聞かれたので「大丈夫!春だから!」と、わけのわからない答えをしてしまった。変な奴だと思われただろうか。彼らは僕らがどんなシーズンを過ごしてきたか知らないみたいだ。雨だろうが。吹雪だろうが。かなりヤバいコンディションでもどこでも登る。僕らは山と戦うマシンさ。

小屋の手前、1,700mあたりが風のピークだった。これは中々の風速だ。20m/s以上出ているんじゃないか。雨が弾丸のように頰にビシバシ当たって痛い。しかし先日の平ヶ岳直下に比べたらかなりマシだ。小屋が空いていたので逃げ込んでおやつを食べて水を飲んで士気を上げたらピーク目指して100m、本日最後の登りだ。気合を入れていこう。しかし頂上直下の斜面は南の尾根に遮られて意外と穏やかで拍子抜けだった。一番キツいのは小屋手前だったな。山頂は風が弱くて快適だった。記念撮影をして落ち着いて滑降準備をしてテイクオフ。先生は下まで一気にカッ飛んでいた。下山タイムアタックでもやるつもりだろうか。僕とあんちゃんは交互に写真を撮りながら。白いところはモッサモサだが茶色いところはシャリシャリで超快適。これはもうロマンシング・シャバである。雄叫びを上げながら貸切の広い尾根を楽しんだ。樹林帯もすこぶる快適。林道を歩いているといつの間にか雨は止んで太陽も出てきたところでゴール。先生がガンガンぶっ飛ばすおかげでピークを出てから下まで1時間の電光滑降。まさしくライトニングディッセントだった。2度目の越後駒ヶ岳は期待を裏切らなかった。春雨の山スキーも良いな。また新しい遊び方を覚えてしまった。そういえば今日は平成最終日、平成最後の山スキーというやつだった。令和でもご安全に。

以上、平成ジャンパーのおぱくがお送りしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3149人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら