記録ID: 1819285
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
北広山 令和初日のハイキング
2019年05月01日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:07
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 204m
- 下り
- 192m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に至るまでの道道脇に残雪がありましたが、登山道には全くありません。登山道には倒木が数箇所ありますが、問題ありません。4月21日の熊出没情報の看板が多数あるためか、登山者は他にいませんでした。 |
写真
感想
GWは家族サービス優先で山行はありませんでしたが、長男を空港まで送った後、帰路を利用して登ってきました。
令和元年の初日で、今年初の夏山登山でもありましたが、身体ならしには丁度良い、散策程度の山行でした。
特筆すべきことはありませんが、春山らしい水芭蕉と、仁井別川源流の流れる音に心癒されてきました。
これで札幌50峰も残り一つとなりました。
まだ機会があれぱ春スキーも狙っているので、焦るつもりはありません。
今年も安全にをモットーに山行を楽しみます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:465人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いよいよ完登目前ですね。
完登後は盛大にお祝いし、次は北海道100名山を目指しましょう!!
昨年中に、まめに登った甲斐が有ったね、これからも頑張りましょう。
ありがとうございます❗
次の目標ですか?どうしよう。札幌100峰や150峰もあるようですが、切りないですね⁉️
取り敢えずは、今年もマラソンレースに出たいので、そろそろランニングのトレーニングも始めたいと思います❗
お疲れ様です。ラス前ですね〜ラスボスとなるのかラスチビなのか?
一足先に看板見てきました。
今日は伊達紋別岳へ向い準備完了し「行って来ま〜す」の「行って」で
ポツッ!黒い雲に強くなる雨に、止めて帰ってきました。足ら慣らしし
ようと出た休日でしたが…有珠山外輪でお終いでしたorz...
ラスが終わると寂しいし、次の目標を考えなければならないので、少し引っ張ろうかな?なんて思っています。
有珠山外輪まで行かれたのでしょうか?お疲れ様でした。伊達紋別岳のお花は素晴らしいですよね。私は居住地から遠くなってしまい、そこは残念です。
札幌市内の山のお花畑、お勧めがあったら教えてください!
空沼岳や余市岳が有名らしいのですが、近場だと砥石山とかでしょうか?
札幌近郊の山々…虫と熊を避け、グリーンシーズンには殆ど歩かず寒い時期
ばかりで花の名山が分からないんです(^-^;
いつか神威岳&烏帽子岳に行ってみたいと思ってます〜行く機会があれば誘っ
て下さい。
少し長距離になりますが、虫出る前に行きましょう‼️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する