記録ID: 1820151
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山、城山往復:稲荷山、3号薬王院1号路
2019年05月02日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 752m
- 下り
- 735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:11
距離 11.8km
登り 752m
下り 746m
10:30
後半のGPSが間引かれてる、なんでだろ。
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の雨でぬかるみ、水たまり。 復路でもみじ台の南側まき道通ったが、J看板の場所で道誤り。といっても10mもせずに行き止まり。進入禁止の丸太だったと後から気づく。 |
その他周辺情報 | 麓のソバ屋:飯島屋 https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132905/13042611/ |
写真
装備
個人装備 |
スポーツドリンク500mlが少し余った。この時期は暑くもなくよいですね。
|
---|
感想
半年ぶりの山歩。足慣らしに近所?の高尾山。天気予報:雨上がり、朝から晴、富士山見えるのを期待して行ったのに見えず残念。
城山はちょっと寒くてすぐに移動。
それでも、カミナリの音?してたが大事なく、地元はにわか雨降ったらしいが雨に降られずだったので運は良かったかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する