ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 182356
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

春の使者☆イワウチワ三昧! 茨城の里山(横根山〜都室山)

2012年04月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
nabeka その他1人
GPS
--:--
距離
7.4km
登り
556m
下り
547m

コースタイム

08:58花貫さくら公園駐車場⇒10:38見晴の丘⇒10:43横根山頂上10:48
⇒11:24沢尻湿原⇒13:07都室山頂上⇒14:03名馬里ヶ淵⇒14:51花貫さくら公園駐車場
天候 曇り☁ ⇒ 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
花貫ダムの隣にある『花貫さくら公園』の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
・特に危険個所はありません。
・横根山の登りはじめは、急登が続きます。
・都室山からの下山口である名馬里ヶ淵は、増水時は闊歩できない場合があります。
 (その場合は、名馬里ヶ淵には下山できません)
登山口があるさくら公園の桜は今年は2部咲き。
2012年04月15日 09:00撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 9:00
登山口があるさくら公園の桜は今年は2部咲き。
花貫川沿いを歩いていきます。
ニリンソウが咲きだしていました。
2012年04月15日 09:09撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
4/15 9:09
花貫川沿いを歩いていきます。
ニリンソウが咲きだしていました。
やがて一気に急登が始まる!
2012年04月15日 09:17撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 9:17
やがて一気に急登が始まる!
すぐに登山道の両側にイワウチワが現れた。
(ひと安心)
2012年04月15日 09:28撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
8
4/15 9:28
すぐに登山道の両側にイワウチワが現れた。
(ひと安心)
少しだけピークを過ぎた感じかな…。
2012年04月15日 09:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
4/15 9:35
少しだけピークを過ぎた感じかな…。
登っても登ってもイワウチワの群生地は続く。
2012年04月15日 09:48撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
4/15 9:48
登っても登ってもイワウチワの群生地は続く。
前を見ると遥か彼方までイワウチワ。
2012年04月15日 09:49撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
4/15 9:49
前を見ると遥か彼方までイワウチワ。
横を見てもイワウチワ。
2012年04月15日 09:50撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
4/15 9:50
横を見てもイワウチワ。
ひしめきあって咲いています。
2012年04月15日 09:53撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11
4/15 9:53
ひしめきあって咲いています。
まだまだ続くイワウチワ。
2012年04月15日 09:54撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 9:54
まだまだ続くイワウチワ。
みんな同じ方向を向いています。
2012年04月15日 09:54撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
4/15 9:54
みんな同じ方向を向いています。
・・・・・。
2012年04月15日 09:58撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
4/15 9:58
・・・・・。
横根山頂上に到着。
展望は無く、長居は無用です。
2012年04月15日 10:43撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 10:43
横根山頂上に到着。
展望は無く、長居は無用です。
と思ったら、頂上の一角にカタクリが咲いていました。
2012年04月15日 10:46撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 10:46
と思ったら、頂上の一角にカタクリが咲いていました。
カタクリも見れて、少し得した気分。
2012年04月15日 10:46撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
4/15 10:46
カタクリも見れて、少し得した気分。
沢尻湿原に向かいます。
2012年04月15日 11:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 11:24
沢尻湿原に向かいます。
沢尻湿原の木道を行く。
2012年04月15日 11:25撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 11:25
沢尻湿原の木道を行く。
水芭蕉がお出迎え。
2012年04月15日 11:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
4/15 11:33
水芭蕉がお出迎え。
数は少ないけど、水芭蕉も楽しむことができました。
2012年04月15日 11:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
4/15 11:24
数は少ないけど、水芭蕉も楽しむことができました。
湿原の一角には、ショウジョウバカマも群生していました。
2012年04月15日 11:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
4/15 11:27
湿原の一角には、ショウジョウバカマも群生していました。
都室山へ縦走開始!
アセビの森を進む。
2012年04月15日 12:10撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 12:10
都室山へ縦走開始!
アセビの森を進む。
アセビの花も満開。
2012年04月15日 10:45撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 10:45
アセビの花も満開。
都室山頂上に到着。
ここから名馬里ヶ淵へ下ります。
2012年04月15日 13:07撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 13:07
都室山頂上に到着。
ここから名馬里ヶ淵へ下ります。
名馬里ヶ淵への下山道もイワウチワの群生地
2012年04月15日 13:37撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 13:37
名馬里ヶ淵への下山道もイワウチワの群生地
急坂の途中にビッシリと咲いています。
2012年04月15日 13:37撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
4/15 13:37
急坂の途中にビッシリと咲いています。
イワウチワのアップ。
2012年04月15日 13:38撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 13:38
イワウチワのアップ。
・・・・・。
2012年04月15日 13:39撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 13:39
・・・・・。
・・・・・。
2012年04月15日 13:39撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 13:39
・・・・・。
・・・・・。
2012年04月15日 13:40撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
4/15 13:40
・・・・・。
今年のイワウチワもこれで見納め!
また来年!
2012年04月15日 13:45撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 13:45
今年のイワウチワもこれで見納め!
また来年!
花貫川にでました。
今日は水が少ないので、闊歩して渡れそうです。
2012年04月15日 13:59撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 13:59
花貫川にでました。
今日は水が少ないので、闊歩して渡れそうです。
名馬里ヶ淵。
淵の色は深い緑色です。
ここから道路沿いを歩いて戻ります。
2012年04月15日 14:03撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
4/15 14:03
名馬里ヶ淵。
淵の色は深い緑色です。
ここから道路沿いを歩いて戻ります。
道路沿いにも春が満開!
2012年04月15日 14:19撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 14:19
道路沿いにも春が満開!
シバザクラ。
2012年04月15日 14:19撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
4/15 14:19
シバザクラ。
梅の花も満開でした。
2012年04月15日 14:21撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 14:21
梅の花も満開でした。
花貫ダム湖を見ながら歩く。
2012年04月15日 14:22撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 14:22
花貫ダム湖を見ながら歩く。
駐車場のある『さくら公園』が見えてきた。
2012年04月15日 14:37撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 14:37
駐車場のある『さくら公園』が見えてきた。
花貫ダムから太平洋を眺める。
海が望める珍しいダムです。
2012年04月15日 14:38撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4/15 14:38
花貫ダムから太平洋を眺める。
海が望める珍しいダムです。
帰りに花貫川にある『下滝』に立ち寄りました。
2012年04月15日 15:25撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
4/15 15:25
帰りに花貫川にある『下滝』に立ち寄りました。
撮影機器:

感想

久々のヤマレコアップは、茨城の里山・横根山〜都室山を歩いてきました。
横根山〜都室山は、紅葉で有名な花貫渓谷の傍にある里山で、あまり有名な山ではありませんが、かなりのイワウチワの群生地です。
イワウチワの花言葉は『春の使者』であり、文字通り、茨城の里山に春の訪れを告げています。
時期的に心配でしたが、開花状況はほぼピークであり、今年も満足のいく内容でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5590人

コメント

イワウチワ!?
nabekaさん、こんばんは。

低山植物もなかなかいいですねぇ

花に関してまったく無知ですが、最近年を取ったせいか花を見てキレイだなぁと感じるようになったこの頃です

定年する頃にはフラワーパークとか行くようになるんですかねcoldsweats01
2012/4/16 18:22
たまには花の山へ
Maieさん、こんばんは。

ハッパが、ウチワの形をしているので、イワウチワと言うようです
最近の自分のヤマレコを見てみたら、岩や鎖ばっかりで華やかさが無かったので、今回は『脱・岩』を目指し、趣向を変えて花の山 に行ってきました。

でも、後から気がついたのですが、『イワウチワ』なので、やっぱり"イワ"に絡んでいましたcoldsweats01

写真ではわからないのですが、実際には凄い大群生で、登山道の両側にず〜〜〜っとイワウチワが咲きっぱなしの状態 で、綺麗ですが迫力もありました
それでも、年々、少しづつ減少しているような気がします

※もしもMaieさんが、定年する頃に花を見に通うとしたら、多分、天然の高山植物のフラワーパーク(つまり、山頂のお花ばたけ)になるんじゃないでしょうか
2012/4/16 23:06
花、心和みます
nabekaさん、こんばんわ

レコ拝見しました。

いろいろな花が見られて、楽しい山行のようでしたね。
イワウチワの群生が見事です。

尾瀬では5月下旬頃、雪融けの湿原に真っ先にピンクの花を咲かせるのがショウジョウバカマです。
私が一番好きな花の一つです。
尾瀬の湿原は、外にリュウキンカ・ミズバショウなどにより、花の季節到来となります。あと一ヶ月、待ち遠しいです。

雪一面の尾瀬もいいですが、花 の尾瀬は本命です。
2012/4/25 0:23
花の山も、なかなか良かったです
ozesaiさん、こんばんは。
横根山〜都室山は、標高300M〜400M程の里山ですが、春を十分に満喫できる山行でした
例年なら、登山口にある桜公園の桜が満開なのですが、今年は蕾が殆どでした。
でも、本命のイワウチワが満開でしたので、十分良かったです。

※尾瀬もあと一ヶ月で、花 の季節到来なのですね。
尾瀬の残雪と春の花の組み合わせは、どう考えても素晴らしそうですね

尾瀬には夏と秋しか行ったことが無いのですが、写真等では、冬も春も大変綺麗だった記憶があります。四季を通じて尾瀬の美しさを堪能できるのは、素晴らしいことですね〜
2012/4/25 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら