記録ID: 1826545
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山
石鎚山
2019年04月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,248m
- 下り
- 1,256m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 2:53
- 合計
- 5:28
距離 11.6km
登り 1,259m
下り 1,265m
13:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場は結構厳しい部類なので、普通の人はまきみち使ったほうが無難です。 天狗岳への尾根も痩せているので、無理していくなら行かないほうがいいです。 |
写真
感想
GW2座目は石鎚山
剣山の後は当然のように石鎚山ロープウェイそばの駐車場に移動して車中泊。
始発は避けてゆっくり出発。30分ほどならんでロープウェイに乗れました。
GWで人が多く、試しの鎖は大渋滞。その後の鎖は渋滞こそなくなったけど、不慣れな人が多く遅々として進まない。不安定な足場で待つ時間が長くなるのでちょっとしんどい。仕方ないけど無理して鎖場にこなくてもいいのではと思ってしまう。滑落事故も多いのに、この時代になんて無知な人だらけなんだと唖然としてしまう。
天狗岳への往復も渋滞で気を遣う。GWに来るほうもわるいか。
山頂も登山客で混雑しているので、早々に下山し途中にあったヘリポートで昼食と食後のコーヒーを飲んで帰ってきました。
62/100名山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する