ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1828028
全員に公開
ハイキング
関東

薫風の鳴神山 カッコソウ咲き始めました

2019年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
6.0km
登り
620m
下り
612m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:45
合計
4:03
7:50
84
9:14
9:14
6
9:20
9:42
23
10:05
10:23
52
11:15
11:20
32
11:52
11:52
1
11:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒形登山口前に駐車
コース状況/
危険箇所等
本当に良く整備された登山道です
その他周辺情報 下山後、宝徳寺に寄りました。床もみじに感動です。立ち寄り湯は桐生湯るる。
駒形登山口に到着。運良く登山口前に駐車出来ました🚙
2019年05月04日 07:47撮影 by  iPad Air 2, Apple
2
5/4 7:47
駒形登山口に到着。運良く登山口前に駐車出来ました🚙
鳴神山の花を愛する会の方にお話を伺い、カッコソウが咲き始めている事を確認出来ました。
鳴神山の花を愛する会の方にお話を伺い、カッコソウが咲き始めている事を確認出来ました。
保護活動協力費を払ったところキーホルダーを頂きました。
4
保護活動協力費を払ったところキーホルダーを頂きました。
出発します
沢沿いに歩きます。小さな滝が綺麗です。
3
沢沿いに歩きます。小さな滝が綺麗です。
新緑眩しい沢を進みます
1
新緑眩しい沢を進みます
ニリンソウ
棒ノ嶺を彷彿させるゴルジュ帯。この雰囲気は大好きです。
1
棒ノ嶺を彷彿させるゴルジュ帯。この雰囲気は大好きです。
ムラサキケマン
トウゴクサバノオ
4
トウゴクサバノオ
スミレ 綺麗なピンクです
1
スミレ 綺麗なピンクです
ヤマツツジが咲き始めています
ヤマツツジが咲き始めています
ミツバツツジも真っ盛り
ミツバツツジも真っ盛り
タチツボスミレさんですかね
1
タチツボスミレさんですかね
肩の広場まで登りました。狛犬さんにご挨拶。
1
肩の広場まで登りました。狛犬さんにご挨拶。
鳴神山山頂に到着。結構混んでいます。
3
鳴神山山頂に到着。結構混んでいます。
日光の男体山がかすかに見えます。スッキリ晴れた日はパノラマ展望が楽しめるとのこと。ちょっと残念。
日光の男体山がかすかに見えます。スッキリ晴れた日はパノラマ展望が楽しめるとのこと。ちょっと残念。
山頂周辺のアカヤシオ。もう終盤ですが見れて良かった☺
1
山頂周辺のアカヤシオ。もう終盤ですが見れて良かった☺
綺麗です
第一展望台から関東平野が良く見えました。ヤッター❗
9
第一展望台から関東平野が良く見えました。ヤッター❗
展望が開けるとテンション上げ上げです
7
展望が開けるとテンション上げ上げです
ヒメイワカガミ。つぼみでした。今日は見れませんでした😭
2
ヒメイワカガミ。つぼみでした。今日は見れませんでした😭
カッコソウ自生地。愛する会の方々に感謝です。
カッコソウ自生地。愛する会の方々に感謝です。
ありましたカッコソウ。
1
ありましたカッコソウ。
初めて見ました
絶滅危惧状態だそうです。
守れますように。
6
絶滅危惧状態だそうです。
守れますように。
陽の光で色々な見え方がありますね
5
陽の光で色々な見え方がありますね
椚田峠に戻りランチタイムとしました🍙
1
椚田峠に戻りランチタイムとしました🍙
カキドオシ
ヒイラギソウ
新緑に癒されます👍
2
新緑に癒されます👍
ヤマブキソウ
ヒトリシズカさん
1
ヒトリシズカさん
キケマンありました。下山しました。お疲れ様です。
1
キケマンありました。下山しました。お疲れ様です。
下山後宝徳寺に寄りました。
1
下山後宝徳寺に寄りました。
床もみじに圧倒されました
5
床もみじに圧倒されました
今は新緑の床もみじで特別公開中です
7
今は新緑の床もみじで特別公開中です
ぼたん祭り。見事です。
1
ぼたん祭り。見事です。
宝徳寺から今日登った鳴神山が見えました。秋も良さそう。また来ます⛰
1
宝徳寺から今日登った鳴神山が見えました。秋も良さそう。また来ます⛰

感想

GWの最中、アカヤシオとカッコソウを見に鳴神山へ来ました。鳴神山の花を愛する会の方々の愛情で良く整備された山で、登山道も花々も本当に素晴らしく、不安なく歩くことが出来ました。下山後に寄った宝徳寺の床もみじには度肝抜かれました。鳴神山も宝徳寺もまた訪れてみたいです。

アカヤシオに、カッコソウ、ヒメイワカガミ、何種類ものスミレなど、お花を楽しむことができる山でした。カッコソウを守る会の方々が
大事に山を守ってくださっています。
晴れていれば山頂から360度の展望だとのこと。また登りたい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人

コメント

素敵な山行記録ありがとうございました
いつも癒されています。植物は好きなのですが、花の名前を覚えられず、私にはこの様な山行記録は書けません。また次の山行記録を楽しみにしています。
2019/5/4 20:36
Re: 素敵な山行記録ありがとうございました
zasanさん、コメントありがとうございます。
花の名前は、教わりながら、最近やっと、ちょーっとずつ、わかるようになってきました。今日のカッコソウは貴重なお花で、会えてよかったです。
これからも少しずつ覚えながら、山を楽しみたいです。
2019/5/4 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら