ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1829862
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

六ッ石山〜鷹ノ巣山 GWは奥多摩へ

2019年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:43
距離
17.6km
登り
1,545m
下り
1,488m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:44
合計
6:43
5:23
102
7:05
7:06
29
7:35
7:37
4
7:41
7:41
21
8:02
8:10
11
8:21
8:26
8
8:34
8:35
24
8:59
8:59
25
9:24
9:45
18
10:03
10:03
13
10:16
10:16
15
10:31
10:31
15
10:46
10:47
12
10:59
10:59
14
11:13
11:18
48
12:06
ゴール地点
大麦代駐車場から周回していますが、計測は「奥多摩むかし道」入り口から倉戸口まで。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。
榧木尾根の下りは不明瞭な所もあるが、気をつければ問題ない。
その他周辺情報 駐車場は24時間無料 夜間はトイレがやや遠い。
大麦代駐車場も24時間無料 トイレあり。
ともに自動販売機無し。
車中泊の場合、飲食物は夕方(17時頃?)までに売店で購入するか、古里のコンビニを利用。
大麦代駐車場に車を停めて出発。
ふれあい館を過ぎて、水根側の「奥多摩むかし道」の入り口からスタート。
2019年05月03日 05:22撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 5:22
大麦代駐車場に車を停めて出発。
ふれあい館を過ぎて、水根側の「奥多摩むかし道」の入り口からスタート。
最初は舗装道路を歩きます。
2019年05月03日 05:37撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 5:37
最初は舗装道路を歩きます。
途中から「六ッ石山」の方向へ進みます。
2019年05月03日 05:38撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 5:38
途中から「六ッ石山」の方向へ進みます。
水根ルートの登山道へ突入。
2019年05月03日 05:47撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 5:47
水根ルートの登山道へ突入。
産土(うぶすな)神社で参拝。
山の安全をお祈りしました。
2019年05月03日 05:50撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/3 5:50
産土(うぶすな)神社で参拝。
山の安全をお祈りしました。
植林帯を進みます。
2019年05月03日 06:05撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 6:05
植林帯を進みます。
なかなかの急登。さすが奥多摩の3大急登の一つです。
2019年05月03日 06:36撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 6:36
なかなかの急登。さすが奥多摩の3大急登の一つです。
トオノクボを過ぎると気持ちの良い尾根歩き。
2019年05月03日 07:17撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 7:17
トオノクボを過ぎると気持ちの良い尾根歩き。
左手に鷹ノ巣山方面が見えてきました。
2019年05月03日 07:31撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 7:31
左手に鷹ノ巣山方面が見えてきました。
六ツ石山登頂!
頂上近くは急な場合が多いんですが、六ッ石山はぬるりと登頂。
2019年05月03日 07:35撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/3 7:35
六ツ石山登頂!
頂上近くは急な場合が多いんですが、六ッ石山はぬるりと登頂。
鷹ノ巣山への分岐点。
ぼーっとしていると石尾根を奥多摩方面へ行ってしまいます。
鋭角に曲がっているので見落としやすそう。
2019年05月03日 07:41撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 7:41
鷹ノ巣山への分岐点。
ぼーっとしていると石尾根を奥多摩方面へ行ってしまいます。
鋭角に曲がっているので見落としやすそう。
せっかくなので、将門馬場(まさかどばんば)と城山のピークもいってみたい。
ここから登れそう。
2019年05月03日 08:03撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 8:03
せっかくなので、将門馬場(まさかどばんば)と城山のピークもいってみたい。
ここから登れそう。
将門馬場は方角的にはこちらですが道が無い。
何となくの踏み跡をたどると・・・。
2019年05月03日 08:08撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 8:08
将門馬場は方角的にはこちらですが道が無い。
何となくの踏み跡をたどると・・・。
将門馬場、登頂!
地味だ・・・。
けど、こういう山好きだなぁ。
2019年05月03日 08:09撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/3 8:09
将門馬場、登頂!
地味だ・・・。
けど、こういう山好きだなぁ。
城山へ向かいます。
2019年05月03日 08:22撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 8:22
城山へ向かいます。
カラ沢ノ頭を通過。
2019年05月03日 08:25撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 8:25
カラ沢ノ頭を通過。
地図上ではこのあたりだが・・・。
キョロキョロ探してみると、ここにあった!
2019年05月03日 08:34撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 8:34
地図上ではこのあたりだが・・・。
キョロキョロ探してみると、ここにあった!
水根山近くで鷹ノ巣ドーン!
2019年05月03日 09:09撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/3 9:09
水根山近くで鷹ノ巣ドーン!
鷹ノ巣山登頂!
東京都の山は標識が立派すぎる。
お金のかけ方を間違ってるような気が・・・。
2019年05月03日 09:24撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/3 9:24
鷹ノ巣山登頂!
東京都の山は標識が立派すぎる。
お金のかけ方を間違ってるような気が・・・。
頂上から富士山!
しまった、でかいカメラ持って来るんだった・・・。
2019年05月03日 09:26撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/3 9:26
頂上から富士山!
しまった、でかいカメラ持って来るんだった・・・。
変わり映えしない昼食。
ローソン派なんですが、セブンイレブンばっかりで、結局こんな感じ。いや、でも美味しいです。
2019年05月03日 09:35撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/3 9:35
変わり映えしない昼食。
ローソン派なんですが、セブンイレブンばっかりで、結局こんな感じ。いや、でも美味しいです。
さて、下山は榧ノ木尾根へ。
倉戸山、熱海の方向へ。
2019年05月03日 09:59撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 9:59
さて、下山は榧ノ木尾根へ。
倉戸山、熱海の方向へ。
自然のブナ林と人工林のスギ林。
ブナの方が明るい。
2019年05月03日 10:14撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 10:14
自然のブナ林と人工林のスギ林。
ブナの方が明るい。
水根分岐。水根林道も歩いてみたいが通行困難…。
予定通り榧ノ木尾根へ。
2019年05月03日 10:15撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 10:15
水根分岐。水根林道も歩いてみたいが通行困難…。
予定通り榧ノ木尾根へ。
榧ノ木尾根は、道迷いが起こっています。
最も多いのがたぶんここのノボリ尾根と別れているところ。
下って左側に標識ありますが見落としやすい。
踏み跡もやや不明瞭。
秋の落ち葉の多い季節には間違ってノボリ尾根へ行ってしまいそう。
2019年05月03日 10:34撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 10:34
榧ノ木尾根は、道迷いが起こっています。
最も多いのがたぶんここのノボリ尾根と別れているところ。
下って左側に標識ありますが見落としやすい。
踏み跡もやや不明瞭。
秋の落ち葉の多い季節には間違ってノボリ尾根へ行ってしまいそう。
傾斜が緩くなったところも踏み跡がわかりにくい。
ここにも標識がありましたが見つけにくい。
榧ノ木尾根で迷うのはこの2か所かと。
2019年05月03日 10:47撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 10:47
傾斜が緩くなったところも踏み跡がわかりにくい。
ここにも標識がありましたが見つけにくい。
榧ノ木尾根で迷うのはこの2か所かと。
圧倒的なブナ。素晴らしい。
2019年05月03日 11:04撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 11:04
圧倒的なブナ。素晴らしい。
倉戸山山頂に到着。
頂上標識が無いなぁ、と思っていたら、標識に倉戸山の文字が。
山頂にはやっぱりヤマザクラは見当たらない・・・。
2019年05月03日 11:18撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/3 11:18
倉戸山山頂に到着。
頂上標識が無いなぁ、と思っていたら、標識に倉戸山の文字が。
山頂にはやっぱりヤマザクラは見当たらない・・・。
今回、どうしても見たかったゴルゴ14(カカシ)。
最も尊敬するアルピニスト、山野井夫妻の庭の畑を守っています。(写真ではわかりにくいですが。)
2019年05月03日 12:03撮影 by  iPhone X, Apple
1
5/3 12:03
今回、どうしても見たかったゴルゴ14(カカシ)。
最も尊敬するアルピニスト、山野井夫妻の庭の畑を守っています。(写真ではわかりにくいですが。)
こちらも山野井泰史氏手作りの倉戸山への標識。

倉戸口から大麦代駐車場へ戻りました。
2019年05月03日 12:04撮影 by  iPhone X, Apple
5/3 12:04
こちらも山野井泰史氏手作りの倉戸山への標識。

倉戸口から大麦代駐車場へ戻りました。

感想

令和最初の登山です。

奥多摩は長期休暇ならむしろ混まないと踏んで、奥多摩にしました。
以前から登りたかった鷹ノ巣山へ。

コースはどれも魅力的でしたが、目的を決めて行きました。
1.令和一座目ということもあり、山の神様にお参りする。
2.奥多摩3大急登の一つ、水根尾根(トオノクボ)コースを登る。
3.道迷いに注意が必要だが森が美しい「榧ノ木尾根」を歩きたい。
4.尊敬する山野井夫妻のカカシ、「ゴルゴ14」を見てみたい。

早朝出発したので、道も混まず、山も人が少なく落ち着いた登山ができました。
すれ違った方は10人くらいでしょうか。
トオノクボの登りは、やっぱりかなりの急登でしたが、道は悪くないので何とか登れました。

榧ノ木尾根コースはブナが美しい尾根道でした。
迷いやすいポイントは2か所で、やはりノボリ尾根へ分岐する場所と、傾斜がなだらかになり踏み跡がはっきりしなくなる場所かと思います。
踏み跡、ピンクテープ、赤い杭、尾根筋を外さないこと、などを注意すれば良いかと思います。春なので踏み跡があり、迷うことはありませんでしたが、踏み跡が落ち葉に埋もれる季節は迷いやすい印象でした。

今回は、GPSもありましたが、ピークの度に地図とコンパスで方向を確認しながら下ってみました。

倉戸口には最も尊敬するアルピニスト、山野井夫妻が住まれているとのことで、もしも、何かの偶然でバッタリお会いして、立ち話とかができて、しかも、時間がありそうで、ご迷惑でなければサインをいただこうかと。
念のため山野井泰史氏の「垂直の記憶」の文庫本とペンを持参しました。

もちろん、使われることはありませんでしたが・・・。
「ゴルゴ14」には会うことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:401人

コメント

空いてて良かったね
ほぉ〜、東京都内なんですね。山頂看板にも都会的な雰囲気が出ている感じがします(笑)
登山道もいろいろな所につながっていて、バリエーションが豊富に計画を立てられて楽しそうです。
令和はまだ未登頂です。連休中に本州遠征も考えましたが、どこも混んでいそうで断念しました。
2019/5/6 8:27
Re: 空いてて良かったね
どうもです。
東京は結構山深いです。ルートも多くて何度も行きたくなります。
北海道ほどの大自然、ワイルドさは無いですが…。
令和一座目が、地味なので、今後も地味になりそうです。
tyuukenさんには、是非、北海道の名だたる山を踏破していただき、百名山を選定してもらいたいです。
2019/5/6 9:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山(倉戸口〜榧ノ木尾根〜石尾根〜水根沢コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら