記録ID: 1836987
全員に公開
ハイキング
日高山脈
日程 | 2019年05月05日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間47分
- 休憩
- 36分
- 合計
- 5時間23分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険なところなし |
---|---|
その他周辺情報 | アポイの湯 |
過去天気図(気象庁) |
2019年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by maekao
今日は登山者が多いようだ。
私自身は3度目で、前回は何年前だったか忘れた。
アポイ岳、吉田岳とも雪は全くない。
相変わらず、盗掘禁止の看板があった。
情けなくなるね。
ピンネシリまで行きたかったが、まだシーズン初めで足が慣れてない、夕方まで家につきたいなどで、吉田岳までとした。
私自身は3度目で、前回は何年前だったか忘れた。
アポイ岳、吉田岳とも雪は全くない。
相変わらず、盗掘禁止の看板があった。
情けなくなるね。
ピンネシリまで行きたかったが、まだシーズン初めで足が慣れてない、夕方まで家につきたいなどで、吉田岳までとした。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:434人
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- アポイ岳 (810.2m)
- アポイ岳ジオパークビジターセンター (80m)
- 吉田岳 (825.1m)
- 5合目山小屋
- 馬の背お花畑
- 新道分岐
- 新道合流
- 馬の背分岐(幌満分岐)
関連する山の用語
避難小屋登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント