ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1839106
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

夕日岳 古峰神社から周回

2019年05月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.1km
登り
1,261m
下り
1,255m

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
1:27
合計
7:33
6:57
103
スタート地点
8:40
8:40
28
9:08
9:10
15
9:25
9:25
20
9:45
10:40
20
11:00
11:00
15
地蔵岳
11:15
11:15
20
11:35
11:35
33
12:08
12:15
23
12:38
12:40
41
13:21
13:40
3
古峰ヶ原湿原ヒュッテ
13:43
13:45
45
14:30
ゴール地点
5/8段階で、アカヤシオ目的なら大岩山周辺が良かったです。
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
古峰神社の無料駐車場を利用。
公衆トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
■古峰神社駐車場〜ハガタテ峠
  危険個所無し。
  林道は枝径が多数ありますが、主道を進めば問題ありません。
  登山道では案内板は少なく、一部踏み跡も薄くなっています。
■ハガタテ峠〜夕日岳〜古峰ヶ原湿原
  危険個所無し。良く歩かれています。
■古峰ヶ原湿原〜古峰神社駐車場
  危険ではありませんが、湿原から1Kmくらいはコンクリートが
  ボロボロに剥がれたような感じでかなり荒れており、歩きにくいです。
  後半は車道なので車に注意です。
その他周辺情報 前日光温泉つつじの湯
大人500円。一度でてからの再入浴可。食事可。
コインロッカーについて
 ・脱衣所にあるのは有料。
 ・お風呂入口受付横は無料(使用後コイン返却)。ただし小さめ。
大駐車場の南側。この先にトイレあり。
2019年05月08日 06:57撮影 by  HT20, HOMTOM
5/8 6:57
大駐車場の南側。この先にトイレあり。
林道を行く。
最初から足の重さを感じていたけど、気持ちよい林に救われてのんびり進みます。
林道を行く。
最初から足の重さを感じていたけど、気持ちよい林に救われてのんびり進みます。
林道が終わって少し進むと看板がありました。
2019年05月08日 08:09撮影 by  HT20, HOMTOM
5/8 8:09
林道が終わって少し進むと看板がありました。
この沢を超えて尾根に乗るのが少し分かりづらかった。
尾根の反対側から一段上がるのが正解ですが見づらくて、そのままもう一つ小さな沢も超えそうになった。
1
この沢を超えて尾根に乗るのが少し分かりづらかった。
尾根の反対側から一段上がるのが正解ですが見づらくて、そのままもう一つ小さな沢も超えそうになった。
正しく尾根にのった直後に踏み跡が不明瞭に。これは道を外れて、先ほど超えた沢のほう(西側)流れたところ。写真右奥にみえる尾根の右寄り(東寄り)を進めば踏み跡はまた明瞭に。
正しく尾根にのった直後に踏み跡が不明瞭に。これは道を外れて、先ほど超えた沢のほう(西側)流れたところ。写真右奥にみえる尾根の右寄り(東寄り)を進めば踏み跡はまた明瞭に。
ハガタテ峠。
2019年05月08日 08:39撮影 by  HT20, HOMTOM
1
5/8 8:39
ハガタテ峠。
地蔵岳に到着。
目指す夕日岳も見える。
地蔵岳に到着。
目指す夕日岳も見える。
本日の第1アカヤシオ。
(目の前に現れたっていう意味で)
1
本日の第1アカヤシオ。
(目の前に現れたっていう意味で)
三ツ目。
2019年05月08日 09:25撮影 by  HT20, HOMTOM
5/8 9:25
三ツ目。
三ツ目をすぎて夕日岳目前なのに足が重い。
ゆっくり進む。
三ツ目をすぎて夕日岳目前なのに足が重い。
ゆっくり進む。
ぽつりぽつりと咲いていました。
まだまだこれからですね。
ぽつりぽつりと咲いていました。
まだまだこれからですね。
間近にも。
なんとか夕日岳到着。
平日登山のメリットですね、山頂独り占め。
1
なんとか夕日岳到着。
平日登山のメリットですね、山頂独り占め。
日光ファミリー。
1
日光ファミリー。
白根山はまだ真っ白。
1
白根山はまだ真っ白。
そうだ、今日はヤマメシ登山だ。
昼食メニューは「パングラタン風なもの」。
うまかった!
そうだ、今日はヤマメシ登山だ。
昼食メニューは「パングラタン風なもの」。
うまかった!
昼食をとったら復活(笑)
往路とはくらべものにならないほど快調に進んだ後半戦。
往路に取り忘れたDAMA写真。
昼食をとったら復活(笑)
往路とはくらべものにならないほど快調に進んだ後半戦。
往路に取り忘れたDAMA写真。
唐梨子山。
読み方は「からなしやま」で良いでしょうか?
⇒正しい呼び名は「からりこやま」とのこと。
コメントにて教えて頂きました。
ありがとうございました。
1
唐梨子山。
読み方は「からなしやま」で良いでしょうか?
⇒正しい呼び名は「からりこやま」とのこと。
コメントにて教えて頂きました。
ありがとうございました。
唐梨子山の先、というか大岩山の周辺がアカヤシオのピークでした。
1
唐梨子山の先、というか大岩山の周辺がアカヤシオのピークでした。
アカヤシオロードが続きます。
アカヤシオロードが続きます。
このルートで一つ残念なのが、ほとんど全行程で山が枝の向こう側に見えること。現地で見てる分にはそれでも良いのですが、写真にするとちょっと残念。
このルートで一つ残念なのが、ほとんど全行程で山が枝の向こう側に見えること。現地で見てる分にはそれでも良いのですが、写真にするとちょっと残念。
一瞬の隙間。
大岩山。
似たような写真ばかりだ。
似たような写真ばかりだ。
アカヤシオトンネル。
アカヤシオトンネル。
すっかり回復して、細かいアップダウンは全然気にならず。
2
すっかり回復して、細かいアップダウンは全然気にならず。
本日のメインルートはここで終了。
ここから下っていきます。
2019年05月08日 13:06撮影 by  HT20, HOMTOM
5/8 13:06
本日のメインルートはここで終了。
ここから下っていきます。
正面から。
古峰ヶ原湿原ヒュッテ。
2019年05月08日 13:22撮影 by  HT20, HOMTOM
1
5/8 13:22
古峰ヶ原湿原ヒュッテ。
内部の様子。
古峰ヶ原湿原と三枚岩方面。
三枚岩まで登り返すほどの気合いはもとから持ち合わせていなかった本日。
1
古峰ヶ原湿原と三枚岩方面。
三枚岩まで登り返すほどの気合いはもとから持ち合わせていなかった本日。
それよりデザートタイム@ヒュッテ玄関前。
果実ゼリーと炭酸飲料で簡易フルーツポンチ。
この時間でも冷え冷えでおいしかった!
それよりデザートタイム@ヒュッテ玄関前。
果実ゼリーと炭酸飲料で簡易フルーツポンチ。
この時間でも冷え冷えでおいしかった!
古峰ヶ原湿原と青空。
日差し強し。気温も上がってる。
古峰ヶ原湿原と青空。
日差し強し。気温も上がってる。
下りはじめ。
ひどい状態。
下りはじめ。
ひどい状態。
崩壊が進行中?
最後は2kmほど車道を下って駐車場に戻ってきました。
最後は2kmほど車道を下って駐車場に戻ってきました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ 食器 調理器具 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

★5/8の時点で、アカヤシオは大岩山周辺がベストでした。

とりあえず山行について書いておくと、
コースに危険個所はなく、概ね歩きやすい道でした。

注意点があるとすれば、前半ハガタテ峠までの登山道は踏み跡が薄い場所もあってわかりづらいところがあるくらいだと思います。案内板も少ないです。
とはいえ多少外れても歩けないような場所ではなく、北〜北西に登っていけばハガタテ周辺には着くので問題ないかと思います。

実際、自分もルートから少し外れた(というか踏み跡がわからなくなった)ことは何度かありましたが、わかりやすい地形でしたので焦るようなことはありませんでした。

ハガタテ峠以降のルートは明瞭な登山道で、要所に案内板もしっかりと掲げられていました。さらにルート中はずっと日光を中心とした山並みが見えていて気持ち良いです。ただし写真のほうにも書きましたが、ほぼ全区間で木の枝の向こう側になってしまい写真映えしないのは残念ですが。
きれいに北側の展望が広がる夕日岳からの眺めは貴重ですね。

ちなみに行者岳からの下りの破線ルートが通れるのかは気になりました。
このルートの反対側入口にはゲートがあって「通行禁止」となっていたので、とりあえず今の段階では行ってみるつもりはありませんが。

とりあえず今回の山行の目的「快適に歩いてしっかりヤマメシ」について、序盤足の重さがきつかったものの、ほぼ遂行できたと思える気持ち良い山歩きでした。

(tonebubu:S)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1034人

コメント

tonebubuさん
「最近の登山で会ったかも?」からやって来ました。
拙者も昨日古峯神社から入山しましたがバス利用。
駐車場に1台止まってるなぁ…と思いながら三枚石へ向かいました。
今、手許の写真を見たら、恐らくダークグレイのお車ですよね

以前、今回歩かれコースとほぼ逆コースを歩いたことがあります。
まだ4月でしたが、やはりアカヤシオが咲いており、楽しい尾根歩きだったことを思い出します。
でも25番 でご指摘のように、梢が邪魔して日光連山がスカッとは見えないですね。
確かに肉眼ならまだしも、写真に撮ると…涙
拙者も昨日同じような思いでした。

さて「唐梨子山」は「からりこやま」と読みます。
拙者も初めて見た時は何て読むんだろう…と思って調べました。
誤ったよみがなが地名データ登録されていたので…修正しておきました。

  隊長
2019/5/9 14:52
>yamabeeryu様
はじめまして。
「からりこ」ですか!
お菓子かプリンタ、はたまた外国語みたいな名前ですね。
素直に読めばそのほうが普通な読みでしょうけど。
ありがとうございました。

車は・・・ダークグレイではないので違う方のものですね。
神社前のPでしょうか?
自分は大駐車場のほうに今回は停めました。

後ほどyamabeeryu様のレコも読ませて頂こうかと思います。
コメント本当にありがとうございましたm(_ _)m
2019/5/9 17:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら