また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1840062
全員に公開
ハイキング
甲信越

日本国 令和の登り初め

2019年05月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.1km
登り
475m
下り
465m

コースタイム

日帰り
山行
1:52
休憩
1:01
合計
2:53
5:48
27
6:15
6:15
12
6:27
6:27
12
6:39
7:40
7
7:47
7:47
33
8:20
8:20
21
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日本国登山口駐車場 無料 24時間駐車可
廃校の小俣小学校の校庭が登山者向けの駐車場になっています。
男女別の水洗トイレ(トイレットペーパーあり)、登山者向けの休憩舎併設。
コース状況/
危険箇所等
日本国を愛する会の活動により、非常に良く整備されています。
登山口で会った地元の方によると、熊が頻繁に出没しているそうです。
その他周辺情報 ■登頂証明書
山頂の小屋に設置のスタンプを押した後、麓の田宮商店・田宮彦作商店で証明用紙に記入。申請料500円。
私は田宮彦作商店で申請しました。営業時間は朝6時からとなっていますが、もっと早起きしているので御来光登山の後でも申請可との事でした。
■日帰り入浴
上記登頂証明書の申請をすると山北ゆり花温泉「ゆり花会館」・「交流の館 八幡」の割引券が付いてきます(大人入浴料350円→250円)。
廃校の小俣小学校の校庭が登山者用駐車場になっています。
2019年05月08日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 5:45
廃校の小俣小学校の校庭が登山者用駐車場になっています。
身支度していたら地元の古老がやってきました。
「昨日も一昨日も熊が出たからチリンチリンと鳴るの持ってけ」
そう言うとすぐに去っていきました。
2019年05月08日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 5:45
身支度していたら地元の古老がやってきました。
「昨日も一昨日も熊が出たからチリンチリンと鳴るの持ってけ」
そう言うとすぐに去っていきました。
登山開始
往路は駐車場の前からの学校ルート
2019年05月08日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
5/8 5:48
登山開始
往路は駐車場の前からの学校ルート
古老のアドバイスもあったので、鈴はいつもより多めに鳴らします。
2019年05月08日 05:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
5/8 5:50
古老のアドバイスもあったので、鈴はいつもより多めに鳴らします。
2019年05月08日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 5:52
2019年05月08日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 6:08
新緑が眩しい明るい山道が続きます。
2019年05月08日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
5/8 6:13
新緑が眩しい明るい山道が続きます。
木々の間から日本海
粟島見えた♪
2019年05月08日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
5/8 6:15
木々の間から日本海
粟島見えた♪
東屋
ここで蔵王堂ルートと合流。
2019年05月08日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 6:27
東屋
ここで蔵王堂ルートと合流。
目指す山が見えました。
2019年05月08日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 6:29
目指す山が見えました。
登頂♪
2019年05月08日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 6:47
登頂♪
日本国山頂からの眺め。
日本海に浮かぶ粟島を望む。
2019年05月08日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 7:28
日本国山頂からの眺め。
日本海に浮かぶ粟島を望む。
立派な展望台もあります。
眺めは展望台よりも向かって左の平場の方が良かったです。
2019年05月08日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 7:15
立派な展望台もあります。
眺めは展望台よりも向かって左の平場の方が良かったです。
登頂証明書の申請のために山頂小屋設置のスタンプを押します。紙はスタンプ台の前に大量に用意されていました。
2019年05月08日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 6:55
登頂証明書の申請のために山頂小屋設置のスタンプを押します。紙はスタンプ台の前に大量に用意されていました。
日本海に浮かぶ粟島を眺めながらコーヒータイム♪
2019年05月08日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 7:01
日本海に浮かぶ粟島を眺めながらコーヒータイム♪
下山開始
2019年05月08日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 7:41
下山開始
先ほどの東屋
復路は蔵王堂ルートで下山します。
2019年05月08日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 7:47
先ほどの東屋
復路は蔵王堂ルートで下山します。
東屋からの展望
2019年05月08日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 7:48
東屋からの展望
小俣集落を見下ろす
2019年05月08日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 7:48
小俣集落を見下ろす
集落の奥に白い峰が見えます
2019年05月08日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
5/8 7:48
集落の奥に白い峰が見えます
飯豊連峰かな
2019年05月08日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
5/8 7:49
飯豊連峰かな
蔵王堂ルートはツツジが満開
2019年05月08日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 7:49
蔵王堂ルートはツツジが満開
何種類か咲いていました
2019年05月08日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 7:50
何種類か咲いていました
ジグザグを下る
往路の学校ルートより急斜面です。
2019年05月08日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 8:04
ジグザグを下る
往路の学校ルートより急斜面です。
蔵王堂
2019年05月08日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 8:18
蔵王堂
お堂の本尊 蔵王権現像
憤怒相なのに、なんとなくカワイイ雰囲気でした。
2019年05月08日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 8:18
お堂の本尊 蔵王権現像
憤怒相なのに、なんとなくカワイイ雰囲気でした。
蔵王堂登山口に到着
2019年05月08日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 8:20
蔵王堂登山口に到着
のどかな風景の中を歩いて
2019年05月08日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 8:22
のどかな風景の中を歩いて
小俣集落へ
2019年05月08日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 8:26
小俣集落へ
登頂証明書の申請を受け付ける田宮彦作商店
2019年05月08日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 8:29
登頂証明書の申請を受け付ける田宮彦作商店
店の前のバス停チェック
本数は少ないものの、羽越線の特急停車駅を経由しているので公共交通機関でのアプローチは思っていたより容易かも。
2019年05月08日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 8:29
店の前のバス停チェック
本数は少ないものの、羽越線の特急停車駅を経由しているので公共交通機関でのアプローチは思っていたより容易かも。
店の中で登頂証明申請書に記入し、軒先の専用ポストに投函。
自動車教習所の青い看板の下の箱が申請専用ポストです。
2019年05月08日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 8:29
店の中で登頂証明申請書に記入し、軒先の専用ポストに投函。
自動車教習所の青い看板の下の箱が申請専用ポストです。
もうひとつの登頂証明書の申請受付所となっている田宮酒店。
こちらも早朝から営業しています。
2019年05月08日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 8:37
もうひとつの登頂証明書の申請受付所となっている田宮酒店。
こちらも早朝から営業しています。
集落の郵便局の名は「日本国麓郵便局」。
後日郵送で届く登頂証明書には、ここのオリジナル切手に風景印が押されているはずです。
2019年05月08日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 8:38
集落の郵便局の名は「日本国麓郵便局」。
後日郵送で届く登頂証明書には、ここのオリジナル切手に風景印が押されているはずです。
小俣小学校到着
登山終了。
2019年05月08日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 8:41
小俣小学校到着
登山終了。
帰りは残雪の峰々を眺めながら海沿いをドライブ♪
2019年05月08日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/8 9:55
帰りは残雪の峰々を眺めながら海沿いをドライブ♪

感想

日本国という名の山があると知ってから何年経つか…気になりつつもカーナビで自宅から405キロと表示される遠方の低山になかなか出掛けるきっかけを掴めずにいましたが、時代の節目にこじつけてはるばる出掛けてきました。
実際に登ってみると名前のインパクトだけでなく、好展望の山頂、三角点、名水の水場、周回ルート、麓の日帰り温泉と、登山の楽しみをきちんと備えた良い山でした。
天気にも恵まれ新時代の始まりに素敵なゆる山を楽しむことができました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:360人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら