記録ID: 184626
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
つるつる温泉ー日の出山ー御岳山
2012年04月25日(水) [日帰り]


- GPS
- 06:00
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,142m
- 下り
- 1,151m
コースタイム
09:50 つるつる温泉駐車場出発
10:05 日の出山ハイキングコース入口
11:05 日の出山山頂到着
11:50 御岳山-(天狗岩経由)-13:15綾広の滝
13:40 天狗の腰掛杉
14:00 御岳山出発
15:30 日の出山ハイキングコース入口
15:50 つるつる温泉到着
10:05 日の出山ハイキングコース入口
11:05 日の出山山頂到着
11:50 御岳山-(天狗岩経由)-13:15綾広の滝
13:40 天狗の腰掛杉
14:00 御岳山出発
15:30 日の出山ハイキングコース入口
15:50 つるつる温泉到着
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
●電車・バス JR五日市線、武蔵五日市駅下車 武蔵五日市駅より路線バス「つるつる温泉行き」で20分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■危険箇所特になし。幾つか分岐もあるが、道標多数で安心。 ■日の出山山頂付近、御岳山各所にトイレ有り。 ■つるつる温泉 http://www.gws.ne.jp/home/onsen/ 10:00〜20:00(最終受付19:00) 毎週火曜休館日 大人(中学生以上)800円 (3時間)小学生400円 未就学児無料 |
写真
感想
休みがあれば山に行きたくなる。
また前日夜に思い立って行ってきました。
しかしあいにくの曇り。
そして自宅を出る時間が遅くなってしまったせいで、
通勤渋滞に捕まってしまい、歩き出しの時間が大幅に遅くなりました。
本当は大岳山まで行きたかったんだけど手前で折り返すことに。
つるつる温泉の駐車場に車を止めさせて頂いて、出発。
曇空でテンションは上がりませんが(苦笑)
道の草花に励まされながら、日の出山へ。
曇でやっぱり景色は良くない(泣)
ちょっと休憩して早速御岳山へ向かいます。
長めの階段を降りて(帰りはこれ登るのか!orz)
緩やかなアップダウンもありつつ、比較的歩きやすい道を行きます。
御岳山へ出るといきなり普段着の人に遭遇。
そうか、高尾山みたいにケーブルカーあるだね〜。
この温度差がなんともいえませぬ。
このへんから早足でロックガーデンを目指します(汗)
天狗岩、七代の滝。見所が多くて良いです。
苔むした岩が良い感じ。
ん〜屋久島にますます行きたくなりました…。
帰りもくもり空で暗くなるのが早そうだったから
一生懸命歩きました。
学んだのはやっぱり時間の余裕がないと
心にも残りづらい(苦笑)
あとやっぱり天気。
ひとりだから天気が良くないと気分も同じようになりますね〜。
温泉は最高でした☆
空いていたし、文字通りつるつるのお湯。
今度は電車で来て縦走だ!晴れた日にリベンジしたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2808人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する