ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1846543
全員に公開
沢登り
金剛山・岩湧山

金剛山(丸滝谷-金剛山-モミジ谷本流)

2019年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:22
距離
15.5km
登り
1,280m
下り
1,269m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
1:15
合計
7:22
9:48
50
駐車場所
10:38
10:38
4
10:42
10:46
45
(休憩)
11:31
11:36
37
(休憩)
12:13
12:31
40
(休憩)
13:11
13:20
9
(休憩)
13:29
13:29
16
13:45
13:45
14
13:59
14:37
9
14:46
14:46
39
15:25
15:25
53
16:18
16:19
6
16:25
16:25
24
16:49
16:49
21
17:10
駐車場所
天候 晴れ
(13:54金剛山 20℃)
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越トンネルの大阪側トイレ隣にバイク駐輪
コース状況/
危険箇所等
丸滝谷は、一部に倒木ありますが、通行に支障なし。
上の丸滝の横を通過するロープ場が危険です。足元が滑りやすく右手の岩が脆く崩れやすいです。三点確保で。
上の丸滝は直登できそうですが(実際する人もいます)、すると危険です。
その後の蟻地獄の最後は、道が崩壊していました(どうってことありませんが)。

モミジ谷本流は、堰堤と滝を巻く細い道があり、そこは慎重に。

どちらも沢筋なのでブヨなどがいるかも。虫除け剤とか、強めの虫刺されの薬(ステロイドの入ったもの)を持って行った方がいいです。
入渓。スマホで撮ったのですが、スマホに不慣れなのでイラっとします。その後は、慣れたデジカメで撮影。
2019年05月12日 10:15撮影 by  SH-M05, SHARP
5/12 10:15
入渓。スマホで撮ったのですが、スマホに不慣れなのでイラっとします。その後は、慣れたデジカメで撮影。
2019年05月12日 10:35撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 10:35
ロープの有無や、手掛かり足掛かりを見ながら、順次、小滝を巻いていきます。直登できるものもありますが、大濡れしそう。
2019年05月12日 10:56撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 10:56
ロープの有無や、手掛かり足掛かりを見ながら、順次、小滝を巻いていきます。直登できるものもありますが、大濡れしそう。
同じく
2019年05月12日 11:08撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 11:08
同じく
同じく
2019年05月12日 11:11撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 11:11
同じく
同じく
2019年05月12日 11:19撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 11:19
同じく
同じく
2019年05月12日 11:21撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 11:21
同じく
同じく
2019年05月12日 11:34撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 11:34
同じく
下の丸滝
2019年05月12日 11:44撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 11:44
下の丸滝
2019年05月12日 11:50撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 11:50
2019年05月12日 12:00撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 12:00
上の丸滝。よく見ると登れそうですが、失敗すると大変です。右からトラロープを使います。
2019年05月12日 12:01撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/12 12:01
上の丸滝。よく見ると登れそうですが、失敗すると大変です。右からトラロープを使います。
以前(2年前くらい?)あったトラロープ。木ごと落下してます。
2019年05月12日 12:02撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 12:02
以前(2年前くらい?)あったトラロープ。木ごと落下してます。
上の丸滝は、念のためドカヘル(貰いもの)を着用。
2019年05月12日 12:05撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/12 12:05
上の丸滝は、念のためドカヘル(貰いもの)を着用。
上の丸滝のトラロープ。左右に自由が利きすぎるので怖いです。持つと重いです。
2019年05月12日 12:07撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 12:07
上の丸滝のトラロープ。左右に自由が利きすぎるので怖いです。持つと重いです。
登ってる途中。結構怖い。
2019年05月12日 12:08撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 12:08
登ってる途中。結構怖い。
左はこんな感じ。
2019年05月12日 12:09撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 12:09
左はこんな感じ。
下を見下ろすと結構怖い。万一、コケるとロープを持っていても止まらないだろうな・・・
2019年05月12日 12:10撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 12:10
下を見下ろすと結構怖い。万一、コケるとロープを持っていても止まらないだろうな・・・
痒いので見たら、ブヨか何かに噛まれたようだ。速攻でステロイド入りの薬を塗りました。1週間くらい治らないだろう。
2019年05月12日 12:29撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/12 12:29
痒いので見たら、ブヨか何かに噛まれたようだ。速攻でステロイド入りの薬を塗りました。1週間くらい治らないだろう。
水のない沢を詰めます。
2019年05月12日 12:32撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 12:32
水のない沢を詰めます。
アリ地獄。トラロープが無いと厳しい。砂地で滑ります。
2019年05月12日 12:44撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 12:44
アリ地獄。トラロープが無いと厳しい。砂地で滑ります。
何か知らない植物が群生。
2019年05月12日 13:01撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/12 13:01
何か知らない植物が群生。
2019年05月12日 13:23撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 13:23
金剛桜。終わりかけ。
2019年05月12日 14:06撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 14:06
金剛桜。終わりかけ。
八重桜。見頃。
2019年05月12日 14:07撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/12 14:07
八重桜。見頃。
山頂広場からの眺望はイマイチ。
2019年05月12日 14:10撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 14:10
山頂広場からの眺望はイマイチ。
山名標
2019年05月12日 14:10撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/12 14:10
山名標
シャクナゲ(植栽)
2019年05月12日 14:37撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 14:37
シャクナゲ(植栽)
転法輪寺
2019年05月12日 14:38撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 14:38
転法輪寺
葛木神社
2019年05月12日 14:46撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 14:46
葛木神社
大和葛城山。ツツジ園が色づいてきたが、もっと赤くなるはず。
2019年05月12日 14:49撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/12 14:49
大和葛城山。ツツジ園が色づいてきたが、もっと赤くなるはず。
緑が美しい
2019年05月12日 15:03撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 15:03
緑が美しい
ユキザサ
2019年05月12日 15:04撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 15:04
ユキザサ
モミジ谷本流より下を見下ろした。
2019年05月12日 15:36撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 15:36
モミジ谷本流より下を見下ろした。
梯子。ぐらついていて怖いので、梯子の左から下りました。
2019年05月12日 15:41撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 15:41
梯子。ぐらついていて怖いので、梯子の左から下りました。
ニリンソウ。
2019年05月12日 15:44撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/12 15:44
ニリンソウ。
イチリンソウ?
ニリンソウとは葉が明らかに違う。
2019年05月12日 15:45撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/12 15:45
イチリンソウ?
ニリンソウとは葉が明らかに違う。
2019年05月12日 15:47撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 15:47
アート
2019年05月12日 15:57撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 15:57
アート
2019年05月12日 15:59撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 15:59
キケマン
2019年05月12日 16:05撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 16:05
キケマン
ヤマブキ(二重)?
2019年05月12日 16:12撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 16:12
ヤマブキ(二重)?
2019年05月12日 16:57撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 16:57

装備

個人装備
ストック(1) ヘッドライト(1) コンパス(1) 地図(1) デジカメ(1) スマホ(1) ペットボトル(1L)(2) 単三充電池(1) 非常食(カロリーメイト)(2) 折りたたみ傘(1) 単四乾電池(3) ザック(1) サングラス(1) 食事(1) ファーストエイドキット(1) ホイッスル(1) スパッツ(1) SDカード(予備)(2) 手袋(2) レスキューシート(1) ミニ三脚(1) 健康保険証(1) 雨具(1) レジャーマット(1) 日焼止め(1) 虫除けスプレー(1) ヘルメット(1)

感想

暑くなってきたので丸滝谷を登りました。

事前に最近の丸滝谷のレコを調べ、昨年の台風などによる大きな変化のないことを確認しておきました。

さて実際に現地に行ってみると・・・

水越トンネルの手前(大阪側)は、警察が厳戒体制を敷いていました。大和葛城山行きのハイカーの車を路駐させないため、旧309号線が侵入禁止に。私は原付なので「トイレの横に置きます。」と言って、入れてもらいました。

歩き始めてしばらくして丸滝谷に入渓。慣れないスマホで、写真を撮ろうとしたところ、意図せず連写になったり、フォーカスが合わなかったりでイラっとしました。以後、使い慣れたデジカメで撮影。

丸滝谷は、小滝をいくつも登ったり巻いたりします。面白いのですが、ちょっと大変で中々進みません。

やがて核心部の上の丸滝へ。ここだけは慎重に歩く必要があります。何度か歩いていますが、やっぱり怖いですねえ。

上の丸滝を登り終えると危険箇所はありませんが、蟻地獄みたいな斜面があります。登って中尾の背と合流したときには、ぐったりです。

暫く休憩してから山頂へ。山頂からの眺望はイマイチでした。また、人の多いこと・・・

下山はモミジ谷本流からです。第六堰堤のすぐ下で、コケの生えた岩を踏んで転倒。左足を石で切って出血。転倒して出血なんて、何年ぶりだろうか・・・

結構、血が出ているように見えたが、濡れているからのようだ。傷を水で洗い流してから、圧迫止血。絆創膏でも貼っておこうと思ったが、手持ちなし。補充しておこう。もっとも傷が広いので、絆創膏が上手く貼れないや。

その後、思いがけずニリンソウ、イチリンソウを見れました。

今回、丸滝谷は、入渓から中尾の背まで誰にも会わず、貸し切り状態でした。モミジ谷本流では4~5人とすれ違った程度です。山頂付近を除いて静かな山歩きでした。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
石ブテ西谷
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら