ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1846946
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

阿蘇ニ岳(烏帽子岳、杵島岳) 九州遠征3日目最終日

2019年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
ミチル その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
6.7km
登り
425m
下り
429m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:29
休憩
0:15
合計
2:44
10:55
10:55
24
11:19
11:19
21
11:40
11:41
26
12:07
12:07
9
12:16
12:16
5
12:21
12:21
34
12:55
13:09
27
13:36
13:36
0
13:36
阿蘇火山博物館
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
草千里の火山博物館駐車場に停めました。普通車410円です。同日内は再入場可能とのこと。
コース状況/
危険箇所等
烏帽子岳で下りに使ったルートは両側切れ落ちていて怖いです。杵島岳からのお鉢周りは崩落や地割れが見えて行きませんでした。その他は歩きやすいハイキング道です。
その他周辺情報 空港近くのホテルエミナースに日帰り入浴で寄りました。大人450円で安いです。
九州遠征3日目最終日は阿蘇山に。
中岳の噴火警戒レベルが上がり、入山規制で中岳、高岳は登れません。直前に確認しましたが変わらず、阿蘇五岳のうちの二岳に登ることに。草千里前の火山博物館駐車場に着いた時にハッキリと判る噴火がありました。
2019年05月12日 10:49撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/12 10:49
九州遠征3日目最終日は阿蘇山に。
中岳の噴火警戒レベルが上がり、入山規制で中岳、高岳は登れません。直前に確認しましたが変わらず、阿蘇五岳のうちの二岳に登ることに。草千里前の火山博物館駐車場に着いた時にハッキリと判る噴火がありました。
まずは草千里の淵を周るようにして烏帽子岳山頂向かいます。
2019年05月12日 10:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 10:57
まずは草千里の淵を周るようにして烏帽子岳山頂向かいます。
駐車場には観光客がいっぱい。高校の修学旅行以来なので、40年程ぶりですが、一部懐かしい感じの売店が残ってました。
2019年05月12日 10:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 10:58
駐車場には観光客がいっぱい。高校の修学旅行以来なので、40年程ぶりですが、一部懐かしい感じの売店が残ってました。
烏帽子岳登山口より登山開始。
2019年05月12日 10:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 10:58
烏帽子岳登山口より登山開始。
周りに小さな花が沢山咲いてます。
2019年05月12日 10:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 10:59
周りに小さな花が沢山咲いてます。
久住山でも見かけたフデリンドウ。花はタテヤマリンドウに似てますね。
2019年05月12日 11:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/12 11:00
久住山でも見かけたフデリンドウ。花はタテヤマリンドウに似てますね。
今日も快晴です。草千里淵の小高な丘の道を進みます。
2019年05月12日 11:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 11:05
今日も快晴です。草千里淵の小高な丘の道を進みます。
コース所々には標識ありました。
2019年05月12日 11:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 11:11
コース所々には標識ありました。
ここから尾根に上がって行きます。このあたりはまだ馬の行動範囲かと。痕跡があるので注意。
2019年05月12日 11:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 11:11
ここから尾根に上がって行きます。このあたりはまだ馬の行動範囲かと。痕跡があるので注意。
たくさんのツツジが咲いてます。ミヤマキリシマですか。
2019年05月12日 11:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 11:14
たくさんのツツジが咲いてます。ミヤマキリシマですか。
まだ蕾も多いですがミヤマキリシマの中を登る感じ。満開なら楽しそう。
2019年05月12日 11:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 11:21
まだ蕾も多いですがミヤマキリシマの中を登る感じ。満開なら楽しそう。
途中コイワカガミでしょうか。かたまって咲いてます。
2019年05月12日 11:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 11:29
途中コイワカガミでしょうか。かたまって咲いてます。
程なく山頂です。山頂は奥にありました。
2019年05月12日 11:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 11:41
程なく山頂です。山頂は奥にありました。
三角点にタッチ。
2019年05月12日 11:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 11:43
三角点にタッチ。
烏帽子岳山頂から中岳を望む。
2019年05月12日 11:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/12 11:43
烏帽子岳山頂から中岳を望む。
山頂から手前のピーク越しの中岳。烏帽子岳はツインピークなんですね。
2019年05月12日 11:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 11:45
山頂から手前のピーク越しの中岳。烏帽子岳はツインピークなんですね。
こちらから降ります。一応周回できそうなのと、先行者がいたのでここから降りましたが、来た道を下れば良かったかも。
2019年05月12日 11:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 11:46
こちらから降ります。一応周回できそうなのと、先行者がいたのでここから降りましたが、来た道を下れば良かったかも。
この尾根道、両側が切れ落ちて、丸太の階段も滑りそう。立って下りるのが怖いので所々座りながら下りるような所も。怖かった。安全な場所で、振り返ったところ。
2019年05月12日 11:57撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 11:57
この尾根道、両側が切れ落ちて、丸太の階段も滑りそう。立って下りるのが怖いので所々座りながら下りるような所も。怖かった。安全な場所で、振り返ったところ。
こちらのミヤマキリシマは結構咲いてます。
2019年05月12日 12:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/12 12:00
こちらのミヤマキリシマは結構咲いてます。
2019年05月12日 12:01撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 12:01
そのまま尾根を周ることもできそうですが、草千里に下りて、駐車場に戻ることに。
2019年05月12日 12:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 12:10
そのまま尾根を周ることもできそうですが、草千里に下りて、駐車場に戻ることに。
草千里を横切ります。こっちはこっちで足下注意です!40年程前は牛がいた記憶があるのですが、牛はいません。
2019年05月12日 12:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 12:20
草千里を横切ります。こっちはこっちで足下注意です!40年程前は牛がいた記憶があるのですが、牛はいません。
駐車場に戻りました。杵島岳に向かいます。
2019年05月12日 12:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 12:26
駐車場に戻りました。杵島岳に向かいます。
登山口から舗装されてます。
2019年05月12日 12:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 12:27
登山口から舗装されてます。
歩きやすい遊歩道を進みます。一部車道の傍を通るところも。
2019年05月12日 12:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 12:29
歩きやすい遊歩道を進みます。一部車道の傍を通るところも。
山頂に一本続く道が見えますね。
2019年05月12日 12:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 12:32
山頂に一本続く道が見えますね。
小さな黄色い花が沢山咲いてました。
2019年05月12日 12:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 12:39
小さな黄色い花が沢山咲いてました。
最後は歩きやすい高さの階段を600段程登り山頂到着です。結局、終始舗装路と階段でした。階段の段数は降りてきた方に教えてもらいました。
2019年05月12日 13:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 13:03
最後は歩きやすい高さの階段を600段程登り山頂到着です。結局、終始舗装路と階段でした。階段の段数は降りてきた方に教えてもらいました。
中岳、高岳を山頂から望みます。行きたかったなあ。
けれど阿蘇はダイナミックですね。
2019年05月12日 13:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/12 13:05
中岳、高岳を山頂から望みます。行きたかったなあ。
けれど阿蘇はダイナミックですね。
さっき登った烏帽子岳。
2019年05月12日 13:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 13:05
さっき登った烏帽子岳。
山頂から続くお鉢。結構崩れているように見えます。周るのをやめました。
2019年05月12日 13:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 13:07
山頂から続くお鉢。結構崩れているように見えます。周るのをやめました。
こちらはそうでもないんですけどね。
2019年05月12日 13:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 13:07
こちらはそうでもないんですけどね。
崩れているところなのか、トレイルなのか判り辛いところも。
2019年05月12日 13:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 13:07
崩れているところなのか、トレイルなのか判り辛いところも。
下山します。階段の高さが秀逸で、すごく下りやすい。
2019年05月12日 13:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 13:14
下山します。階段の高さが秀逸で、すごく下りやすい。
この花があちこち咲いてます。
2019年05月12日 13:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 13:25
この花があちこち咲いてます。
下山は速いですね。登山口(駐車場脇)に戻りました。九州遠征3日間を通して無事下山できてホッとします。
2019年05月12日 13:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 13:38
下山は速いですね。登山口(駐車場脇)に戻りました。九州遠征3日間を通して無事下山できてホッとします。
レンタカーで空港まで。途中空港近くで日帰り入浴してレンタカーを返却しました。最近の軽自動車は走りますね。坂道が多い工程でしたが、全く問題ありませんでした。
2019年05月12日 13:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/12 13:45
レンタカーで空港まで。途中空港近くで日帰り入浴してレンタカーを返却しました。最近の軽自動車は走りますね。坂道が多い工程でしたが、全く問題ありませんでした。
3時間程待つので空港のラーメン屋で打上げました。
2019年05月12日 16:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 16:59
3時間程待つので空港のラーメン屋で打上げました。
太平燕、初めて食べましたが、ちゃんぽんのほうが好きかも。焼酎飲んで酔っ払って、飛行機に乗りました。今回の九州遠征は好天に恵まれ、大成功!
2019年05月12日 17:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/12 17:02
太平燕、初めて食べましたが、ちゃんぽんのほうが好きかも。焼酎飲んで酔っ払って、飛行機に乗りました。今回の九州遠征は好天に恵まれ、大成功!
撮影機器:

装備

個人装備
ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 飲料 レジャーシート ヘッドランプ ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ

感想

九州遠征3日目最終日は阿蘇山に。噴火警戒レベルが2に上がって、中岳周辺は入山規制でしたので、阿蘇五岳のうちの烏帽子岳と杵島岳に登りました。火山博物館駐車場に車を停めるなり、中岳の噴火がお出迎え。この日はロープウェイ駅まで通行できているようでしたが、そこまで行ってると怖かったかも。火山博物館の辺りは十分離れているようで観光客がたくさん。青空の中、開きかけたミヤマキリシマや春の花々やダイナミックな阿蘇の山々を見ながらの登山は気持ち良いですね~。無事に二岳を登り終えて九州遠征を〆ました。3日間晴天で事故も無く、楽しい山行ができてホント良かった。最高の山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
杵島岳お鉢巡り
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
烏帽子岳周回コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら