ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 185345
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

滝子山

2012年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
13.2km
登り
1,093m
下り
1,229m

コースタイム

7:40笹子駅 - 8:05中央道 - 8:30林道大鹿線終点 - 8:55寂ショウ尾根取り付き - 11:00浜立山分岐 - 11:25滝子山 - (昼食) - 12:05檜平 - 13:30藤沢 - 13:50初狩駅
天候
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR笹子駅 - 滝子山 - JR初狩駅
□笹子駅の時刻表
 http://www.jreast-timetable.jp/timetable/list0745.html
□初狩駅の時刻表
 http://www.jreast-timetable.jp/timetable/list1234.html
コース状況/
危険箇所等
寂ショウ尾根は標識、ガイドブック等に書かれている通り、滑落の危険のあるルートです。下りで通らない方が賢明だと思います。
下山後は日の出鉱泉まで足を伸ばそうか、と思いましたが、今回はやめておきました。
今日は快晴。気分も晴れやかです
2012年04月29日 07:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 7:39
今日は快晴。気分も晴れやかです
2012年04月29日 08:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 8:04
中央道を眺める
2012年04月29日 08:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 8:05
中央道を眺める
桜はほぼ終わりかけ
2012年04月29日 08:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 8:07
桜はほぼ終わりかけ
林道を歩く(間違ってズミ沢に向かってます)。
2012年04月29日 08:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 8:12
林道を歩く(間違ってズミ沢に向かってます)。
ここで間違いに気付き、寂ショウ尾根方面へ
2012年04月29日 08:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 8:29
ここで間違いに気付き、寂ショウ尾根方面へ
2012年04月29日 08:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 8:38
正規ルートへ復帰
2012年04月29日 08:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 8:56
正規ルートへ復帰
寂ショウ尾根は厳しい登り
2012年04月29日 08:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 8:59
寂ショウ尾根は厳しい登り
2012年04月29日 09:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 9:12
富士山がちょこっと顔を出しました
2012年04月29日 09:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 9:19
富士山がちょこっと顔を出しました
もうバテバテ
2012年04月29日 10:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 10:20
もうバテバテ
富士山はだんだん大きく
2012年04月29日 10:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
4/29 10:47
富士山はだんだん大きく
浜立山との分岐
2012年04月29日 10:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 10:59
浜立山との分岐
山頂到着
2012年04月29日 11:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 11:22
山頂到着
2012年04月29日 11:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 11:23
2012年04月29日 11:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 11:35
2012年04月29日 11:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 11:35
こういうシーンでは、フラッシュをたくと人物が暗くならずに済みます
2012年04月29日 11:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/29 11:36
こういうシーンでは、フラッシュをたくと人物が暗くならずに済みます
左が東京 右が甲府
2012年04月29日 11:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 11:38
左が東京 右が甲府
2012年04月29日 11:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 11:56
2012年04月29日 12:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 12:07
下りはサクサク
2012年04月29日 12:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 12:37
下りはサクサク
2012年04月29日 12:49撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 12:49
どうやら飲めないみたい
2012年04月29日 12:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 12:51
どうやら飲めないみたい
2012年04月29日 12:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 12:59
2012年04月29日 13:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
4/29 13:06
2012年04月29日 13:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 13:23
2012年04月29日 13:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 13:29
初狩駅付近で振り返ると、滝子山が
2012年04月29日 13:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 13:44
初狩駅付近で振り返ると、滝子山が
2012年04月29日 13:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 13:44
今日もおつかれさまでした!
2012年04月29日 13:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
4/29 13:51
今日もおつかれさまでした!

感想

ゴールデンウィークも始まったことだし、天気もいいし、山に行こう!
と思い、以前行ったことのある滝子山をチョイスしました。
前回は急登の寂(ジャク)ショウ尾根を避けてズミ沢から登ったので、今回は急なほうで行ってみようか、と思いいざ山行開始。
国道20号線を笹子駅から東京方面に15分ほど歩き、案内表示に沿って左折。中央本線をくぐりつきあたりを右折、神社の手前を左折して直進すると、中央道にかかる橋を渡ります。
その後右手に桜公園で散りかけの桜を眺めながら歩きます。ガイドブックによると、「左岸に渡ってすぐ、右に寂ショウ庵への道に入る。」とありますが、これを見落としました。そのまま直進してしまい、気がついた時には林道大倉沢大鹿線 終点と書かれた看板まで来ました。ここはT字路になっていて、このまま直進するとズミ沢尾根、右折すると寂ショウ尾根に行くことができます。わたくしはここで右折、寂ショウ尾根への復帰を試みます。
25分ほど歩くと、黄色い目印が右に見えました。恐らくここがガイドブックに記されていたルートなんだろう、と思い、ほんの少し進むと左手に寂ショウ尾根への取り付きがありました。
ここからは寂ショウ尾根の急登を味わいながら進みます。
途中、後ろを振り返ると富士山の山頂がちょこっと顔を出し、登るにつれてだんだん富士山がその山体を現します。左手には南アルプス、八ヶ岳の山々が見渡せる場所があり、眺望はすばらしいと思いました。
しかし、この登りは私には堪えました。途中何度も休憩を入れて、くじけそうになりながらもなんとか浜立山の分岐にたどり着きます。がんばって登ってきた寂ショウ尾根には、「滑落多発!危険」の注意書きが。ここで思ったのは、「途中で戻ろうと思っても、この尾根下りたくないなぁ」。
くじけることも許されず、山頂を目指します。
山頂は(西のほうはちょっと隠れてるけど)360度の眺望を楽しむことができました。特に南面は、山あいの町並みを見ることができて、楽しかったです。
日差しが強くて頭がクラクラしたので、タオルをかぶったりポカリを飲んで様子を見ます。その後急いで下ろうと思い、20分ほどお昼の時間を取って、山頂を後に。
下りは初狩方面に向かいます。
鎮西ヶ池への道を左に分けて、檜平までは順調。ここでも軽い熱中症の症状を感じながらも、ジグザグの下りに差し掛かってからは日差しが遮られて快適に下ることができました。
沢に沿って下っていくと、林道に出て藤沢の神社に出ます。道に沿って下っていくと、右前には富士山の姿が再び見えます。だいぶ雲がかかってきた富士山を眺めながら、中央道をくぐり、笹子川を渡って道なりに左に進んでいくと、国道20号に出ます。笹子川を渡ってから振り返ると、滝子山の特徴ある山頂が見送ってくれます。国道20号を東京方面に道なりに進んでいくと、10分ほどで初狩駅入口の信号があるのでこれを右折して初狩駅に到着。
想像していた以上にくたびれましたが、充実した山歩きでした。
次はもう少し楽に登りたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1375人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら