記録ID: 1855982
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
第7回 奥武蔵丸山トレイルラン 37k
2019年05月19日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 37.3km
- 登り
- 2,646m
- 下り
- 2,531m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 7:00
距離 37.3km
登り 2,655m
下り 2,535m
15:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() |
---|
感想
このレースの為に3月から調整をスタートしてきましたが中々体調やモチベーションをベストでキープする事ができなくて、体調も前日まで風邪気味で薬で何とか頭いたを抑えてました。
レースは今年は更に登山者や地元の方の生活や気持ちを最優先としたルールで行うことになりました。
とてもいい事かと思います。
レースですが、コースは貸し切りではありませんから!
さて、レース内容ですが、3月の時点では6:20台でPB更新を目標とさていましたが、完全試走も出来ず、体調も万全ではないので、完走するを目標に頑張りました。
子ノ権現までの序盤は少し頭フラフラしながらでしたが、途中からアドレナリンで麻痺されたのか、ソコソコのペースで何とか伊豆ヶ岳を超えることが出来ました。
正丸峠で足も体力も使い込んだので丸山までは少しでも体力を復活させるペースで焦らず進むことにしました。7〜8人に抜かれましたが、丸山からの下りで何とかなると、何とかするという思いでペースを維持して頑張りました。
丸山の最後のエイドはパスして、ここで4名抜き返し、下り序盤で1名、後半は3名で何とか借金を返しましたが、最後のロードで3名に追い付かれゴール手前で競り合いを楽しめました(^o^)/
タイムは今一でしたが、体調や事前の準備からすると満足な結果かなと♪
タイムが出るまでゴールした結果待ちのランナーと色々今回のルールやトレランのことについて話ましたが、この大会はみんな好きで何とか続けて欲しい気持ちは同じでした。
ランナーや登山者一人一人が同じ思いになり、気持ち良く飯能アルプスを満喫したいですね🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する