記録ID: 1861727
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬大雪渓(時間の都合で2300mまで)
2019年05月23日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:09
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,123m
- 下り
- 1,100m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪がつながるのは、白馬尻小屋少し下の1500mぐらいから。 長走沢は板が架けられていなく、踝以上の水量だったので、大きなゴミ袋を両足に履いて徒渉。 白馬尻少し下の沢も板がかけられてなかったが、少し上のスノーブリッジで渡る。上りは雪も固くて良かったが、帰りは雪が緩んでいて渡った後、板を脱いだ途端にズボッとはまり、危うく沢に落ちそうに。こちらも、ゴミ袋を履いてジャブジャブすれば良かった。 |
写真
感想
運動不足のせいか?スピードアップ出来ないので、山頂を踏むのはあきらめて?スキー散歩です。下山時刻を14時に設定して登り始めたが、2300mまで登ることが出来た。
白馬大雪渓の今までの経験では一番遅い時期の挑戦でした。やはり、白馬尻の少し手前より上でしかスキーが出来ませんでした。ただ、雪渓に転がっている落石は一番少なく、良いザラメでした。
この山行で、今シーズンの板納めですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する