また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1863052
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

三並山(小野子山・中ノ岳・十二ヶ岳)と「高山のゴヨウツツジ」。

2019年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
13.0km
登り
935m
下り
959m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
1:08
合計
5:12
8:59
62
10:01
10:10
37
10:47
10:50
25
11:15
12:09
35
12:44
12:45
72
14:10
14:10
1
14:11
ゴール地点
◇今回のコース、半分は林道歩きです。
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◇「小野子山(赤芝)登山口」の駐車スペースを利用しました。
 山と高原地図では5台とありますが、もう少し止められそうです。
 到着時5台、下山時3台(自分を含め)でした。
 少し先の展望台にもスペースあります(10台位いけそう)
 「みどりの村キャンプ場」の駐車場も利用出来るようです。
 普通車90台とあります。

◇十二ヶ岳登山でしたら小野子山林道の「火ノ口登山口」が便利。
 駐車スペースあります(5〜6台は確実)

◇小野上側からは確認してません。

コース状況/
危険箇所等
*登山道情報*

◇赤芝登山口〜小野子山
 登山口からゆるやかに登ると一旦林道にでます。
 何気に辛い直登💦
 その後、檜植林帯を経て尾根道へ。
 ゴヨウツツジ方面と山頂直の分かれ道があります。
 ゴヨウツツジからは15分ほどで小野子山です。
 全体を通して特に危険な個所はありません。
 山頂の一部が刈払われて展望あります。

◇小野子山〜中ノ岳〜十二ヶ岳
 小野子山から一旦下り登り上げると中ノ岳。
 ここは展望ありません。
 中ノ岳からも大きく高度を下げます。
 小野上の入道坊主登山口との合流点から十二ヶ岳への登りです。
 途中から男坂・女坂に分かれます。
 男坂は2か所程岩場ありました。
 十二ヶ岳は360°の展望です。

◇十二ヶ岳〜十二ヶ岳登山口〜小野子山林道〜赤芝登山口
 十二ヶ岳山頂からは女坂で下山。
 分岐から十二ヶ岳登山口(火ノ口)までは緩く歩きやすい道。
 十二ヶ岳登山口から車をデポした小野子山(赤芝)登山口まで
 小野子林道(舗装、1,5車線)を歩きました。
 ここ、一言で”長〜〜〜〜い!!!”
 途中からの展望個所までは辛抱強く歩きました(笑)
 

その他周辺情報 *高山村温泉情報*

◇高山温泉「いぶきの湯」
 本日はこちらで登山の汗を流しました。
 「ちょっと熱めの温泉」
 ※源泉64℃、湯舟43℃設定(今日はそれほど熱くなかったです)
 露天はありません。内湯のみです。
 300円/大人1名とリーズナブル。
 共同浴場的な感じで、本日は地元の方のみでした。
 シャンプー、ドライヤー無し。
 ボディソープはありました。
 食事施設ありませんが、🍺やカップ麺などおつまみあり。
 持ち込みも可です。
 こじんまりした休憩施設(和室)ですがせせらぎの音を聞きながら
 のんびりできる温泉でした。
 空いてました。

 https://www.takayama-kanko.jp/info/onsen/ibukinoyu.html


◇高山温泉「ふれあいプラザ」
 道の駅「中山盆地」に併設の日帰り入浴施設。
 今回利用した「いぶきの湯」から引き湯した温泉施設のようです。
 露天風呂は設備故障のため使用不可との張り紙ありました。
 
 https://www.takayama-kanko.jp/fureai/onsen.html

 
 
快晴の中、本日は⛰小野子山から
ぐるっと歩いてみます。
14
快晴の中、本日は⛰小野子山から
ぐるっと歩いてみます。
小野子山(赤芝)登山口。
今日はこちらからスタート。
2
小野子山(赤芝)登山口。
今日はこちらからスタート。
ヤマツツジは開き始めです。
19
ヤマツツジは開き始めです。
暗い植林帯を抜け稜線にでました。
ちょっと休憩。
2
暗い植林帯を抜け稜線にでました。
ちょっと休憩。
少し展望あります。
10
少し展望あります。
チゴユリ
さて、羽化したてのあなたは誰?

*「オオミズアオ」のようです。
エルクさんありがとうございました。
6
さて、羽化したてのあなたは誰?

*「オオミズアオ」のようです。
エルクさんありがとうございました。
ユキザサ
🌸高山のゴヨウツツジ
本日の目的でもある標高1100mに咲く「孤高の一本躑躅」
樹齢300年で天然記念物のシロヤシオです。
8
🌸高山のゴヨウツツジ
本日の目的でもある標高1100mに咲く「孤高の一本躑躅」
樹齢300年で天然記念物のシロヤシオです。
🌸高山のゴヨウツツジ
どうも裏年のようであまり花付きがよくありません。
写真でみた昨年の状況とは違いますね。
9
🌸高山のゴヨウツツジ
どうも裏年のようであまり花付きがよくありません。
写真でみた昨年の状況とは違いますね。
🌸高山のゴヨウツツジ
それでも枝によってはびっしりと花がついています。
11
🌸高山のゴヨウツツジ
それでも枝によってはびっしりと花がついています。
🌸高山のゴヨウツツジ
予測通り満開でした。
28
🌸高山のゴヨウツツジ
予測通り満開でした。
🌸高山のゴヨウツツジ
清楚な花、そして葉っぱの先端が赤いのが特徴ですね。
15
🌸高山のゴヨウツツジ
清楚な花、そして葉っぱの先端が赤いのが特徴ですね。
🌸高山のゴヨウツツジ
辺りに他のシロヤシオはありません。
昔はもう一本少し上にあったようです。
長く咲き続けてほしいシロヤシオであります。
16
🌸高山のゴヨウツツジ
辺りに他のシロヤシオはありません。
昔はもう一本少し上にあったようです。
長く咲き続けてほしいシロヤシオであります。
⛰小野子山
⛰小野子山の展望
赤城山
4
⛰小野子山の展望
赤城山
⛰小野子山の展望
浅間山
5
⛰小野子山の展望
浅間山
⛰小野子山の展望
八ヶ岳
3
⛰小野子山の展望
八ヶ岳
⛰小野子山の展望
北アルプス
9
⛰小野子山の展望
北アルプス
⛰小野子山の展望
武尊山
8
⛰小野子山の展望
武尊山
小野子山はヤマツツツジ見頃です。
19
小野子山はヤマツツツジ見頃です。
⛰中ノ岳
展望ありませんので先へ進みます。
2
⛰中ノ岳
展望ありませんので先へ進みます。
十二ヶ岳直下の男坂女坂分岐
左の男坂へ進みます。
1
十二ヶ岳直下の男坂女坂分岐
左の男坂へ進みます。
ちょっとした岩場もあります。
1
ちょっとした岩場もあります。
ヤマツツジ咲き誇る山頂直下。
6
ヤマツツジ咲き誇る山頂直下。
そして、⛰十二ヶ岳
本日も貸し切りを頂きました。
それでは、展望をご覧ください。
※山名等間違いありましたらご指摘ください。
26
そして、⛰十二ヶ岳
本日も貸し切りを頂きました。
それでは、展望をご覧ください。
※山名等間違いありましたらご指摘ください。
⛰十二ヶ岳の展望
まず歩いてきた小野子山(右)
と中ノ岳(左)奥は子持山
一番奥は赤城山。
9
⛰十二ヶ岳の展望
まず歩いてきた小野子山(右)
と中ノ岳(左)奥は子持山
一番奥は赤城山。
⛰十二ヶ岳の展望
日光白根山〜男体山〜皇海山
10
⛰十二ヶ岳の展望
日光白根山〜男体山〜皇海山
⛰十二ヶ岳の展望
アップで男体山〜皇海山
2
⛰十二ヶ岳の展望
アップで男体山〜皇海山
⛰十二ヶ岳の展望
アップで日光白根山
3
⛰十二ヶ岳の展望
アップで日光白根山
⛰十二ヶ岳の展望
至仏山と上州武尊山
12
⛰十二ヶ岳の展望
至仏山と上州武尊山
⛰十二ヶ岳の展望
平ヶ岳
4
⛰十二ヶ岳の展望
平ヶ岳
⛰十二ヶ岳の展望
谷川岳、朝日岳
奥に巻機山
9
⛰十二ヶ岳の展望
谷川岳、朝日岳
奥に巻機山
⛰十二ヶ岳の展望
アップで谷川岳
23
⛰十二ヶ岳の展望
アップで谷川岳
⛰十二ヶ岳の展望
平標山〜仙ノ倉山〜万太郎山

4
⛰十二ヶ岳の展望
平標山〜仙ノ倉山〜万太郎山

⛰十二ヶ岳の展望
アップで仙ノ倉山

10
⛰十二ヶ岳の展望
アップで仙ノ倉山

⛰十二ヶ岳の展望
苗場山
3
⛰十二ヶ岳の展望
苗場山
⛰十二ヶ岳の展望
白砂山と岩菅山(左奥)
2
⛰十二ヶ岳の展望
白砂山と岩菅山(左奥)
⛰十二ヶ岳の展望
草津白根山
2
⛰十二ヶ岳の展望
草津白根山
⛰十二ヶ岳の展望
四阿山
4
⛰十二ヶ岳の展望
四阿山
⛰十二ヶ岳の展望
浅間山
5
⛰十二ヶ岳の展望
浅間山
⛰十二ヶ岳の展望
榛名山


9
⛰十二ヶ岳の展望
榛名山


ぐるっと360°素晴らしい展望でした。
充分堪能したので下山します。
10
ぐるっと360°素晴らしい展望でした。
充分堪能したので下山します。
下山は脚にやさしい女坂で。
4
下山は脚にやさしい女坂で。
分岐から十二ヶ岳登山口に下ると
ヤマブキソウの群生地がりました。
6
分岐から十二ヶ岳登山口に下ると
ヤマブキソウの群生地がりました。
緑色の森の中でこの黄色は目立ちます。
17
緑色の森の中でこの黄色は目立ちます。
大体200m位の間に広がってます。

1
大体200m位の間に広がってます。

小野子林道歩き
しばらく檜林の植林帯でうんざりしましたが、やっと展望広がる場所にでました。
5
小野子林道歩き
しばらく檜林の植林帯でうんざりしましたが、やっと展望広がる場所にでました。
高原の風情。
正面の子持山方面へ歩きます。
5
高原の風情。
正面の子持山方面へ歩きます。
展望台脇で咲き誇るレンゲツツジを見ながら本日の山歩き終了です。
18
展望台脇で咲き誇るレンゲツツジを見ながら本日の山歩き終了です。
本日の [[spa]] :-D
「高山温泉いぶきの湯」
先々週の湯沢と同じく地元の方2名が山菜取りの話で盛り上がっておりました。
6
本日の [[spa]] :-D
「高山温泉いぶきの湯」
先々週の湯沢と同じく地元の方2名が山菜取りの話で盛り上がっておりました。
⛰小野子山⛰中ノ岳⛰十二ヶ岳
かつては火山、大きく裾野を広げてます。
道の駅「中山盆地」で本日の山を眺めて帰路に着きました
14
⛰小野子山⛰中ノ岳⛰十二ヶ岳
かつては火山、大きく裾野を広げてます。
道の駅「中山盆地」で本日の山を眺めて帰路に着きました

装備

MYアイテム
てるさん
重量:-kg

感想

三並山?
ちょっと聞きなれない山名ですが、高山村では小野子山・中ノ岳・十二ヶ岳の連山を総称して呼ばれてるようです。
この三つの山の縦走ともう一つの目的はシロヤシオ。
「高山のゴヨウツツジ」と言われる樹齢300年以上で天然記念物である
シロヤシオの開花状況。
先週、とびきり上等の「アカヤシオ」を見たので、
今回は満開の「シロヤシオ」を期待しての三並山⛰を、歩いてきました。


予報通り快晴です。
気温20℃の中、まずは「高山のゴヨウツツジ」を目指して小野子山へ向かいます。
事前にこのシロヤシオをチェックしたところ昨年は当たり年のようで凄い花付きでした。
さて、今年は?
ツツジ系の植物にありがちな当たり年の翌年は花数少ないようです。
枝によってはびっしり付いてますがどうも疎らなシロヤシオでありました。
それでも300年超、この地で生き延びてる老木に感激してしばし可憐な花を眺めさせていただきました。

その後⛰小野子山⛰中ノ岳と登り、最後に展望の⛰十二ヶ岳。
ちょうど下山した方と入れ違いで、無人の山頂となりました。

「本日も貸し切りさせていただきました!」

時間を忘れて充分展望を楽しみました。
冬の澄み切った季節もよさそう。
ここだけの再訪もありですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1523人

コメント

三並山?
teru-3さん、こんばんは。

私は小野子三山と呼んでいますが、高山村では三並山と
読んでいるとは、私も林先生も「初耳学」でした。(笑)

大きなシロヤシオの老木は樹齢300年ですか。
花付きが控えめでも、貫禄がある銘木ですね。

十二ヶ岳は展望の良い山ですが、なかなかこれだけ
見晴らしの良い景色が楽しめる機会はめったにありません。
良い日に来られましたね〜

写真7は「オオミズアオ」です。
子供のころ、街灯に集まるカブトムシを取りに行った時に
良く出くわした巨大な蛾です。
もう、季節は夏のようですね〜

暑い中、最後の林道歩きはきつそうですね。
汗をかいた後で、温泉がさぞ気持ち良かったことでしょう。
2019/5/26 22:14
Re: 三並山?
エルクさん、こんばんは!

そうですね、一般的には小野子三山でしょうね。
高山村のガイドブックには「三並山」と記載されてましたのでこちらを
拝借。まあ登りも下山も高山村でしたので
シロヤシオ、少し寂しい花付きですが、300年の老木は見ごたえあります。
来年も要チェックのシロヤシオとなりました。

展望の山、十二ヶ岳初めて登りましたが、噂通り一級品でした。
秋〜冬の更なる絶景が予想できますね。再訪決定ですねここは⛰
ただ林道歩きは一回ポッキリにしておきます

写真7、やっぱりあの蛾でしたか。
「オオミズアオ」よく覚えておきます。
横着して調べずに?でコメしましたが、助かりました

コメントありがとうございました
2019/5/26 22:36
teru-3さん、こんにちは。
すごくお天気がよろしく、花もたくさん
楽しめるのに、またまた貸切とは
いいですね〜
アカヤシオが見事なだけに、
シロヤシオも期待しますよね。
今年は、各地、裏年のようですが
樹齢を重ねた木が、健気に
花をつける様子は、元気を
もらえますね。
2019/5/29 17:22
Re: teru-3さん、こんにちは。
komakiさん、こんにちは!

今回もタイミングよくお昼時ながら貸切
山頂で1時間弱、絶景に感動しながらのんびり致しました。
先週赤城山でアカヤシオ三昧、次はシロヤシオのシャワーを浴びたくて
「高山のゴヨウツツジ」訪問となりましたが、やはり裏年のようです。
レコで昨年の写真をチェックしましたが、やはり少し寂しいですね。
それでも300年超の老木はまだまだ樹勢があり来年に期待できそうです。

今週もまたまた群馬の山でした。
上越国境や尾瀬など人気エリアもありますが、まだまだ名も知らぬ未踏の名峰も
数多くあります。
ヤマレコフル活用で楽しみたいです

コメントありがとうございました
2019/5/29 18:20
姉妹ツツジ
teru-3さん、おはようございます。赤城山もいいですけど、小野子三山も新緑の頃はいいですね。大昔の5月に歩いたときのことが思い出されてきました。眺望も魅力の十二ヶ岳は初冬もいいですよ。まさに船の穂先みたいで、展望台の山ですよね。そしてゴヨウツツジは以前は姉妹で2本ありました。長くあり続ける古木にも終わりがあるって、感慨深いですね・・・
2019/5/31 6:59
Re: 姉妹ツツジ
yamaonseさん、こんばんは!

グンマーにはまだまだ魅力ある山多いなぁ〜と痛感。
十二ヶ岳の展望には驚くばかり
このところ山頂貸切が続いてるので、この日も山頂が近づくにつれ聞き耳を
立てながら登ったらバッチリ。ちょうど下山の方と入れ違いでした。
あとはもう充分というぐらい展望楽しみました
冬に再訪ですね、ここは
姉妹のツツジの件は傍にある看板に記載されてましたね。
一本ツツジ、いつもでも咲き続けてほしいです。
明日は梅雨入り前の貴重な になりそう。
さぼってる畑仕事を片付け、最後のシロヤシオ見物にするか、それとも他の
花狙いか?
山物色中です。

コメントありがとうございました
2019/5/31 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら