ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1863677
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

ウリの木の花はまだ蕾( ;∀;)・・雷山

2019年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
7.6km
登り
757m
下り
741m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
0:40
合計
4:31
10:13
58
スタート地点
11:11
11:20
46
12:06
12:06
26
12:32
12:55
20
13:15
13:15
31
13:46
13:46
31
14:17
14:25
19
14:44
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雷山観音バス停前 広場  🅿🚻 

おはようございます
駐車場にはたくさんの車
晴天なので登山者も多いんでしょうね
2019年05月25日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/25 10:15
おはようございます
駐車場にはたくさんの車
晴天なので登山者も多いんでしょうね
すぐに出会ったユキノシタ(雪ノ下)
この色の花はたくさん咲いていました

2019年05月25日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8
5/25 10:23
すぐに出会ったユキノシタ(雪ノ下)
この色の花はたくさん咲いていました

この色もいいですね
2019年05月25日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8
5/25 10:25
この色もいいですね
ウリノキ(瓜の木)
ここ数日暑いので、もしかしたら咲いてるかも?と微かな期待を持って来ましたが、残念ながらまだ蕾でした

くるりんっと反り返ったはなびらはラブ💛です
2019年05月25日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8
5/25 10:41
ウリノキ(瓜の木)
ここ数日暑いので、もしかしたら咲いてるかも?と微かな期待を持って来ましたが、残念ながらまだ蕾でした

くるりんっと反り返ったはなびらはラブ💛です
ツクバネソウ(衝羽根草)
2019年05月25日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
5/25 10:59
ツクバネソウ(衝羽根草)
清賀の滝

高温注意の今日は一息つける場所です
2019年05月25日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/25 11:13
清賀の滝

高温注意の今日は一息つける場所です
清賀の滝から登り始めると、目の前に大木が・・
大木を偶然支えているパイプは本来登山道右手にあり滑落防止のもの
今は大木の下をくぐって行くようになっています

2019年05月25日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
5/25 11:16
清賀の滝から登り始めると、目の前に大木が・・
大木を偶然支えているパイプは本来登山道右手にあり滑落防止のもの
今は大木の下をくぐって行くようになっています

気持ちの良い登山道
木の根が凄い!
2019年05月25日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
5/25 11:32
気持ちの良い登山道
木の根が凄い!
上宮に着きました
お腹も空きましたが、もう少し頑張ります
2019年05月25日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
5/25 11:53
上宮に着きました
お腹も空きましたが、もう少し頑張ります
緑が綺麗です
新緑のライムグリーンから濃い緑に変わりましたねー
2019年05月25日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
5/25 12:23
緑が綺麗です
新緑のライムグリーンから濃い緑に変わりましたねー
山頂には団体さんなど多くの人がいましたが、写真のお2人がいなくなると、ひとりになりました
2019年05月25日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
5/25 12:51
山頂には団体さんなど多くの人がいましたが、写真のお2人がいなくなると、ひとりになりました
ツクバネウツギ(衝羽根空木)
2019年05月25日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8
5/25 13:00
ツクバネウツギ(衝羽根空木)
ウワバミソウ(蟒蛇草)
ウワバミ(大蛇)が住みそうな湿地帯に多いとか

上宮からピストンで下山するつもりでしたが、急遽変更
以前土砂崩れで通行止めになっていた林道へ回ることにしました
2019年05月25日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8
5/25 13:21
ウワバミソウ(蟒蛇草)
ウワバミ(大蛇)が住みそうな湿地帯に多いとか

上宮からピストンで下山するつもりでしたが、急遽変更
以前土砂崩れで通行止めになっていた林道へ回ることにしました
林道へ出ました
少し歩くと、あれ?、綺麗な道路になっているようです
2019年05月25日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/25 13:32
林道へ出ました
少し歩くと、あれ?、綺麗な道路になっているようです
綺麗な道路から糸島方面
畑が綺麗な色のようですが、靄って残念
2019年05月25日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
5/25 13:33
綺麗な道路から糸島方面
畑が綺麗な色のようですが、靄って残念
ぐるーっと回って来ました
まだまだ綺麗な道路です
2019年05月25日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
5/25 13:37
ぐるーっと回って来ました
まだまだ綺麗な道路です
左手を見上げると、先ほど通った道路が上部です
かなり大規模な土砂崩れだったようです
2019年05月25日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
5/25 13:38
左手を見上げると、先ほど通った道路が上部です
かなり大規模な土砂崩れだったようです
雷(いかづち)神社に着きました
2019年05月25日 14:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
5/25 14:17
雷(いかづち)神社に着きました
お参りしてる方がいらっしゃいました
緑に囲まれて静かな所です
2019年05月25日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
5/25 14:21
お参りしてる方がいらっしゃいました
緑に囲まれて静かな所です
ウツギ(空木)の種類でしょうか
枝も曲がる程、花盛りでした

無事に一人登山を終える事が出来ました
2019年05月25日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8
5/25 14:34
ウツギ(空木)の種類でしょうか
枝も曲がる程、花盛りでした

無事に一人登山を終える事が出来ました
撮影機器:

感想

ウリノキの花期は6月だそうですが、ここ数日真夏のような暑さなので、もしかしたら1輪くらい咲いているかも?と出掛けましが、残念ながらまた蕾でした。
ここ雷山はウリノキがとても多いのです。
念入りに探しましたが、蕾ばかり、やっぱり開花は6月なんですね(笑)

今日はひとりなので冒険はせずにピストンで帰るつもりでしたが、上宮から林道歩きへ急遽変更。
以前道路崩壊の為、通行止めになっていた林道はその後どのようになってるのかな?と歩き始めると、道路が新しくなっているのを発見。
通行止めの標識もないので通ってみました(多分車はまだ不可のようです)。
林道歩きの終点(雷神社)で、道路警備の方に聞いたら、車はやはり途中までだそうです。

雷神社から少し先まで歩いたところでルートミスに気付き、慌てて戻り無事に最短距離で駐車場に戻りました。

又、6月頃満開のウリノキの花に会いに行ってみましょう!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人

コメント

こちらもお一人で・・・
あれから1年!!
早いな〜。
もうウリノキの季節。今年も見られるといいな。
石けりさんもお一人様満喫
ルートミスしたとき、石ころさんがいたら藪漕ぎになったかもですね
なんて冗談ですが一人のときはやっぱり道迷いが怖いですよね。
2019/5/26 22:22
Re: こちらもお一人で・・・
くるりんさん、おはようございます(^^♪

はーい、お一人様満喫の日でした
1年過ぎるの早いですね。
早咲きのウリノキを狙ったのですが、やっぱり開花時期は6月に入ってからですね。
咲き始めたらウリノキ街道になるくらい蕾は多かったです。

ここのルートミスは、車道をちょっと行き過ぎたくらいでしたが、山中のルートミスは本当に怖いですよね 常に確認しながらっと改めて思いました
2019/5/27 6:05
雷山のウリノキ
英彦山奉幣殿の裏手で見たことがありますが、なかなか見かけないんですよねー。雷山はおおいんですね。

猛暑になりましたが、新緑が涼しげ♪
2019/5/27 12:20
Re: 雷山のウリノキ
チャンフーさん、こんにちは♪

ウリノキ、英彦山にもあるんですね。
私は随分前に金山で花を見て、それ以来この季節はあちこち探していますが、この雷山が一番多いような気がします。
でも、雷山ではいつも蕾の時ばかりで(笑)
山によっては全く見かけない山もあって・・脊振山系が多いのかなっと勝手に思ったりしてます

このコースだと、登山口を少し入った所からウリノキは多いですよー
2019/5/27 15:44
お疲れでした〜
お母さんもお一人様で
ウリノキ街道見てみたくなりました〜
2019/5/27 14:16
Re: お疲れでした〜
そるさん、こんにちは♪

同じ日、一人で糸島半島低山巡りだったんですね
霞んでたけど、雷山も見えましたかー?
ウリノキ、まだ見てなかったら6月中旬雷山へ ゴー
蕾は多かったけど、全部開花するかは?? です
2019/5/27 15:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら