ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1863845
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

5歳児とゆく大岳鍾乳洞とキイチゴの旅

2019年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 シューP その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
9.4km
登り
517m
下り
551m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
1:50
合計
4:32
10:15
44
スタート地点
10:59
12:10
3
12:13
12:39
25
13:04
13:04
7
13:12
13:22
26
13:48
13:49
12
14:01
14:01
5
14:06
14:07
40
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR武蔵五日市駅から西東京バス「上養沢」ゆきで「大岳鍾乳洞入口」下車
コース状況/
危険箇所等
ほぼ林道、登山口から大滝まではとてもよい状態。大滝から大岳山に直登をキメるバリエーションルートは取付き口見当たらず
その他周辺情報 今回こそ、瀬音の湯
これなんだろう、、、林道わきに咲いてた
2019年05月25日 10:19撮影 by  iPhone SE, Apple
1
5/25 10:19
これなんだろう、、、林道わきに咲いてた
今回はほとんどずっと林道歩き。影がなくて暑いー
2019年05月25日 10:25撮影 by  iPhone SE, Apple
5/25 10:25
今回はほとんどずっと林道歩き。影がなくて暑いー
あっモミジイチゴが!
2019年05月25日 10:35撮影 by  iPhone SE, Apple
5/25 10:35
あっモミジイチゴが!
でっかいのがとれました!
2019年05月25日 10:36撮影 by  iPhone SE, Apple
5/25 10:36
でっかいのがとれました!
金色に輝くイチゴ。初めて見たよ
2019年05月25日 10:40撮影 by  iPhone SE, Apple
5/25 10:40
金色に輝くイチゴ。初めて見たよ
ねんがんの しょうにゅうどうを てにいれたぞ!
2019年05月25日 11:03撮影 by  iPhone SE, Apple
5/25 11:03
ねんがんの しょうにゅうどうを てにいれたぞ!
めいろだよ! たんけんだよ!!
めいろだよ! たんけんだよ!!
小滝の滝つぼ(?)。オタマジャクシが大量にいて息子は乱舞
2019年05月25日 12:19撮影 by  iPhone SE, Apple
5/25 12:19
小滝の滝つぼ(?)。オタマジャクシが大量にいて息子は乱舞
手でゲット!
2019年05月25日 12:14撮影 by  iPhone SE, Apple
5/25 12:14
手でゲット!
おたま! 滝! 楽しい!!!!
2019年05月25日 12:22撮影 by  iPhone SE, Apple
5/25 12:22
おたま! 滝! 楽しい!!!!
馬頭刈尾根に向かう道は関東ふれあいの道、整備は完璧
2019年05月25日 13:06撮影 by  iPhone SE, Apple
5/25 13:06
馬頭刈尾根に向かう道は関東ふれあいの道、整備は完璧
こちらが大滝。近くまで行くとなかなかの迫力
2019年05月25日 13:12撮影 by  iPhone SE, Apple
5/25 13:12
こちらが大滝。近くまで行くとなかなかの迫力
帰りもフルーツをいただきます
2019年05月25日 14:21撮影 by  iPhone SE, Apple
5/25 14:21
帰りもフルーツをいただきます
たくさんあるのだ
2019年05月25日 14:33撮影 by  iPhone SE, Apple
5/25 14:33
たくさんあるのだ
撮影機器:

感想

前回のばとうがりやま、ではない馬頭刈山縦走はツチハンミョウの猛毒を浴び、山中を何度も転がったにもかかわらず、鍾乳洞にも温泉にも行けないという惨敗に終わった。

このときに「絶対行こう」と約束したので、大岳鍾乳洞を目指すことに。帰りの瀬音の湯は絶対だ。妻も今回は参加の意向。

まあついでというか、そこから馬頭刈尾根、つづら岩とか富士見台あたり登れるといいねということで計画してみる。

JR武蔵五日市駅から「上養沢」ゆきバスで大岳鍾乳洞入口まで。乗客多数なので臨時にもう1台が出た。

しかし案の定、うねうねと山道をのぼっていく路線なものだから、すっかりバスに酔ってしまった息子。バスから降りて林道を歩き出しても、気分悪いんだよだっこしろよと言い続けている。

少し歩いたらとけたどうくつ(鍾乳洞)だからがんばろう、となだめながら歩く。

鍾乳洞への道は、かなりしっかりした林道。舗装された山道が苦手な息子、どうも調子が出ない。なにかよい花や実がないか、道端をよく見ていると……

ありました! 黄金に輝くキイチゴ、「モミジイチゴ」!!! 低木スタイルの野いちごである。

キイチゴとりはとうちゃんの役目。ヤブに踏み込み枝を引っ張り、いてててててて! モミジイチゴの木、かなりトゲが激しい。手を引っ掻き傷だらけにしながら、8個ほどゲット。

食べてみると、これが甘くておいしい! ひとつ自分、もうひとつを妻が食べた以外は息子に吸い込まれた。

これで英気を補給した息子、ブーブー言うのをやめて歩いてゆく。砂利工場(?)とトンネルを過ぎ、しばらく歩くと大量の「営業中」ののぼりが見えてきた。大岳鍾乳洞である。

受付で入場料を払い、懐中電灯とヘルメットを借りて小さな入口から鍾乳洞に入る。

中は……寒い! 外は真夏みたいな暑さなのに、ひんやりどころか、11月みたいな寒さ。

鍾乳洞の少ない北海道出身ゆえ、自分にとっては初の鍾乳洞。しかし図鑑で見てたような、見上げるようなでっかい洞窟につららみたいな鐘乳石がたくさん、というのとまるで違う。細い洞窟が迷路のように伸びている。

これめいろだね! 大喜びの息子さん。滑るから! 頭ぶつけるから! ゆっくり行こうよ! と思っていたら頭をぶつけまくりなのは妻であった。

25個の見どころを探しながら進む、暗く細長い奇怪な岩の洞窟。これを探検と言わずなんと言おう。終始興奮しっぱなし、はしゃぎっぱなしの息子はうれしすぎて早足になり洞窟をあっさり出てまった。妻は依然として頭をぶつけ続けた。

鍾乳洞から出ると、ひたすら暑い。よく整備された林道だから日陰が少ない。沢の水はとても気持ちよさそうだ。

「今日は水遊びにしない? 山登りやめてさ」

妻が言う。

・今日は暑い
・息子はバス酔いした
・暑い
・鍾乳洞でけっこう満足
・それなりに歩いている
・暑い
・面倒とまでは言わないがそこはなんとなく分かるだろ?

と、いろいろ理由がある。対してこちら側は

・やまはおもしろいよ

しか理由はない。しかたないので息子にたずねると

「みずあそびする!!!!」

というわけで今日は水遊びになりました!!

大滝まで行って、よい水場があればそこで遊ぼう。林道を進んでゆく。

大岳鍾乳洞のオーナー家族がやってるキャンプ場が道沿いにあり、カフェが併設されていた。目ざとく見つけた常時アイス募集中の息子だが、照明がついてないのを見て「やってないねえ」という。そうだねアイスは温泉で食べようね、Openって書いてあるけど何のことかパパもママもわからないね先急ごうね。

小滝到着。晴れの日が続いたせいか、滝は大きな岩を伝うしずくのような感じ。滝つぼができていて、そこには……

無数のオタマジャクシ。爆発的に盛り上がる息子さん。滝つぼの周りをぐるぐる、手でおたまを捕まえては見せに来る。

何の変哲もないというか、人によっては絶対無理な状態の水たまりでも、息子にとっては夢の宝ヶ池。ここで小一時間過ごした。

まだおたまと遊びたくてむずかる息子を説き伏せて、本日の最終目的地・大滝へ。

小滝を過ぎてしばらく歩くと林道がおわり、山道になる。ここでやっとやる気を出す息子、すたすた登る。関東ふれあいの道なのでよく整備された道、これ登ると気持ちいいだろうなー。

山道を少し歩くとすぐ、大滝。道からわずかに奥にあるので、岩をつたって近くまで行く。

ものすごく大きな滝ではないけれど、すぐ下まで寄るとなかなかの迫力。しぶきで濡れるけれど、涼しくて気持ちいい!

滝からやや引き返したところで、息子と妻は足を沢につけて涼んでいる。よし遊びに行こう。

ヤマレコなどを見ると、このあたりから大岳山に直登をカマすヤバめのバリエーションルートがあるという(御坂尾根)。

なるほど、川が湾曲して、そこから尾根が始まっている。この尾根をそのまま登って行けば短い距離で大岳山山頂にたどり着くらしい。でも地図上には道はない。でもヤマレコのGPSトレースだとかなり濃くオレンジのルートができている。

道らしきもの、入り口らしきものはまったく見当たらない。無理やり尾根上にまで登ってみる。尾根の上は、そのまま登って行けそうだった。でも降りるのも無理やりな感じ、道っぽいところは見当たらなかった。

帰り道はモミジイチゴをひたすら探しながら歩く。山のほうではまだ青い実ばかりだったが、砂利工場を過ぎたあたりから完熟の実が見られるようになった。

息子は合計20個ほど甘い黄金の実を吸い込み、僕はまた手の傷を増やして本日のトレックは終了。念願の瀬音の湯に立ち寄ることができて、息子にとってはまんまる大満足の1日となった。温泉は多少しみた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら