ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1864992
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

いつもと違う奥秩父へ(乾徳山、黒金山から西沢渓谷)

2019年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:48
距離
15.3km
登り
1,791m
下り
1,517m

コースタイム

日帰り
山行
8:38
休憩
1:21
合計
9:59
7:18
7:18
34
7:52
7:54
6
8:00
8:00
6
8:06
8:06
25
8:31
8:32
3
8:35
8:35
33
9:08
9:08
20
9:28
9:47
12
9:59
10:00
32
10:32
10:35
35
11:10
11:10
3
11:13
11:55
19
12:14
12:14
101
13:55
13:56
25
14:21
14:29
11
14:40
14:41
46
15:27
15:27
7
15:34
15:34
6
15:40
15:40
4
16:05
16:05
2
16:07
16:07
18
16:25
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
三富徳和の乾徳山登山口駐車場
西沢渓谷→乾徳山登山口(バス)山梨市営バス 300円 ※バス最終時刻は、16:25(19/05/25時点)なので乗り遅れないように時間に余裕をもったスケジュールがよいと思います。
雁坂トンネル有料道路 1回730円
コース状況/
危険箇所等
乾徳山手前最後の鎖場は、つるつるに岩で登りにくいですが途中途中休める場所もあるので落ち着いて登れば問題ないかと思います。腕力に不安の方は、迂回コースもあります。乾徳山山頂から先の下りも梯子のある岩場なので慎重に下ってください。迂回新道の分岐から黒金山、黒金山から2021mピークまでのルートは不明瞭なところは少なかったです。テープやプレートが豊富なのでそれらを見て分岐では案内標識を見ていれば大丈夫かと思います。西沢渓谷への下りは結構急な尾根下りもあり、頭上のシャクナゲの花に見とれて歩いていると根っこにつまづいてコケる恐れもありますので注意してください。(それは私^^;) シャクナゲは紅葉台の先1600mから下あたりがちょうど見頃でした。西沢渓谷は、遊歩道ですが登山道と変わりません転落、滑落の危険があるので崖側に近づきすぎないほうがよいと思います。
登山届は電子申請で提出
その他周辺情報 道の駅みとみ お食事、お土産
朝の広瀬ダム満々の水面に新緑が反射してます。
2019年05月25日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 5:58
朝の広瀬ダム満々の水面に新緑が反射してます。
本日は、ここからスタートして西沢渓谷入口まで歩きます。お天気もよいので駐車場はこの時点でほぼ満車。
2019年05月25日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 6:25
本日は、ここからスタートして西沢渓谷入口まで歩きます。お天気もよいので駐車場はこの時点でほぼ満車。
川沿いを歩いて行きます。
2019年05月25日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 6:25
川沿いを歩いて行きます。
途中の民家の庭先の大てまり
2019年05月25日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 6:33
途中の民家の庭先の大てまり
こちらも真っ白なツツジ
2019年05月25日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 6:34
こちらも真っ白なツツジ
初めての乾徳山、ここから登山道です。
2019年05月25日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 6:52
初めての乾徳山、ここから登山道です。
上がって行くと新緑で明るい感じの森の中
2019年05月25日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 7:32
上がって行くと新緑で明るい感じの森の中
他の方の声で見てみるときれいな富士山、テンションアップ
2019年05月25日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 7:35
他の方の声で見てみるときれいな富士山、テンションアップ
いい感じの広い場所、乾徳山が見えてきました。
2019年05月25日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 7:59
いい感じの広い場所、乾徳山が見えてきました。
ここが国師ヶ原
2019年05月25日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 8:00
ここが国師ヶ原
更に上がって行くとまばらな木々にいい感じの草原
2019年05月25日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 8:15
更に上がって行くとまばらな木々にいい感じの草原
広場で一休みしながらよい景色を楽しみます。まずは南アルプス
2019年05月25日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 8:16
広場で一休みしながらよい景色を楽しみます。まずは南アルプス
そして富士さーん
2019年05月25日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 8:17
そして富士さーん
かやと原の向こうに目指す乾徳山
2019年05月25日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 8:17
かやと原の向こうに目指す乾徳山
今日もきれいな富士山が見えました。(^^♪
2019年05月25日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/25 8:22
今日もきれいな富士山が見えました。(^^♪
道満尾根コースと合流後、少し上がって行くと岩々が現れました。
2019年05月25日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 8:48
道満尾根コースと合流後、少し上がって行くと岩々が現れました。
メタボチェックをしに入ってみます。(笑)
2019年05月25日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 9:01
メタボチェックをしに入ってみます。(笑)
隙間からの眺め
2019年05月25日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/25 9:01
隙間からの眺め
マッターホルンと富士山(笑)
2019年05月25日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
5/25 9:03
マッターホルンと富士山(笑)
鳳岩、山頂直下最後の鎖を上がると
2019年05月25日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 9:24
鳳岩、山頂直下最後の鎖を上がると
乾徳山の山頂に到着 (^o^)/
2019年05月25日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/25 9:27
乾徳山の山頂に到着 (^o^)/
かわいい山頂標識も
2019年05月25日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/25 9:28
かわいい山頂標識も
眺めは抜群です。お気に入りの奥秩父主脈縦走路方面(三宝山〜笠取山)をいつもと反対側からの眺め
2019年05月25日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
5/25 9:30
眺めは抜群です。お気に入りの奥秩父主脈縦走路方面(三宝山〜笠取山)をいつもと反対側からの眺め
あまり広くない山頂では多くの方が思い思いに休んでいました。
2019年05月25日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 9:31
あまり広くない山頂では多くの方が思い思いに休んでいました。
そしてやっぱりきれいな富士山
2019年05月25日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/25 9:31
そしてやっぱりきれいな富士山
白い南アルプス(荒川岳、赤石岳あたり?)
2019年05月25日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/25 9:31
白い南アルプス(荒川岳、赤石岳あたり?)
白い南アルプス(間ノ岳、北岳、仙丈ケ岳あたり?)
2019年05月25日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 9:31
白い南アルプス(間ノ岳、北岳、仙丈ケ岳あたり?)
今回はこっちから雁坂峠を眺めます。
2019年05月25日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/25 9:39
今回はこっちから雁坂峠を眺めます。
これから向かう黒金山
2019年05月25日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 9:48
これから向かう黒金山
看板いっぱいの新道分岐、まっすぐ黒金山方面へ
2019年05月25日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 9:57
看板いっぱいの新道分岐、まっすぐ黒金山方面へ
分岐から少し行くとこんな山名板
2019年05月25日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 10:03
分岐から少し行くとこんな山名板
あっ、バイカオウレン♪
2019年05月25日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
5/25 10:10
あっ、バイカオウレン♪
奥秩父的森林
2019年05月25日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 10:19
奥秩父的森林
笠盛山山頂
2019年05月25日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 10:29
笠盛山山頂
目印は豊富で比較的ルートは明瞭
2019年05月25日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 10:51
目印は豊富で比較的ルートは明瞭
展望の開けた場所から乾徳山と富士山
2019年05月25日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/25 11:01
展望の開けた場所から乾徳山と富士山
ここから最後のひと上りで
2019年05月25日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 11:09
ここから最後のひと上りで
黒金山山頂に到着(^o^)/
2019年05月25日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/25 11:13
黒金山山頂に到着(^o^)/
山頂の奥は岩々の展望台です。
2019年05月25日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 11:13
山頂の奥は岩々の展望台です。
南アルプスの白い山並
2019年05月25日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 11:13
南アルプスの白い山並
目の前に奥仙丈ケ岳と国師ヶ岳
2019年05月25日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 11:14
目の前に奥仙丈ケ岳と国師ヶ岳
そして富士さーん♪ (ちなみに雁坂峠からの富士山もこんな感じ)
2019年05月25日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 11:14
そして富士さーん♪ (ちなみに雁坂峠からの富士山もこんな感じ)
貸切りの展望台♪ 高度感ある感じですがそれほど危険ではありません。
2019年05月25日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 11:15
貸切りの展望台♪ 高度感ある感じですがそれほど危険ではありません。
飛行機の追いかけっこ
2019年05月25日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 11:16
飛行機の追いかけっこ
眺めがいいのでここでお昼ご飯にしました。
2019年05月25日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/25 11:18
眺めがいいのでここでお昼ご飯にしました。
この景色で食べるとなんでも美味しい(たぶん)
2019年05月25日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/25 11:21
この景色で食べるとなんでも美味しい(たぶん)
今日はすっきりきれいな富士山です。
2019年05月25日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/25 11:23
今日はすっきりきれいな富士山です。
百名山のあのお山の山頂にはきっとたくさんの人がいるんだろうなあ
2019年05月25日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 11:27
百名山のあのお山の山頂にはきっとたくさんの人がいるんだろうなあ
そしてよくみると金峰山と五丈岩がチラリ 昼食と展望を堪能しました。
2019年05月25日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
5/25 11:50
そしてよくみると金峰山と五丈岩がチラリ 昼食と展望を堪能しました。
そうして先へ進んで行くと開けた眺めのよい場所
2019年05月25日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 12:13
そうして先へ進んで行くと開けた眺めのよい場所
牛首のタルでした。富士山も見えます。
2019年05月25日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 12:14
牛首のタルでした。富士山も見えます。
さらに進んで今度は黒金山の見える場所
2019年05月25日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 12:54
さらに進んで今度は黒金山の見える場所
矢印がきつねさん(^^♪
2019年05月25日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 13:12
矢印がきつねさん(^^♪
読めない看板のところを左へ急降下
2019年05月25日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 13:15
読めない看板のところを左へ急降下
下って行くとシャクナゲのお花がちらほら
2019年05月25日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 13:41
下って行くとシャクナゲのお花がちらほら
まだ蕾が多い
2019年05月25日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 13:43
まだ蕾が多い
先ほどの読めない看板が紅葉台かと思っていましたが、本物の紅葉台に到着
2019年05月25日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 13:49
先ほどの読めない看板が紅葉台かと思っていましたが、本物の紅葉台に到着
紅葉台から少し下ったあたりから咲いているシャクナゲのお花が多くなってきました。
2019年05月25日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 13:59
紅葉台から少し下ったあたりから咲いているシャクナゲのお花が多くなってきました。
この木はちょうど見頃
2019年05月25日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 14:07
この木はちょうど見頃
きれいですね。
2019年05月25日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
10
5/25 14:08
きれいですね。
休憩ベンチが見えてくると西沢渓谷遊歩道
2019年05月25日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 14:22
休憩ベンチが見えてくると西沢渓谷遊歩道
遊歩道の最上部は黒金山登山入口(出口)
2019年05月25日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 14:22
遊歩道の最上部は黒金山登山入口(出口)
ここで一休みしました。よく冷えた梅ジュースがうめー(^^♪
2019年05月25日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/25 14:24
ここで一休みしました。よく冷えた梅ジュースがうめー(^^♪
この後は滝見学をしながら下って行きます。
2019年05月25日 14:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
5/25 14:38
この後は滝見学をしながら下って行きます。
七つ釜五段の滝
2019年05月25日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
5/25 14:41
七つ釜五段の滝
横から見ると滝のしぶきの迫力がすごい
2019年05月25日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 14:46
横から見ると滝のしぶきの迫力がすごい
まるで宝石の輝きの滝つぼ
2019年05月25日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
5/25 14:58
まるで宝石の輝きの滝つぼ
渓谷の清涼感をどうぞ♪
2019年05月25日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 15:00
渓谷の清涼感をどうぞ♪
たくさんの豪快な滝を見物できました。
2019年05月25日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 15:10
たくさんの豪快な滝を見物できました。
つり橋を渡ります。
2019年05月25日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
5/25 15:33
つり橋を渡ります。
つり橋の上から迫力の東沢と鶏冠山
2019年05月25日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 15:34
つり橋の上から迫力の東沢と鶏冠山
つつじがきれいです。
2019年05月25日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
5/25 15:36
つつじがきれいです。
無事、バス停まで戻って来ました。最終バスに間に合いました。
2019年05月25日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
5/25 16:03
無事、バス停まで戻って来ました。最終バスに間に合いました。
一旦乾徳山登山口へ戻ってから車で来ました。やっぱりゴールはここ(笑)
2019年05月25日 17:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5/25 17:14
一旦乾徳山登山口へ戻ってから車で来ました。やっぱりゴールはここ(笑)
甲州のお土産もゲットし帰途につきました。
2019年05月25日 17:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
5/25 17:20
甲州のお土産もゲットし帰途につきました。
撮影機器:

感想

25日土曜日は、今年も春の奥秩父方面へ山歩きに行ってきました。いつも雁坂峠方面ばかりになってしまうので今回は違うところで行きやすそうな場所を探していると乾徳山から西沢渓谷へ縦走して戻りにバスというのを見つけてこれはよいと早速計画して歩きに行きました。

乾徳山、黒金山、西沢渓谷どれも初めてのコースでしたが、思っていたよりわかりやすいコースでした。まず乾徳山への上りは、国師ヶ原から先が広々気持ちのよいところで、眺めもよくてもう山頂まで行かなくてもいいんじゃないと思うくらいでした。^^;
山頂近くは岩々で何か所か鎖場もありました。山頂の手前最後の鳳岩は、つるつるの斜度のきつい岩ですが途中の割れ目まで一気に上ってしまえばあとは何とでもなると思います。雨の日はちょっと滑りそうで怖そうですが。迂回路もあるようなので腕力に自信のない方はそちらから上がるとよいと思います。
そうして乾徳山山頂、あまり広くないので休める場所は限られてしまいますが、360度のすばらしい展望でした。特に甲府盆地の向こうに富士山と南アルプスの山々の眺めはすばらしかったです。また私もよくお邪魔する奥秩父主脈の山々の展望がよかったです。向こうから気にして見たことが無かったですが今度は意識して見てみようと思います。
黒金山へは尾根ずたいシラビソの森の中を歩いて行きました。たまに展望のよい場所もありました。黒金山山頂自体はあまり広くないですが奥に岩々の広い展望台がありこちらからは富士山と南アルプスの山々、奥秩父の山並をきれいに見ることができました。本当はもう少し先まで行ってお昼ご飯をと思っていましたが、広々して気持ちよさそうな場所なのでここで景色を眺めながらお昼ご飯休憩にして少しのんびりとしました。最初は貸切りでしたが、少しして2名の女性の方や単独のかたが来て同じようにお昼ご飯を食べていました。気持ちのよい場所で少しばかり長居をしてしまいましたが、それはそれでよかったと思います。またお気に入りの場所がひとつ増えました。(^^♪
昼食後はその先のコースへ、牛首のタルも開けた場所で富士山も見えて休憩適地です。その後はピークを巻くようにシラビソの森を歩いて行きました。時折り展望のよい岩場がありさっきまでいた黒金山が見えました。またシラビソの森の中の谷間では涼しい風が吹いてきて気持ちがよいので小休憩したりしました。2021mピークから下って行くとシャクナゲの蕾やお花がたまに見られるようになり、更に紅葉台から少し下ったあたりがシャクナゲのお花の森になりつど写真を撮りながら下ってきました。でも上を見ながら歩くのは、つまずいて転倒する危険があるので注意してください。^^;
更に下って行くとベンチでたくさんの人が休憩していました。ここが西沢渓谷遊歩道の最高地点でした。私も小休憩してから初めての滝見物をしながら西沢渓谷遊歩道を下って行きました。山の上でも陽ざしが暑い日だったので、渓谷沿いの涼しい風がとても気持ちよかったです。距離の割に思いのほか時間がかかってしまい(のんびり写真を撮っていたから)バスの時間、15時台にのる予定だったのが最終のバス(16:25)になってしまいました。^^; まあ下界の猛暑も避けることができ初めてのお山と渓谷を楽しく歩くことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人

コメント

またまたロング・・・^^
iwanobさん、こんばんわ。シャクナゲ咲く奥秩父、いよいよシーズン到来ですね。今回は距離こそ比較的短め、とはいえ高低差あり。そして、西沢渓谷と乾徳山が一つながりになる、ということは思いつきませんでした。バスを上手く使うと、新たなコースが開拓できそうですね。またまた思いも寄らぬ取り合わせロング、楽しみにしております(^^)!
2019/5/31 23:48
Re: またまたロング・・・^^
yamaonseさん、こんばんわー。
今年もシャクナゲの咲く時期になりましたね。奥秩父でもいくつも有名なスポットがありますが西沢渓谷の奥もシャクナゲの群生地があることを初めて知りました。このコース距離は少し短めでしたがみとみから雁坂峠、雁峠周回よりも疲れた気がします。それでも乾徳山、黒金山からの展望はとてもよいのでまた別の時期にも行ってみたいです。電車、バスをうまく利用しての金峰山から主脈縦走や雁坂峠越えとかやってみたいですね。奥秩父ロングまた地図を眺めて考えてみます。
2019/6/1 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら